GIXXER SF250の投稿検索結果合計:3491枚
「GIXXER SF250」の投稿は3491枚あります。
バイクカフェ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGIXXER SF250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GIXXER SF250の投稿写真
-
2024年07月30日
65グー!
7月28日(日)
今日は何の日❓、海の日だっけ❓ 🤔
暑い中、県内外から精鋭が常陸太田に集結、魚を喰って、魚に喰われての、魚🐟の日ツーリング🏍️💨🏍️💨🐟💨🐟💨となりました。
①今年の夏も暑いですね〜🥵 ちょっとだけ涼しさのお裾分け😉
水槽の中には、わちきとオレさん
②③いざ出陣(道の駅ひたちおおた)
約2名はAカメ🎥、Bカメ🎥でした。
あんれ、あと一台、🟥6ダボがいねど🤔Bカメさん、撮り逃しちゃった?
④喰うか、はたまた喰われるのか🤔
⑤涼しそう🎐、でも暑かった😆(大瀬観光やな)
⑥ここも涼しそう🎐、でもここも暑かった😆😆(竜門の滝)
⑦⑧一番涼しかった🆒のはココ🤭(なかがわ水遊園)
⑨mission complete❗️(なかがわ水遊園)
-
2024年07月28日
95グー!
朝活帰りに初めて近所で人気のアノお店に😆
お昼前でしたが空いていたので迷わず突撃‼️
ぬぉ!…駐車場入り口の段差が結構有るので注意です☝️😅
お腹ペコペコでしたが早く帰って🍺飲みたかったのでテイクアウトで〜温かい接客、お心遣い有り難うございました🙏大変美味しゅうございました🍺😆🍔
朝活は涼を求めて絶景も映えも無い猪名川渓谷ラインを1つ山越えした日陰の路肩へ。
静かに山の空気と音を満喫しながら水分塩分ニコチン補給…相棒を色んな角度から眺める…
時折通るライダーさんとお互いの安全を祈りヤエーを交わす……ふぅ…
最高の時間やないですかっ‼️😆‼️
最高の休日でした〜👍 -
2024年07月27日
40グー!
波賀城までツーリング🏍️💨
駐車場までの道のり、案内板がしつこい程にあるので
迷わない🤣
駐車場からは徒歩🚶
200m、約10分程で城跡まで行けます。
アップダウンありますがさほど辛くはなく、
木製の階段有り、トイレ有り、で整備されております。
トイレはちょっと田舎の便所みたいで汚いです😅
久々に便所虫見たわ🤣
クモみたいな、フナムシみたいな跳び跳ねるヤツ👀
お城まで登っていく途中には、石垣が点在
城跡の名残が見られます
お城は中に はいれて、資料が展示されていました
階段を上がると天守で、景色も良かったです😊
お城の裏手には神社が祀られていました
この、お城からの景色が絶景で、山の上なので涼しい
しばらくボーっとしてただ景色を見ているだけで
もう降りたくなくなっちゃって、心のリフレッシュ😄
しばらく癒された後、次の目的地に🏍️💨
ちょっと北上して、鳥取県の不動院 岩屋堂
神社を岩が飲み込むように造られています
珍しい神社です👀
キャラクターが何気に可愛くて記念撮影📸
そろそろ暑くなるのでレッツゴー🏠🏍️💨
最後の写真は、帰りがけの道の途中
泥棒に入ろうとするスパイダーマンを激写📸
以上、加古川からお伝えしました🤣🤣🤣
-
2024年07月25日
70グー!
久しぶりの泊まりのツーリングで富士五湖の内、河口湖町にある四湖に行ってきました。
昨日はゲリラ豪雨を避けるために途中休憩の道の駅以外はどこにも寄らず、宿泊地のクアアンドホテル石和健康ランドに早めに到着して多種多様の風呂やサウナを楽しんできました。
今日は天気が心配でしたが、朝から気持の良い青空で本栖湖から精進湖と西湖に寄って最後に河口湖の大石公園に行きました。
河口湖以外は人も殆どいなくて富士山をバックにジクサーの写真を撮りましたが、河口湖はやはり観光客の数が段違いでバイクの写真は諦めてラベンダーミックスのソフトクリームを富士山をバックに撮りました。
山中湖は静岡県側から行った時の楽しみにしておきます。
帰りは伊那から権兵衛トンネルを抜けてR19から帰りましたが途中伊那の辺で雷を伴うゲリラ豪雨に見舞われて屋根のある展望台で1時間位避難してから帰りましたが、時間がかなり押してしまい中央道中津川インターから高速に乗って帰りました。
富士山は今まで間近で見たことが無く特に思い入れもなかったですが実際に間近で見るとその雄大さとラスボス感に圧倒されますね。
-
2024年07月21日
217グー!
お疲れ様です😀
朝ゆっくり7時30分出発和歌山方面ソロプチツー🏍️
国道310線からクニギ広場目指して
トンネル開通したから少し早い(笑)
クニギ広場でgsx125ライダーと少し話した
おもいっきり回せるのが…良いらしい。
紀ノ川フルーツラインから龍神スカイライン
高野山中の橋駐車場でカッコいいジクサー発見
ライダー不在(本人さんdm下さい)
ごまさんスカイタワーでライダー義務
夏限定ラムネ🍦
🏍️はまあまあいてたけど🏥🚑🚓レッカー車と
運転慎重になりました。
道の駅龍遊でランチ
椎茸丼が…豚冷しゃぶ定食に…暑かったからね
食後は恐竜ランドまで🤣これが険しい道のりでした。
今度はゆっくり来ます。
帰りに⛽給油155円やっぱり和歌山は安い💴✨👛
燃費も40キロ越え
ジクサーサイコ\(^-^)/
-
2024年07月21日
71グー!
今日は会社のソロキャン仲間がハイマート佐仲オートキャンプ場にお泊りって事で、
「突撃サプライズ!ジクサーSF250勝手にお披露目初ツーリング」
…って事でいざ出陣🫡
猪名川渓谷ライン日陰にて一服休憩😆
のんびり峠を越えて篠山入り…見かけたら吸い込まれる様にPAKU-PAKUラ·厶ー篠山店へ…😆
100円ソフトとトイレと一服…最高✌️
汗だくでハイマート佐仲オートキャンプ場到着‼️寸前で偶然にも相手に追いつかれ、隣でヘルメットを脱いだ瞬間のサプライズ😂
神様の演出有り難うございます🙏
30分雑談して即撤収💨
篠山は快晴でした🤗
道中沢山のヤェー!有り難うございました✌️お陰様で無事帰還🤗伊丹野間の鶏力さんでモモと皮の唐揚げ買って帰宅乾杯〜🍺