GIXXER 250の投稿検索結果合計:1050枚
「GIXXER 250」の投稿は1050枚あります。
静岡県、gixxer250、バイクひとり旅、バイクのある風景、ソロツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGIXXER 250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GIXXER 250の投稿写真
-
2022年08月29日
41グー!
地元再発見ツーリング②ということで三保松原~真崎海岸に行って来ました。
三保松原は世界遺産になりとても整備されて、松原に行くとまさに天女が降りてきそうなほど神聖な感じがあります。😊
真崎海岸から富士山が望めると思い行きましたが途中で砂浜になり、危うくスタックしそうで引き返しました。😂
では今週もお仕事頑張りましょう。
#ツーリングスポット
#静岡県
-
2022年08月28日
34グー!
今週はお仕事お疲れ様(。・_・。)ノ
夜勤で何も出来なかったので貴重な日曜日、雨雲を避けるようにして御前崎まで来ました。
少しの距離ですがリフレッシュ出来ました。🙌
あとはビール飲んでSF2します。😘
#バイクのある風景
#ツーリングスポット
#静岡県 -
2022年08月20日
72グー!
8/19~20と富士宮市のふもとっぱらキャンプ場に来ました。このキャンプ場は人気のキャンプ場でたくさんの人が来ますがとにかく広いので場所取りには困る事はありません。キャンプ場初心者には使い易いと思います。今度は薪ストーブで冬キャンしたいと思います。
#ふもとっぱらキャンプ場
#静岡県
#キャンプツーリング
#gixxer250
#ソロキャンプ -
GIXXER 250
2022年08月19日
25グー!
#ハヤブサ
ジクサー250=ハヤブサ
クラッチペダル互換の続編です。
無加工でポン付けできます。
(画像のステップは磨きたおしてあります。純正は梨地仕上げとなってます)
-
GIXXER 250
2022年08月18日
24グー!
ニュートラルに入らない。
入りにくい(ꐦ°᷄д°᷅)
ジクサーでよく耳にするお話しです。
まぁ、SUZUKIさんの元からの作りが良いとは言えず…
シフトまわりのガタや剛性不足が原因ですね。
(SUZUKIさん!頑張ってください)
でも、落ち込んでいるばかりじゃなくて
ひと手間掛ければ、カンタンに改善できますし、きっちりシフトフィーリングになりますよ。
あたしのジクサーはサクサクシフトフィーリングです♪
今回は、LEVEL3に該当するシフトフィール改善作業です。
ここまでやらなくても、Lv1で充分
それでも気になるひとは、Lv2へ進もう!
スズ菌感染者は、Lv3必須です。
1枚目
ノーマルシフトペダル
みなさんご存知の、ただの鉄板です。
2枚目
ピカールで磨いてみました。
3枚目
シフトペダルを貴船神社の聖水で清めた後に
貝殻を散りばめてみました。
(やりすぎ+センス無し)
う〜……、真ん中は貝殻じゃなくて、ただのクリアーにしようかな💦
-
2022年08月18日
51グー!
佐川ナウマンカルスト。
高知へ行く途中、気になったのでちょっと寄り道。
街からちょっとだけはずれた場所なのにちゃんとしたカルスト地形が現れます。
夏なので草ぼうぼう、おまけにマムシ注意の看板があり怖くて上の方には行けませんでした😅
次回訪れるなら冬かな。
ここはナウマン象やフォッサマグナで有名なナウマンが3回も訪れた事にちなみナウマンカルストと命名されています。地質館も近くにあり、お勉強も出来ますよ😁
ちなみに日本三大カルストは山口県の秋吉台、福岡県の平尾台、愛媛県の四国カルストですよ。
#四国
#四国観光
#ナウマンカルスト
#佐川ナウマンカルスト
#カルスト地形
#ナウマン象
#バイクひとり旅
#olympus12100f4
#olympusomdem1markii
#olympus
#om写真投稿
#om風景写真 -
GIXXER 250
2022年08月17日
48グー!
あたしのような手の小さい子には
鉄板パーツ
ユーカナヤのアルミビレッドレバー♪
これが無けりゃ、非調整レバーじゃ
あたしの手のひらの大きさじゃ
ブレーキもクラッチも、ままなりません(涙)
まさにユーカナヤさまさまです。
そして非のつけ所がない造形と仕上がりなのですが…、唯一の欠点は少々お高いこと。
それにオレンジ色をワンポイントにしていまうというアタシのセンスの無さが輪をかけてしまっています。
(色は、自分で組み合わせを選べるんだよ)
ところで…〇りんかん様
ボルト1本で取り付け取り外しができるレバー交換(もち、あたしだって出来ちゃうよ)工賃が3,300円(税込)って
なんのお布施なんでしょうか
まぁ、バイク乗りとしてはこの世から
赤い男爵と2りん〇んが無くなると、とても困るので、存続のためのお布施は時々してますけど…
今回はパスで…… 自分で付けます💦 -
GIXXER 250
2022年08月10日
24グー!
本日はタイヤ🛞関係で忙しい日でした。
先日購入していたタイヤ空気圧センサーを取り付けたら、空気圧が低めであったので、車🚙で使っていた空気入れを出したら、劣化のためか?ホースが付け根から折れていたため使用出来ず、車🚙で空気入れを買いに行き、ジクサー250の空気圧を適正にしました。
その後、親を連れてかき氷🍧を食べに行こうと車🚙に乗り、少し走ると異音が⁉️降りてみたところ、左後ろがパンクしており、かき氷🍧は中止になり、パンク修理へ‥空気入れを買いに行った道中で、スクリュービスが刺さっていました。
パンク修理キットを使い切っていたため、今度は🏍で買いに行ったのちパンク修理し、無事完了。 -
2022年08月07日
53グー!
幕別町にある「日帰り健康ランド華のゆ」まで
温泉ツーリングへ。入浴前に「カレーショップインディアン」でカツカレーを😋
風呂前に食べすぎかな😅
その分サウナでしっかり汗を流したので、少しは痩せられたかな?
お風呂で心身共にリフレッシュ出来ました😁
帰りに十勝で有名なお菓子屋さんの「クランベリー」でおみやげのスイートポテトを購入し、自分にはシャインマスカットのソフトクリームを。風呂上がりのソフトクリームは最高ですねー♪
大満足で帰路につきました。
自宅に着いてスマホを見たら、いつも使っているツーリング記録アプリのスタートボタンの押し忘れに気づき、本日の走行ルートの記録出来ず残念😭 -
GIXXER 250
2022年08月05日
57グー!
先日のまーくん😊💕
なにやら遅くまでライトアップしていたので、
まーくんの写真撮ってきました🙏
こないだはにんじゃちゃんだけだったから、
今回はちゃんとうちの子撮りました😊✨
漠然と景色の写真撮るより、
素敵な被写体がいた方が映えますね💕
まーくん今日もかっこいい🥰
ところで、イルミネーション系の写真って
なぜか冬⛄️っぽく見えてしまうの、
私だけでしょうか❓
実際は写真撮ってる後ろで、セミが
ミンミン大合唱🎶してますけども🙄笑
ちょっと涼しそう?な季節サギ写真でした🕊
さて、今日から3日ほど雨☔️予報?
数日バイク乗れなさそうで残念です🫤💦
原付にはカバーかけ忘れたし🥲
雨がやんだら洗車してあげなくちゃ🧽🚿
雨でも走られる方は、
くれぐれもお気をつけくださいね🙏
では、おわりー👋✨
-
2022年08月02日
44グー!
こないだのまーくん🍀
(2枚目手前に、ちょこっとだけ…)
とってもお久しぶりの社畜のmakoです👩💻
忙しいのに加えて、たまにふって湧いてくる休みは大体☔️あめ☔️🥲
そんな中、やっと晴れと急な休みが重なって
数ヶ月ぶりのツーリングへ行ってきました🙏✨
今回出かけたのは、
あんまり行ったことのない方面の
備前市の海の駅🌊と備前♡日生大橋🌁
🍀良かったこと🍀
久々の6速⚙で、ぶんぶん回して走れた事✨
いっぱいヤエー👋してもらえた事✨
天気が良くて、空がすごく綺麗だった事✨
日生大橋、がら空きですごい気持ちよく走れた事💮
🍃残念だった事🍃
台風🌪のせいか、障害物がヤバかった事😱
(三角コーン、その重し、鉄の棒のちぎれたやつ、分厚いゴム板×2、ホイールカバー、鷺っぽい鳥、鳩、亀…etc.🥹)
海の駅が割とマルナカだった事😗笑
ちょっともらったソライロコーラの塩味がさっぱりわからなかった事🥤
なにより、アホほど暑かった事☀️🫠
🎶総評🎶
1日で105kmも走ったので、
達成感MAX💕で楽しかったです❗️
でも、インドア&体力皆無の人間には夏の日中のツーリングはちょっと厳しかったようです💦
ちょっと頭も痛くて…ぐったり。
気をつけてたつもりだけど、軽い熱中症なりかけだったかな…❓
早く涼しくなぁれ〜🎐
おわり🍀
-
2022年08月01日
36グー!
四国ツーリング。
ほぼ30年ぶりの泊まりでのソロツーリングでした。
大分県佐賀関港から「国道九四フェリー」で豊後水道を横断し愛媛県三崎港に到着。
そのまま最短コースで高知の伊野町へ、とさでん交通などをちょっと撮影して高速道路で松山市へ、松山で1泊し、次の日再び三崎港から佐賀関のフェリーで帰ってきました。
2日間で約1000kmの走行でしたが、ほぼバイク乗りっぱなしでした😅
まあ、乗るの好きだからしょうがないか😋
大分往復の高速道路は2輪ツーリングプラン利用で2日間乗り降り自由で3100円。(神!)
四国の高知(伊野)~松山までも2輪車定率割引で通常3190円が1990円と高割引率で走行できましたよ。
#ソロツーリング
#ジクサー250
#gixxer250
#四国ツーリング
#国道九四フェリー
#2輪定率割引
#2輪ツーリングプラン
#olympus12100f4
#olympusomdem1markii