GIXXER 150の投稿検索結果合計:1736枚
「GIXXER 150」の投稿は1736枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGIXXER 150に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GIXXER 150の投稿写真
-
2024年11月07日
87グー!
これだけ富士山が見えないのも大概ですよ⁉️その2
天下茶屋から見下ろす富士山と河口湖。
1枚目が天下茶屋(御坂みち峠)
時代はAIですよ。富士山が見えない所をAIを駆使したら、なんと赤富士が見える見える(2枚目)。
3枚目は前回の場所の集合写真版。
5枚目がルートマップ
6枚目がナビタイムの走行ルートデータ
@ともっち さん
@みかそら0904 さん
の平日組で行ってまいりました。
今回は
→相模湖
→裏道志こと四日市場上野原線から進み、
→都留道志で道志みちにアクセス。
→御坂みちを進んで天下茶屋
へと、蛇行三昧でした。
富士山が見えていれば後2箇所、絶景ポイントに行く予定でしたが、行っても無駄な予感だったので省略。
一層のこと富士山そのものに行くか⁉️とも思いましたが、超絶視界不良のハズなので、今回は無し。
※AI=イラストレーター -
GIXXER 150
2024年11月02日
52グー!
決してスリムでは無い自分、ここのところ朝晩はドカジャン着て乗っている訳ですが、どうしてもミラーが半分以上隠れてしまう…。
そこでオフセットホルダーと言うアイテムを見付け付けようとしたのですが正ネジやら逆ネジやらで一筋縄には行かず変換の変換と訳の分からない事をして何とか取り付けできました!
ジクサーはハンドルに一番近いネジが正ネジ変換で逆ネジに変わっていてミラーが左右とも逆ネジでした!(最後の最後で気付いた)
けっこうミラーの高さが出ちゃいましたが普段トラックに乗っているので視線の高さにミラーあると見易いかなと思いこのまま、しばらく乗ってみて改善していきたいと思います。 -
GIXXER 150
2024年10月31日
42グー!
少し前に付けたシートヒーターが最強でも最弱でもスイッチオフでも激熱だったのでメーカーさんに問い合わせ、数々の協議を経て補修部品を送ってくれました。
協議の中で誤配線による短絡が多いらしく自分も例に漏れず配線の写真を送って潔白を証明、今日に至った次第です。
いやさぁ、接続部分のギボシが両方オスって間違う人いるんじゃないの?とメーカーさんに聞くと「今のところ報告は上がっておらず多数の要望があれば改善致します。」との事。
とりあえずマイナス側のギボシをメスに付け替え配線を引き直してテスター当てたらスイッチオフで微弱電流が流れていて怖くなりヒーター本体を調べたら流れていないので明日身を持って試してみたいと思います!
いちおう通電して本体にテスター当てたら最弱設定でオンオフを繰り返していたので恐らくパルス制御で温度調節しているのだなと感じました。