G310GSの投稿検索結果合計:1916枚
「G310GS」の投稿は1916枚あります。
六甲山、深夜ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などG310GSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
G310GSの投稿写真
-
2020年10月19日
94グー!
能古島へ行って来た⛱
姪浜からバイクごと小さな渡し舟に乗って僅か10分余り。プチ船旅気分のはずだが、黄昏てるヒマすらないくらいあっちゅうまに着いちまった🚢‼️
平日にも関わらず、けっこうな人出で少しの島民の方以外はほとんどがアイランドパークへ向かいます。
中にはトレッキング目的の人もいるのかな⁉️
初めて来た島でしたがココは道路自体が島を周回しているワケでも無く行動範囲も限られる為、バイクにはちょっと不向きやね( ̄▽ ̄)👎。
お昼は渡し場近くの「ざっこ」さんで本日の刺身丼おば🙏❗️
何やら魚の唐揚げなんかが付いてきた🔆そして食べ終えるちょっと前に「ごめ〰️〰️ん、出しとらんやったねぇ」とアラのお吸い物が出てきた🦴🥺❗️
一緒に食べたかったやんか🌀🙏⁉️
渡航料はバイク込で往復¥1,200やけど次来る時はバイクは置いて食べ目的やね‼️ -
2020年10月18日
92グー!
今日は来る11月1日のミーティング参加に向けて道の駅むなかたへ来てみた。特に下見というわけではない。今日という日がミーティング当日と状況がおなじなのである。
すなわち…
前日夜勤の為、当日は不眠の状態で一旦帰宅しシャワーを浴びて身支度をし、はたして道の駅むなかたへ11時に行けるのか?
結果は少々ゆっくり目で10時25分に家を出て11時01分に着。
まぁ、アストロズvsレイズの動向が気になっただけで、さほどキツイ予定ではないな。しかし途中リポビタンとブラックコーヒーの補給は無意識に行う自分ではあったのだが…。
しかし、問題は当日がここからが本番だということだ。そこで次なる展開を計って見ることにした。
今日は日曜日ということもあり、かなりの人出だから他へ行こうということでビーエムちゃんは福岡空港方面へ向かっていた。
そして着いた先がモーターランドフシモトさん❗️
そう、ここでモトクルステッカーをゲッツ‼️
気さくに声を掛けてくれた社長さん(らしき人)としばし店舗前の67年型スカイラインGTのお話なんか聞かせていただいりしなから束の間の時間を過ごすことも出来た。大きめのドックやキレイなショールームなど、ちょっとオススメのお店でしたよ💁♂️⁉️ -
2020年10月15日
94グー!
山口リベンジ2日目㊗️
朝8時半頃チェックアウトし、そのまま阿藤に向かった所、最初の直売所「自然のまんま」さんから衝撃の光景が目に飛び込んで来ました⁉️👺
なんというコトでしょう…大量の松茸がドデ〜ンと広がっているじゃあ〜りませんか💯💯💯しかもデカイし安い⁉️
半月前の空振りの時とは雲泥の差🥺
おネェさん曰く「ココにあるのは全部昨日採れたヤツよ!」さらに「今日も同じくらい採れるんやなかろか?」なんとも頼もしいお言葉😸
もう少し見てみようとの事でさらに奥の直売所目指しビーエムチャンを走らせ次のトコロでは何もナシ⁉️
「ウチは今日の分は今採りに行っとるよ。昨日はまぁまぁ並んどったから今日もまぁまぁかな?」さらっと言うけどその「まぁまぁ…」の感覚がスゲェ気になる🤯👍
で次の直売所でもこれまた大量陳列実施中🙏‼️
結果、おネェさんのキャラで「自然のまんま」さんにて購入決定(焼き物のビールグラスも加えて)😭🈵🈵
その後道の駅で息抜きしつつ少々お買物を🅿️🚾⛱☕️
そして自分に課された使命はただ一つ、無事に持ち帰る事❗️それのみ‼️ -
2020年10月02日
69グー!
阿蘇 二日目の日の出
ホテルの窓から日の出を眺めましたが今朝はたぶん大観峰からは雲海が観れたんじゃないかな。
少し遅めにチェックアウトした後はミルクロードとやまなみハイウェイをゆっくり堪能しつつ帰路に向かいました。
来る時はひたすら闇の中だったから気づかなかったんですが、R212→R211の山道の所々に災害の痕跡を見る事になりました。
特に杖立(つえたて)温泉の渓流沿いにある温泉施設の地滑り被害はひどかった。あれは当分再開出来ないだろうなぁと思いましたね。
まぁ、そんなこんなの一泊600㌔のソロツーでしたが無事に帰りつきました。次はもうちょっと遠くにしよっかね🚀🍖🙆♂️‼️