FXSTC Softail Customの投稿検索結果合計:420枚
「FXSTC Softail Custom」の投稿は420枚あります。
紅葉、ハーレー、Harley-Davidson、バイク男子、立山駅 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などFXSTC Softail Customに関する投稿をチェックして参考にしよう!
FXSTC Softail Customの投稿写真
-
FXSTC Softail Custom
2024年01月29日
22グー!
さっきユーザー車検の行きがけに、突然左前のウインカーが点滅しなくなり、電球切れか?と思ってホームセンターの駐輪場で念のため電球確認したら切れてねーし。
で、仕方なく一旦家に帰っていろいろ確認すると、ウインカー本体がダメだ。(以前ロンツーで土砂降りになって中に水が入って中がサビサビになってたから、タイミング良くさっき完全にダメになったらしい)
ウインカーの配線の途中を切って銅線出して電球の端子に直接当てると点滅するし。
というわけで、車検中止。
車検は新しくウインカーを買って交換してからになるな。
まだ期限は今日から1ヶ月あるとはいえ、最悪。 -
2023年11月26日
30グー!
#Harley-Davidson #もみじ散らし
#ハーレー #バイク #カスタム #バイク男子
#バイク女子 #ハーレーダビッドソン #ツーリング #姫路 #ソフテイルカスタム #ワンオフ #自家塗装
#瀬戸大橋
-
2023年11月04日
19グー!
11月の夏日!バイクで走るのちょー気持ちいい(≧∇≦)b
紅葉をしみじみ見て癒やされる歳頃に…
もみじ寺のお地蔵様は多様で表情はみんな、ほっこりしてて…これまた癒やされる。
大子からの初アップルライン☆ 交通量少なく推しルートです!
#ハーレー
#ラーメンツーリング
#紅葉 -
FXSTC Softail Custom
2023年10月22日
80グー!
ハーレー車検のその後……
先程店長から電話来て
①店内での測定でOK出たのに何故車検場ではNGで詰め物分を請求するのか……の件
結論……確かに音に対して非常に厳しくなってるのは自分も理解してるけど、その解釈はおかしいに対して、作業料は無償でやりますとの事
②買ったときのままの状態でハンドルを変えてるから車検通らない件……
購入時に車検した時に車検場での測定ミスが発覚。
なのでステップを倒した状態で測定して通るとの事
結果
深い謝罪(サービスの対応が至らなかったとの)
と、当初の見積もり通りで納車させて頂きます。との事で和解
こんな客もいるからね!ってその若いサービスには良く話しといて‼️って事で
全般
規制前の古い個体も段々音量とか厳しくなって来てる気配。来年のゼファーは車検用にストライカーはあるけど、果たしてどーなるのかなぁ
※投稿画像はオフィシャルに購入してる画像なので問題ありません -
FXSTC Softail Custom
2023年10月19日
87グー!
まぢキレた😡😡😡😡💥😠
某大手……っても某では無いかもだけど
ハーレー車検出したら先程若いサービスから電話
すみません……マフラーの音が規格外で詰め物するので別途料金が……
それからハンドル変えてられますよね?
改造申請必要なので別料金が……
と
(ꐦ°᷄д°᷅)ハァ⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️
マフラーは納車時のバッフル入れて、お店で測ってOKだったし
ハンドルなんぞ交換してない、買った時のままだし‼️‼️
じょーだんじゃねーぞ‼️と怒り爆発回答
買った時の状態で、車検通らねぇてどー言う事だ‼️と
マフラーは経時変化でとか、確かに分かるけど2年でそんなに変わるか⁉️
ハンドルにおいては買った時のまんまだぞ‼️
つい、おめーんとこで何台買ってると思うんだ‼️と言ってしまった😂
まさにビッ○モー○ターか‼️
さすがに切れたのでタイヤは頼んでたから、タイヤは貰うけど違うところに車検出すわ‼️(VRODの時のお世話になった場所があるし)ったら
慌てて、検討しますと
まぢふざけんな‼️
でした
あ……
先日地元のラーメン屋さんの冷凍自販機で買ったおうちでテ○ホ○ を作ろうと思ったらスープが無かった😱
即メール
速攻電話来て謝罪と代替品を送ってきました。
クレーマーと言われたくはないけど、それが仕事すよね! -
2023年10月08日
19グー!
#JD-STERドラッグレース
近場での開催!ラウンド4!迫力満点。
間近で観戦出来るし、1000円で駐車場代とか無し(^o^)!
いつかはエントリーして自分も走りたい!
The直線番長…
-
FXSTC Softail Custom
2023年09月30日
86グー!
おはようございます☁️適温
以前@23449 君に指示貰ったリークの件
コイルのコードが抜けやすくなってたので補強。
ステンレス結束試したけど納得行く締めつけにならなかったので樹脂で。恐らく耐えてくれるでしょう(笑)
で、
来月車検が迫ったハーレーEVO
リアタイヤがやばいので車検申し込みと一緒にタイヤ交換オーダー。ダンロップのハーレー用の無難なので。ただホワイトリボン着けるか無しか思案中🧐なんせ値段が違いすぎる😱
で、
先日断捨離しようかなと思ってたズーマー。
やっぱり手放すのはやめにするに決めたので、ついでにこいつももうちょいカスタムしようかなと
とりあえず、ひび割れタイヤを交換手配。今度はノーマルのブロック止めてロードタイヤに。
10インチ用ラバーホワイトカバーも手配して、少しエンスーな感じにしていこうかなと
よって、いづれベイトライトにしてフェンダーカットして、リア周りも
ゆっくり楽しもうかな
とりあえず、ズーマーはタイヤ交換自分チャレンジ予定。よってビードクリーム(リムに塗って滑らすの)とリム保護付きタイヤレバーも手配。
コペンの外したノーマル部品やら、いよいよ俺のお遊び品倉庫が満杯になってきた💦 -
FXSTC Softail Custom
2023年09月24日
28グー!
#コヨーテキャンプミーティング
二人乗仕様で荷台の改良…強度は大丈夫でしたが、リアウインカー見えづらかったかも(-_-)
遠藤さん無料開催は有り難いっす。
夜雨降られましたが…楽しいイベントありがとうございました\(^o^)/