FXLRS Softail Low Rider Sの投稿検索結果合計:957枚
「FXLRS Softail Low Rider S」の投稿は957枚あります。
バイク好きと繋がりたい、ローライダーS、ハーレー、バイク好きな人と繋がりたい、バイク乗りと繋がりたい などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などFXLRS Softail Low Rider Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
FXLRS Softail Low Rider Sの投稿写真
-
FXLRS Softail Low Rider S
2022年05月02日
56グー!
さ〜て!明日から一泊二日のソロンツー?🤣
二日目は、しまなみ街道を通って道後温泉に
入ってから四国を横断して瀬戸大橋から大阪、奈良を通って帰る予定です!
お見かけしたら是非、お声かけしてください♪
#本州最南端
#なみはや大橋
#バイク神社
#本瀧寺
#道後温泉
#瀬戸大橋
#ハーレー
#ローライダーS
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#ロンツー -
2022年05月02日
51グー!
今日は天気が良くてバイクに乗るのを明日まで待てなくて銀行、役所、郵便局をバイクで行っちゃいました😁3時のおやつに近所にあるたい焼き屋さんで3つも買っちゃった✌️
#たい焼きわらしべ
#ハーレー
#ローライダーS
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい -
2022年04月17日
79グー!
今日は近くの足湯に行こうと思ったのに朝から
天気が微妙だったので近場をプチツー🏍
近くのバイクワールドさんで夏に向けてのフェイスマスク?とヘルメットロックを買ってガレージへ😁
先週の名古屋モーターサイクルショーで頂いた
ハーレーのステッカーをリアフェンダーの横に
貼りました✌️
#ハーレー
#ローライダーS
#バイクワールド
#ステッカー
#バイク好きと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい -
2022年04月10日
77グー!
名古屋モーターサイクルショーの帰りに
パノラマでパシャ!📸
帰りはいつもの御在所SAでアイス休憩🍦
ガレージに着いてから買ったドリンクホルダーを
タイラップで固縛😅ちょっと雑だけどまぁまぁよし🤣各ブースでアンケートやら友達登録やらで
頂いたステッカーの数々😆
#ハーレー
#ローライダーS
#バイク好きと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい -
FXLRS Softail Low Rider S
2022年04月09日
39グー!
2022 LowRiber S 🏍
も、試乗させて頂きました😉
トルクの塊〜1982cc❗️
5速4〜50kmでもドコドコ走り
アクセルを開けると〜怒涛の加速💨
ポジションが少しキツいけど…😅
#harleydavidson #lowriderS #1923cc #ミルウォーキーエイト #117#クラブスタイル #バイクのある風景 #
-
2022年03月27日
82グー!
浜松SAでトイレ休憩🚻
このペースだと暗くなってしまうけど
まぁそれも良し!
御在所SAで小腹が空いたのでタンドリーチキンで
小休憩☕️
寒いし振動で手は痺れるし暗くて見づらく
目が痛いけどなんもストレスを感じない!🤣
バイクに乗ってるだけで楽しいなぁ😭
伊豆までのソロツーリングで今日一日で
約700キロ乗った🤟
でも長時間携帯をバイクに付けて走ったら
iPhoneのカメラが壊れた😅別売りの
振動を吸収するパーツを付けてたけどダメでした🙅🏽
春っぽい写メがなかなか撮れないなぁ😱
#ハーレー
#ローライダーS
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#春スポット
#ソロツーリング -
2022年03月20日
73グー!
今日は天気も微妙なのでツーリングはお休み!
納車してから毎週乗り回して800㎞✌️
ようやく慣らしが終わって初回点検🎉
点検料金はサービスだけどオイル代はきっちり
26600円かかりました😭
だけど待ち時間にパンアメリカを試乗🤟
サスペイションが柔らかくてメッチャ乗り易いし
加速もやっぱりハーレーだけあって凄かった👍
150馬力あるらしく、200キロもあっと言う間に
でるらしいです(他に試乗したお客さんの情報)😵
試乗特典のステッカーも頂いて早速貼りました😁
タンクのロゴと一緒なのでカッコいい🤩
今日は時間があったのでホワイトレターにも挑戦!
これはメッチャ難しくてもっと時間を掛けてやらないとダメだと判断して前輪の右側だけ塗って撃沈😭
ガレージに電気が欲しいなぁ〜
大家さん!電気を通してくれ〜🙏 -
2022年03月20日
40グー!
今日は天気も微妙なのでツーリングはお休み!
納車してから毎週乗り回して800㎞✌️
ようやく慣らしが終わって初回点検🎉
点検料金はサービスだけどオイル代はきっちり
26600円かかりました😭
だけど待ち時間にパンアメリカを試乗🤟
サスペイションが柔らかくてメッチャ乗り易いし
加速もやっぱりハーレーだけあって凄かった👍
150馬力あるらしく、200キロもあっと言う間に
でるらしいです(他に試乗したお客さんの情報)😵
試乗特典のステッカーも頂いて早速貼りました😁
タンクのロゴと一緒なのでカッコいい🤩
今日は時間があったのでホワイトレターにも挑戦!
これはメッチャ難しくてもっと時間を掛けてやらないとダメだと判断して前輪の右側だけ塗って撃沈😭
ガレージに電気が欲しいなぁ〜
大家さん!電気を通してくれ〜🙏