FXCWC Softail Rocker Cの投稿検索結果合計:211枚
「FXCWC Softail Rocker C」の投稿は211枚あります。
blueskyheaven、fxcwc、harleydavidson、カスタムコンテスト、クリスマススポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などFXCWC Softail Rocker Cに関する投稿をチェックして参考にしよう!
FXCWC Softail Rocker Cの投稿写真
-
2023年03月22日
63グー!
洗車をしてから、軽く走ってきました!
ドライブサイド用のホイールハブって永遠に見てられる気がします()
ただリアホイは変わらず拭き取りがしづらいので、ブロワーが欲しいです🥶
あとタイマーカバーもLive to ride🦆のに変えました✌️
だんだん気温もあちはわになってきたので、春秋用のグローブに変えてもちょうど良かったです🐼
ちなみに春秋用と夏はチャーチル、冬はNAPSで買ったグローブを5年程使ってて寒さが限界に達そうなので、今年westrideのものに変えれたらと思ってます(小声)
#fxcwc -
2023年01月08日
45グー!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
茨城県の大洗磯前神社に初詣してきました。
1~2枚目は海上鳥居です⛩️
その後は、近くの磯料理山水さんで1人あんこう鍋してきました😁プルプル、コリコリ、コラーゲンで大満足でした。
#新年初撮り -
2022年11月21日
71グー!
弾丸で東京~大阪に行き、昔
お世話になった元上司のご自宅に訪問。泊めていただき翌日、その元上司(2枚目のスボーツスター)と大阪から滋賀の琵琶湖まわりをツーリングし今回の目的、マキノのメタセコイヤ並木道に!
とてもキレイで感動しました✨
並木道で一通り写真を撮って、また東京に戻りました。
2日間の走行距離1,104.7km。
流石に翌日は体がボロボロでした(^_^;)
#秋スポット -
2022年10月30日
42グー!
10/28(金)に有休を使って、前々から気になってた千葉県のド定番ツーリングスポットに行って来ました!
自宅からアクアライン使って富津岬に行き、燈籠坂大師の切通しトンネルの後に、さすけ食堂でランチ😁
さすけ食堂の黄金アジのアジフライはサクサクふわふわでとても美味しかったです😋🍴
その後は鴨川グランドホテルで日帰り温泉入浴😌♨️
太平洋目の前の露天風呂で癒されて、房総スカイラインを通って帰りました。
充実の1日✨✨
1枚目: 燈籠坂大師の切通しトンネル
2枚目: 富津岬
3~4枚目: さすけ食堂
5枚目: 鴨川グランドホテルの露天風呂(webから引用)
6枚目: 今回のツーリングルート -
2022年09月18日
71グー!
9/17(土)にハーレーのイベント「ブルースカイヘブン2022」に行って来ました!
いつもはソロですが、今乗ってるロッカーを購入したショップが企画したツーリングへの参加でした(私含め15台)
ハーレー雑誌のプライマリーマガジンさんの撮影の方も同行されており、高速道路走行の写真や動画も撮っていただきました!
現地では、ハーレーだらけの駐輪場、圧巻でした!!ステージは時間の都合でDAOKOさんしか見れませんでしたが、とても惹き付けられるパフォーマンスでした✨
次は2日間とも参加したいです😆
#ブルースカイヘブン
#BLUESKYHEAVEN
#ハーレーダビッドソン
#HarleyDavidson -
2022年09月05日
56グー!
昨晩、レインボーブリッジにナイツーしてきました。
この場所、昼にしか行ったことがなかったので、夜景撮ってみました。
お気に入りの場所です。
#橋スポット -
FXCWC Softail Rocker C
2022年08月08日
27グー!
今日はツーリングではなくカスタム報告です。
前々からやりたいと思ってたメーターのLED打ち替えを実施しました😁✨
バイク全体をブルー、クロームで統一してたので、
メーターLEDもブルーに!
仕上がりに大満足😆✨
1枚目 夜のメーター
2枚目 昼のメーター 燃料切れランプついてます。
3枚目 施工前のメーター
4枚目 変更内容
依頼したのは、モデストというショップです。
https://www.k-modest.com/results-blog/2335.html
対応も丁寧で早く、オススメです!
ナイツーがより楽しみになりました😁 -
2022年06月22日
60グー!
6/20(月)に有休を使って、宮ケ瀬ダム→道志みち→山中湖→御殿場とソロツーしてきました。
梅雨の合間、天気にも恵まれ、山道のツーリングはとても爽快でした😁道の駅どうしの豆乳ソフトクリーム(黒蜜きな粉かけ)美味しかったです。近くにかっぱ橋とかっぱの石像がありましたw
山中湖では、雲が多く富士山をバックにした画像が撮れませんでした💧
御殿場アウトレット近くの 木の花の湯 で温泉に入りさっぱりして帰路につき、あらためてバイクの楽しさを感じました。
次のツーリングまで、仕事がんばろっかな!
1枚目: 宮ケ瀬ダム
2枚目: オギノパン工場直売所
3枚目: 鳥居原ふれあいの館
4~6枚目: 道の駅どうし
7~8枚目: おばぁの台所でランチ
9枚目: 山中湖 長池親水公園
10枚目: 今回のツーリングルート -
2022年06月14日
55グー!
6/11(土)にミラーを変えて、6/12(日)に足立区のカスタムショップにてサンダーマックスを取り付けてもらいました。
サンダーマックスを搭載してから、トルクが力強くなったと感じました。また、三拍子っぽいサウンドになり大満足😁
サンダーマックスには燃料調整の自動学習機能があるとのことで、学習させるため、ちょっとでしたがナイトツーリングしてしました。
1~3枚目の画像は汐留イタリア街と東京タワー。
東京駅の夜景を撮ろうとしましたがライトアップされておらず断念しました😨
3枚目の画像は新しいミラー(クリアキン SCYTHE ミラー)
4枚目の画像は古いミラー(アレンネス RAD Ⅲ ミラー)です。
梅雨でバイクに乗れる日が限られますが、可能な限り乗りたいですね! -
2022年06月03日
68グー!
昨晩、天気がよかったのて、ちょっくら浅草まで(^-^)
仲見世商店街は夜景っぽく撮れたものの、
雷門はライトアップされていなかったため
明るく写るように調整すると夜景感がなくなり昼間みたいに
( ̄□ ̄;)!!
ちょっとでも平日にバイク乗れると、
気分があがりますね!
#カスタムコンテスト -
FXCWC Softail Rocker C
2022年05月24日
31グー!
さて車検から戻って来たロッカー
2年1.2万キロ走ればこうなるのかなぁ・・・
ま 交換しなきゃならんので、日曜にディーラーへ行って取り敢えずお見積り😅
で、ディーラーへ行く途中、国道の右車線を走行中
左車線の渋滞にハマっていたワンボックスの後席から男がいきなり オラァ‼️ と威嚇してきた‼️
一瞬 何❓ どうした❓と思って ミラーで確認したら、輩風の男が数名乗っていて笑っていた
すり抜けをしてた訳じゃないし、普通に走ってただけなんだけど、多分 驚いたのを見て笑ってたんだろうなぁ
煽り運転が問題になってるけど、こういう連中もどうにかならんかなぁ‼️
バイク初心者やバイク女子とかだったら、転倒事故になってもおかしく無い事案なんだけど・・・
万が一転倒しても、単独事故として処理されちゃったんじゃ納得出来ないんだけど‼️
ほんと悪質だよなぁ😤