FORZAの投稿検索結果合計:2716枚
「FORZA」の投稿は2716枚あります。
バイクのある風景、バイク女子、HONDAFORZA250cc、みなとみらい、スクーター などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などFORZAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
FORZAの投稿写真
-
2022年02月13日
351グー!
おはようございます。
昨日はそのまま浜松市に戻ってバイクキャンプです⛺
数年ぶりの秋葉神社前キャンプ場。
予約不要で超広キャパシティ、焚き火は直火可(とはいえちゃんと焚き火台持ってきました)。1人300円という格安。
好きな場所に設営しておくと、20時頃に管理人が各テントに集金しにきてくれます。
昔は静かなキャンプ場でしたが、キャンプブームで昨年の夏は200張りぐらいの大盛況でしたね。
今日は3連休ですが30張りぐらいぐらいですね。ライダーは私の他にもう1人いました。
合流した友人が鍋作ってくれるということでいっただっきまーす😋
この前ほったらかし温泉行ったときに買ったワインもうまーい。
自分が持ってるソロ用としては最大級のサーペントテント持ってきたのですが、普通に2人で泊まれますね。
都内は午後から雪予報みたいで帰るのが憂鬱ですが、川根温泉あたりで温泉入ってのんびり帰ります😆 -
2022年02月12日
354グー!
今日の目的地、伊良湖菜の花ガーデンに到着!
1月下旬から3月にかけて菜の花まつりを開催していますが、
今が見頃!✨
辺り一面黄色の絨毯が広がっています😁
ライダーも多くて、来るまでに30人ぐらいヤエーしましたよ〜😆
#冬スポット -
2022年02月08日
64グー!
岩のり買いに千々石展望台までツーリング(*^^*)
厚着したけど、風が冷たかった!
愛野展望台に寄って、「おにつか」で昼飯のチャンポンを食べて温まったよ~( *・ω・)ノ
久しぶりのツーリング、楽しかったヽ(*´∀`)ノ
#千々石展望台 #愛野展望台 #hondaforza250cc -
2022年02月08日
378グー!
ナイトツーリングでパシャリ。
冬の間はライトアップしてていい感じですよ〜。よみうりランド。
そういえば6日は某Kラリーの日だったのですね。
すっかり忘れてました。スタート地点だけでも見に行けば良かった。
■某Kラリー
国内で現存する過酷な一般参加型バイクラリー。公道レース。いわゆるキャノンボール。
・何があっても自己責任
・高速道路/有料道路の使用禁止
・日帰りで東京⇔富山をバイクで往復する
・途中で塩尻峠のチェックポイントで必ず休憩する
というルールがある。
毎年2月某日の深夜に都内某所に集まりその場で参加表明し0時に出発。
下道オンリーで富山市内の折返し地点まで行き、日付が変わるまでに出発地点に帰ってくるという、過酷なラリー。
行きも帰りもチェックポイントに立ち寄る必要がある。そこでは毎年有志によって炊出し等が行われている。
このラリーの肝は、真冬の北アルプス周辺をどう切り抜けるか、である。
最短ルートである安房峠は有料道のため使用できない(無料の国道158号線も冬季閉鎖する)ため、
白馬ルートを選ぶか、飛騨たかねルートを選ぶか、その選択も勝敗に繋がる。
開催年によって道路状況が全然違うため、勝者が安定しないのも特徴。
雪が酷くてフルスパイクのオフロードバイク以外リタイアする年もあれば、
暖冬でほとんど雪もなく大型ツアラーが1位になることもある。
ちなみに今年は大雪だったため、昨年1位だった大型ロードスポーツバイクは途中リタイアしたとのこと。
結局誰が優勝したのか、参加してない私はそこまで知ることができず。。
いつか誰か一緒に出てくれる人が居たら参加してみたいものです。
(既知の人もコメントとかで正式名称出すのはやめましょう😉) -
FORZA
2022年02月05日
39グー!
納車から数週間経過し、チマチマ近所を走って慣らし運転が進まず未だ360㌔…
走行距離は増えてないのに出費は順調に増え続けてます😭
というわけで、今回は息子用ヘルメット関連とトップボックスをワンサイズUPしてしまいました🤔
◾︎Kabuto exceed(息子用)
息子のセンスでヘルメットを選び購入🪖
白なのでタンデム時の視認性も上がるかな🛵
◾︎B-COM ONE
自分用の6Xと合わせようかと思いましたが、「聴きトーク」は自分だけが基本使うので息子用はONEにしました!
6X⇄ONE でもインカム通話しながら、ミュージックシェア(モノラル音声のみ)もできるので特に問題なしでした👍
肝心のインカム通話は、「Bリンク」が瞬間で繋がり会話もすぐ始められます。
ボタン操作もわかりやすく音質クリアで大満足です❗️🤙
◾︎GIVIモノロックケース B47
以前乗っていたリード125でB37を使用していましたが、FORZAの車格にはやや小さく、荷物もそこまで入らないのでワンサイズ上げて+10ℓキャパアップです🗃
GIVIのベースもそのまま使えて、KABUTO exceed(Mと L)が2つ収まりました🪖⛑
これで95ℓ積載(FORZA 48ℓ+GIVI47ℓ)できるので今後大活躍してくれそうです😄 -
FORZA
2022年02月02日
352グー!
やっと腰が回復してきたので、フォルツァの荷物降ろしとかしてました。
電熱グローブとナックルガード付けてるんですが、長野とかで気温5度を下回るとやっぱり寒かったですね。
気温5度以下の場所にツーリングする時は、やっぱりおとなしくハンドルカバー着けようって決心しました😅
荷降ろし後はリハビリがてら地元のデパートへ散歩。
ばくおん最新刊、トップゥGP最新刊、ざつ旅の最新刊購入!
あと、昨日発売したモトツーリングvol57に年越し宗谷岬の特集が組まれています。
極寒の中、宗谷岬モニュメントの前で上半身裸で写真撮ってる私の姿も小さく載せられてました🤣
気になる方は書店へどうぞ😂
モトクルの今月のキャンペーン「冬景色とバイク」かー。
それ2月じゃなくて1月にやってほしかったーよ😅
(基本的に私過去picは貼らない主義です…)
今月は暖かいところにしか行かないつもりだったからどうしよーかなーって感じです -
2022年01月30日
380グー!
腰が痛くても腹は減る😂
今回の旅の目的地、@47874 さんが営む麺屋零さんに到着です!
本当は先週行こうかなと思っていたのですが、@33270 さんが30日に行くとのことで今日に調整して合流しました!✨
やっと食べれた麺屋零さんのラーメン、うまーい😋
具沢山で食べごたえもありました!羽紫しんちゃさんは2杯目いってたけど🤣
食後はプリン🍮これも美味かったです。
モトクルで桜華さんも投稿している通り、本日でこのラーメン屋さん営業終了してしまうそうです。
ただ、ご本人はこれからもバイクもやるし飲食業も続けられるそうなので、またお会いしたいなと思いました✨
羽紫しんちゃさんも、雪解けして社会情勢が落ち着いたらまたツーリング行きましょう😆
帰りは今月7日に全面結氷した諏訪湖の凍りつきっぷりも見てきました。
北側は幻想的な光景になっていましたよー!(南側は氷溶けちゃってました) -
2022年01月30日
338グー!
起きたら腰がめっちゃ痛かったのですが、我慢しながらチェックアウト。
気温は1度。結構寒いです。
腰の痛みがひどくなってきたので、途中でドラッグストア寄ってロキソニンテープ買って貼りました😅
なんだかんだで初の善光寺です。
上田市では降ってなかった雪も長野市内に入ったら急に雪が強まりました。
雪の善光寺はなかなかきれいでした✨
「善光寺と元善光寺と両方にお詣りしなければ片詣り」といわれているので、
そのうち元善光寺も行ってみたいと思います。(元善光寺は飯田市にあるのでかなり離れてる
フォルツァのタイヤ、M+S(マッド+スノー対応)マーク付いてるミシュランのシティグリップ2なので、薄い雪ぐらいなら問題なく走れます😆 -
FORZA
2022年01月29日
343グー!
軽井沢からは浅間サンライン沿いに走り、
道の駅雷電くるみの里に寄って、なんか美味しそうなスイーツを購入。
TV番組 嵐にしやがれの相葉雅紀ツーリングの時に紹介されたスイーツですって😋
あとで食べよう。
そして上田市に入って今日の宿にチェックイン。
最初はネカフェで泊まれば良いかなとか思ってたんだけど、
この安宿(1泊3000円)、宿泊者はお隣の日帰り天然温泉が夜も翌朝も無料で利用可能ということでネカフェじゃなくてこっちに泊まりました😆
そして夜は年越し宗谷岬で知り合いになったライダーに「上田に来てるなら地元だから飯食おうよ」と誘われ、
おすすめされたラーメンはっちゃき に。
ここ、唐揚げが絶品だそうで✨
ふたりともラーメン屋なのに唐揚げ定食にしたんですが、
出された定食見てあ然。唐揚げがデカすぎる〜!!!
1個の大きさが冷凍唐揚げ3個分ぐらいのサイズあるぞこれ…
めちゃくちゃ美味かったのですが、食べ終わった頃には満腹でしばらく動けなかったです😂
道の駅で買ったスイーツは明日の朝ごはんにしよう…
宿に戻って、温泉入って、部屋で酒飲んで、いい気分〜😁
安宿だからか部屋のエアコンが弱くてちょっと部屋が暖かいとは言えないのですが、それを見越してか、ベッドの毛布が電気毛布でした。
あ、これ明日の朝ぬくぬくオフトンから出られなくなるやつだ…😇