車種 FLHRS Road King Customのカスタム・ツーリング情報67件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 FLHRS Road King Customの検索結果一覧(3/3)
  • FLHRS Road King Customの投稿検索結果合計:67枚

    「FLHRS Road King Custom」の投稿は67枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などFLHRS Road King Customに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    FLHRS Road King Customの投稿写真

    FLHRS Road King Customの投稿一覧

    • クロスポイント知多ベースさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月12日

      54グー!

      シークレットビーチ🏖

    • じゃじゃ丸さんが投稿した愛車情報(FLHRS Road King Custom)

      FLHRS Road King Custom

      2020年11月10日

      35グー!

      何週間か前に、バイクをお預けしておりましたエイペックス モトさんにバイク取りに行って来ました。
      測定中の写真、カッコいいw

      グラフ見ながら説明受けましたが、よくわからなかったけど、パワーもちょっと上がって、パンパンもしなくなったのでよかったです
      そしてなんかニュートラルの入りが良くなった気がw
      アフターフォローも電話で対応してくれると言ってくださったので今後も安心。
      またよろしくお願いします。


      前回立ち寄ったバーガー屋さん
      休みだったんだよね〜。

      次回また行こう!!

      そして帰りに自宅まで10km位の所でハイエースのタイヤがバースト。

      少し前から後ろ走ってる俺も焦げ臭いな〜って思ってて、タイヤが転がってきた時も誰がバーストしたなって思ってたらまさかのうちの車!!

      自宅まで帰ってスタッドレス持って来て交換。(後で考えたらスペアタイヤがあったんだろうなってw)
      こう言う経験もしとくと今後役立たからよかった。
      ていうか、高速道路じゃ無くて良かった!!!

    • じゃじゃ丸さんが投稿したツーリング情報

      2020年10月18日

      52グー!

      バイクの燃調をしてもらうために山梨県笛吹市のエイペックス モトさんへ行ってまいりました。

      電熱ジャンパー着て冬用パンツをジーンズの上に履き、グリップヒーターONで出発!

      まだ10度位だったので電熱は入れなくても全然大丈夫でした。
      途中、山梨県の双葉SAに寄りましたが、厚着でスーパー浮いてたw
      甲府は21度位あったので当然w

      無事バイクをお渡しして(症状の説明等して忙しく出てきてしまったので写真も無く、今度受け取りに行った際は記念にパシャリさせていただこう)お昼ご飯を食べようと移動。
      甲府2りんかんに行ってみようと思い行ったら駐車場反対に移動販売のハンバーガー屋さんを発見!
      近くには店舗も。
      店舗は現在ディナーのみって事で移動販売車で看板にもなってるダボダボバーガーを注文、妻はオリジナルバーガーを頼んで、店舗前のテラス席でいただきました。
      こういうタワーバーガーは初めて食べましたが

      うまい!!

      パテとソースが美味しく、パイナップルが入ってるので途中で食べればサッパリ味変でペロリw食べちゃいました。

      うまし!!

      バイク受け取りに来る楽しみが1つ増えました。
      今度は店舗でステーキ食べたいなぁ。お店の中もおしゃれでいい感じ(のぞき)w

      しかし山梨あったかいなぁ10度近く温度差があるので当然ですが いいな〜。
      今年はいい時期に雨が多くてあまり乗れなかった、信州の冬は早いw

      電熱有れば乗れるけどマイナスになれば流石に凍てつく寒さで、霊を感じた時の芯から震えが来る(霊感じたことはないけどw)寒さで厳しいですが
      妻も免許取れたし1回は一緒に近場ツーリングに行って終わりたいなぁ

    • じゃじゃ丸さんが投稿した愛車情報(FLHRS Road King Custom)

      FLHRS Road King Custom

      2020年09月26日

      70グー!

      妻とタンデムで、4連休の最終日に茨城県の牛久大仏を観に行ってきました。
      仲間と2泊3日ツーリングの予定でしたが、用事があり俺らは最終日合流って事で。

      前日の16:00位に出発
      軽井沢IC手前から甘楽PAまでが渋滞でここ超えるのに2時間くらい掛かった。
      すり抜けすれば早かったんだろうけど、タンデム2回目なんで自信が無く(泣)すり抜けてくバイクを横目に1本橋の教習並みのハンクラで頑張りました。
      甘楽PA過ぎてからは快適にスイスイ。

      この日は羽生のルートインに泊まりましたが、温泉と居酒屋が併設していてとても良かった!

      GO TO で安くなったので、大満足。

      最終日、牛久大仏で仲間と合流

      牛久大仏でけ〜!

      大仏の胸に展望台があったけど、コロナの影響で休日は3階の展示場までしか入れず残念!

      そして、帰郷。

      どこかの道の駅に寄って、昼食食べて帰りました。

      最初の高速道路渋滞以外はお店等も割と空いてて快適だった。

      しかし
      タンデムは疲れるね〜w
      運転うまくないから疲れてくるとブレーキングがうまくいかず、フラフラしたり大変w

      でも、インカムで話しながらツーリングは楽しいね♪

      今度は2台でツーリング行きたい!

    • クロスポイント知多ベースさんが投稿したツーリング情報

      2020年03月16日

      26グー!

      3月15日(日)
      第二回関西アメリカンバイクミーティング開催

      国産、外車、40台のアメリカンクルーザーバイクが集結❗️
      楽しい時間を過ごしました🤗

    • クロスポイント知多ベースさんが投稿したツーリング情報

      2020年03月16日

      46グー!

      奈良県磯城郡田原本町のライダースカフェ
      「crosspoint」のマスターです!
      愛車 ハーレーロードキング カスタムです。
      ロードキング オーナーズサイト「労勤会」発足しました。どうぞ宜しくお願い致します🙇🏻

    • fukuさんが投稿した愛車情報(FLHRS Road King Custom)

      FLHRS Road King Custom

      2019年03月30日

      25グー!

      先日納車!

    バイク買取相場