メーカー・バイク一覧
「FJR1300」の投稿は990枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などFJR1300に関する投稿をチェックして参考にしよう!
FJR1300
2022年02月14日
39グー!
この奥に 交通公園🏍ができるそうで バイク🏍のテーマパーク。😁👍 小石原川ダムふれあい公園(仮) 練習しよう(〃∇〃)そうしよう(*゚∀゚)
2022年02月12日
51グー!
みなさんお疲れ様です 今日は悲しい出来事があったので気分転換に福岡と大分の県境に来てます😄 宝珠山駅です。廃線になってますが、ホームの一部は健在です。工事があってるのでバイクで側にいくのはやめました😄 4枚目はオマケ😅 ここも県境です(奥の青い)看板は大分県です😅
38グー!
みなさんお疲れ様です ツーリングウインドシールド… キズがありました 返品交換です😭 結局、1ヶ月待ちですか…😓
69グー!
みなさんおはようございます😀 昨日のソロツーの続き(午後の部)です ①〜②肥前犬山城展望台 (生憎の曇天😓) ③〜⑤川古の大楠 (案山子が置いてありました、この時も曇天) ⑥〜⑧牛尾梅林 (まだ殆ど咲いてませんでした、ここでやっと晴天😄) 無事に生還し、家で『1人打ち上げ🍺🍶』して爆睡してしまいました😅
2022年02月11日
54グー!
みなさんお疲れ様です😀 本日のソロツー午前の部 ①昇開橋 ②〜③海遊ふれあいパーク (ムツゴロウのトイレがありました) ④〜⑤ふくどみマイランド公園 (白石町民以外立入禁止でしたので展望台は遠慮しました) ⑥〜⑧縫ノ池 (湧水?があって地元の人が飲み水を汲んでました) まだまだ午後も走りますよ〜😆😄
2022年02月10日
44グー!
みなさんおはようございます😃 FJR1300A用ツーリングウインドシールドです。 私のFJR1300ASにも合うはずです。 海外生産で納期が約1ヶ月かかるから購入しようか悩んでたら、国内に1個だけ有るじゃないですか! ポチってしまいました😆 さて、大蔵大臣に何て言おうか…😓
2022年02月06日
36グー!
とある ある日の、志賀島 金印街道。 太陽のライトアップがいい感じの YAMAHA FJR1300A
2022年02月04日
64グー!
みなさん、お疲れ様です 今日はテレワークという休みです。 と…いうことで海を見に糸島に行きました😀
2022年01月30日
52グー!
みなさんお疲れ様です😀 今日の小石原川ダムはバイクは10台ぐらい来てました😄 マンボウなのでコミュニケーションはしませんでした😅 展望所に自販機無いので缶コーヒーは持参しました😀
2022年01月29日
みなさんお疲れ様です。 玉名市にある岱明海床路に行って来ました。 途中で小学生のチャリダーにヤエー✌️頂きました😅 その後、『大津道の駅』でお土産に『ミカン』と『いきなり団子』を買いました。 ミカンが大きくてサイドケースがギリギリでした😅 初めて通る道なのに、見たことあるような交差点や分岐があって、もしかしてデジャブー?って思いながは走ったんですが…よく考えたら、事前にGoogleマップのストリートビューでチェックしてたんでした😅😅😅 (県を超えてスミマセン🙇♂️🙇♂️🙇♂️)
2022年01月22日
59グー!
みなさん、お疲れ様です😄 今日は午後からソロツーでした😅 朧大橋(1〜4枚目) 小石原川ダム(画像無し) 江川ダム(5〜6枚目) 天気予報では☁️でしたが☀️て思ったより暖かったですね😃
2022年01月17日
47グー!
三浦半島めっちゃ晴れてると気持ちいいし景色いいところが近いから回りやすい
2022年01月11日
85グー!
初日の出ついでに 明治トンネル 日本一短いトンネル 途中立ち寄った道の駅で トーマス機関車が見れました。 普通にSLも走ってるらしいですよ
101グー!
初ツー!初の初日の出に行って来ました。 何時もツーリングの時は曇りなのはなぜ?だろう😭 晴れ男が羨ましい
65グー!
みなさん、お疲れ様です。 今日は仕事で八女市に来ましたので、足伸ばして『大力うどん』でお昼です。 山かけ+エビ天+タマゴ+ネギ多めにイナリで合計670円。 やっぱり、味良しコスパ良しです😄
2022年01月10日
みなさんお疲れ様です。 今日の北部九州は絶好のツーリング日和でしたね😄 今日は小倉北区にある『足立山妙見宮』に行って、その後『平尾台』に行きました。 往復で230㌔程度の旅でした。😄
2022年01月09日
80グー!
今年の初走りは、阿蘇の米塚まで来ました。 ここから先は、日陰は道が凍っている所が見えてきましたので、Uターンして帰ります。 天気に恵まれ気持ち良いイチネンのスタートになりました。
2022年01月03日
みなさん、お疲れ様です。 今年、初ツーリングは由布院に行きました。 当然、ソロです😅 そして、ランチも定番のコンビニの🍙と肉まんです😅😅 今日の北部九州は暖かくてツーリング日和でしたね😀
2022年01月01日
49グー!
新年あけましておめでとうございます。 スマホホルダーですが…… 私は『クワッドロック』と『衝撃吸収ダンパー』を使ってます。 スマホはiPhone11ですが、幸いにしてカメラの故障は起きてません。😀
2021年12月31日
我が家は田舎の農家なので、農業機械などにもお餅を飾ります。😅 当然、愛車(カバーを掛けて😅)にも飾ります😃 みなさん、よいお年をお迎えください😀
2021年12月30日
みなさんお疲れ様です。 今年最後のソロツー行って来ました。😀 筑前岩屋駅 栗木野橋梁 小石原川ダム 江川ダム(写真無) 寺内ダム 日向神ダム(写真無) 矢部村ドクターヘリポート 寒かったけど楽しかったです😀
2021年12月29日
28グー!
年内最後のキャンプに伊豆へ! 少し早めの河津桜も見れました!
2021年12月25日
27グー!
皆さんお疲れ様です。 画像はFJR1300専用トップケース(YAMAHA純正)です。 本体と同時に8月に注文し、当時在庫切れで納期は10月末でした。 それが11月末、12月末と延びて、今日、ショップに確認してもらったら『原材料不足のため納期未定』とのこと……😖 このご時世…まだまだ我慢が続きますね😅
2021年12月23日
まだ秋が残ってる。
2021年12月20日
25グー!
子供のサッカー観戦とプチツーリングを兼ねてお出かけしました気温3℃で寒い日でしたがグリップヒーターで手はぬくぬくで良かったです。 途中、薩埵峠に寄って綺麗な富士山と穏やかな駿河湾を見て和みながら裾野まで行って来ました。 久しぶりのプチツーリングでした。 そろそろ今年も走り納めですね。 今年一年無事故無違反で過ごせて良かったとなるように残りの日を安全運転で過ごしたいと思います
20周年アニバーサリーエディション。 ブラックメタリックの車体にゴールドのホイール… カッコイイじゃないかコノヤロー😀 詳細はYAMAHAのHPでご確認下さい。 https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/fjr1300/20th/
40グー!
皆さんお疲れ様です 雲の切間からバイクに光が射してる画像をイメージして撮ったですが…イマイチでした😓
2021年12月17日
56グー!
皆さんお疲れ様です カワサキ乗りの人達の『聖地』とも言われてるらしいです、
2021年12月16日
37グー!
みなさんお疲れ様です 私の住む久留米市は、まだ『い』ナンバーです (2021年9月登録) 生きてる間に、アルファベットの地元ナンバーを見れるでしょうか…(^_^;)
2021年12月15日
34グー!
よい天気です。
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。