F800GSの投稿検索結果合計:443枚
「F800GS」の投稿は443枚あります。
剣山スーパー林道、CBTR、瀞川氷ノ山林道、阿波の土柱、長者 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などF800GSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
F800GSの投稿写真
-
F800GS
2024年05月05日
35グー!
5/5
〈四国ツーリング〉ー2日目ー
今日も朝から山ごもり(林道巡りです)。
毎年来てるので慣れた場所もありますが、林道はチョクチョク崩れたり、通行止めになったりするので思う様に進めない中、裏技(良い子はマネしたらあかんナイショのヤツです)使って無事予定ルートを通過!
その後行った天空の林道も、風と霧に悩まされたりしながらも、ソコソコ楽しんで来ました。
さて、明日は予報通りの雨。
今夜からしっかり降りそうなので、またコッソリとある屋根下にテント張ってます(コレだけでも良かった!)。
降り出す前、今夜の内に帰れば良かったのですが・・・スッカリ2日目もこの地を堪能してモタ…。
もう、今夜もやけ酒飲んでとっと寝ます。
今日野走行距離は287km。
明日の事は、明日の自分に任せます・・・頑張れオレ!
#大森川貯水池
#天空の林道
#浅尾沈下橋 -
F800GS
2024年05月04日
27グー!
GW前半は車で関東の方に出掛けて、後半の初日(3日)は働いたので、今日からやっと本格後半スタート!
今年もまた四国にやって来ました!!
夜明け前から出て、暑すぎる位の晴天下、現地で知り合ったメンバーと一緒に走ったりして四国の林道をメインに堪能♪
で、また微妙な場所(?)にテント張って落ち着きました。
酒も回り、マタ〜リしてましたが・・・明後日の天気予報を見ると絶望的ヤン!
どないしよ?折角来たからフルに楽しみたいけど、流石にこの予報では・・・もうやけ酒です・・・トホホ…。
#剣山スーパー林道
-
2024年04月28日
119グー!
2024/4/28
山道ー♪トンネルー♪
天然記念物の大杉目指してー♪
乁( ˙ω˙ 乁)ウエーイ⭐︎ ( 厂˙ω˙ )厂 ウェーイ
ご褒美は期間限定の#蕎麦山猫とキジトラコーヒー研究所 のソフトクリーム🍦
(ΦωΦ)フフフ…@30685 さんまんまと。。。
-
F800GS
2024年04月21日
28グー!
4/21
来るGWに向けてメンテしておきたかったのですが、外は雨。
まともに作業出来るスペースも無いので、カーポート下でテキトーメンテ。
1番気になってたリアブレーキの調整は、スタンド立てて空転。
センタースタンドあるので出来る事ですが、うっかり地面に接触させるとエライ目に合うので緊張。
ヤッパ走らせないと分かり難いですが、何となく出来たと思います。
不安なんで、平日でも時間あればちょっと走らせらせときます。
タイヤはいつもこのタイミングで新品に入れ換えるのですが、まだ少し残ってるのでもうひとっ走りしてきます。
ブーツとか用品もメンテ(簡易防水処理)。
最低限の事はやったので、あとは当日の天気を祈るばかりです。
-
F800GS
2024年04月14日
28グー!
4/14
熱くなってきたので、終わったつもりでいた登山。
ですが、チェックしてて3月中は雪で断念してた山が残ってました(雪山登るスキルも装備も無いので)。
諦めてたのですが・・・特にバイクで走りたい場所も無かったので「最後にもうひと登り!」とアタック!
標高が1000m超える山なので駐車場にも少し残雪。
覚悟して向かいましたが・・・コースは日当り良くて全く雪無し(3月中はかなり残ってたそうです)。
道も良くてそんな急な場所は無かったのですが、天気が良かったのでヤッパ熱い!
ソレに長めのコースだったので、多めに持って行った飲み物もほぼ飲みきってしまいました。
5時間チョイかかりながらも、無事予定ルートを制覇!
歩行距離は10.9kmでした。
帰りはコースを変えて帰路へ。
一部通行止めで余計迂回されられモタけど・・・。
走行距離は205km。
燃費は25.638km/L。
走っても熱いくらいで、バイクも沢山走ってました。
#千軒平
#すずのこ平
-
F800GS
2024年03月31日
37グー!
3/31
久しぶりにバイクを動かして・・・また登山。
最近の冬場のツーリングは大体そうです。
しかし、こないだから一気に気温が上がり、登り始めてすぐこの熱さにダウン。
熱さが苦手なんで、10℃以下じゃないとこんなのやってられん!(なので、冬場しかやってません)
まだ軽めの山で良かった。
このままこの陽気が続くなら、僕の登山シーズンもコレで終わりかな?
無理矢理やるモンでも無いですが、バイクで走りに行くメインの山(氷ノ山)はまだ雪が残って走れないので、もう少しコッチ(登山)でもエエんやけどなぁ〜・・・。
まぁ、その辺はテキトーにやってきます(←?)。
本日の歩行距離は6.33km。
バイクの走行距離は77.2km。
燃費は25.73km/L。
桜もアチコチ咲いてました。
#南極の石
#天狗山
#F800GS
-
F800GS
2024年02月24日
44グー!
2/24
折角の三連休も前後の天気が
ビミョ〜…。
唯一、大丈夫そうなこの1日を有効に使おうと、夜明け前から出発!
隣の県(岡山)まで走って・・・また登って来ました。
天気は良いのですが、風が冷たく、そんなキツイ場所(登り坂)も無くて、ほぼ汗をかく事無いまま終了。
「登山」と言うより「ハイキング」って軽い感じの山でした。
歩行距離は9.12km。
バイクでの走行距離は202km。
帰りはちょっと遠回りでも、気持ち良い道を選んで走って来ました。
#鬼城山
-
F800GS
2024年02月18日
38グー!
2/18
久々にバイクに乗ろうと思い、ついでにまた山登り。
間が空きましたし、昨日の滑り疲れもあったので今回は“近場&軽め”の山(観音寺山)をチョイス。
ココも初めて登りましたが、偶然前山で出会った人と再会したり、以外に見所も有り、その途中にあるイラストがオモシロかったりでソコソコ楽しめました。
天気が悪く無いのは良かったのですが、この時期にしては気温が高めでソレがシンドかったです。
歩行距離は5.84km。
バイクでの走行距離は73.8km。
燃料は24.6km/Lでした。
#観音寺山
-
F800GS
2024年01月14日
38グー!
2024/1/14
今年初のツーリング&登山。
昨夜は新年会があったので、スッカリ出遅れてしまい・・・軽めの山をチョイス。
にしたつもりだったのですが・・・登り出して10分でもうクタクタ。
ヤッパ、しばらく空いてると体がなまってるわ〜。
軽めにしといて正解でした。
歩行距離は6.49km。
バイクでの走行距離は68.4km。
天気は良かったです。
#薬師峰
-
F800GS
2023年12月10日
37グー!
12/10
二週間前にも走りに行った氷ノ山。
アレからワリと日中は温かい日が続いたので「まだ行けるじゃね?」と思い、調子に乗って今度はデカい方で。
最初の内は「前より減ってる♪」っなモンで気持ち良く走ってましたが・・・標高が上がると前より積もってて・・・コケ。
立ちゴケなんでダメージは無かったですが、起こすのも足元ツルツル。
もうソコで心が折れて・・・汗と涙のUターン。
必死で安全地帯まで戻って・・・体力回復するまで動けませんでした。
セローやったら行けてたのになぁ〜・・・あー!
あとは逃げ帰って・・・車のタイヤ交換(嫁のと2台スタットレスに)。
早めに戻れたので、余裕持って作業をやれたのでラッキーでした・・・(?)。
-
F800GS
2023年11月20日
22グー!
11/20
仕事が午後からだったので、午前中に車検受けて来ました。
2年ぶりなので、ちと手続きに迷いながら何とか記入(そんな難しく無いですよ)。
で、いよいよ車両検査。
一番心配してたライトは一発合格しましたが、まさかリアブレーキで引っ掛かり再検査。
二度目はすんなり合格してヤレヤレ。
緊張してて、操作でもミスったのかな?
かかった費用は、自賠責+重量税+印紙代+用紙代の14390円。
あと予め支払っておく軽自動車税も必要ですよ。
この時だけ戻すノーマルマフラーは、音が違うだけで凄く違和感アリ。
暇出来たらすぐ換えたいです。
何はともあれ、コレでまた2年間乗る事が出来ます♪
-
F800GS
2023年11月05日
24グー!
11/5
〈四国ツーリング〉ー最終日ー
二日目続けて怪しい場所(?)でキャンプ。
昨日は出遅れて焦ったので(??)、今朝はちゃんと夜明け前に出発(夜逃げです)。
四国の〆はヤッパ剣山スーパー林道!
ココを走る為に来た様なモンですからね。
まだ空いてる内に気持ち良く走行。
問題の崩れ箇所は、僕の身長よりチョイ広い程度なので・・・「180cm程かな?」ってほど。
バイクなら大丈夫ですが、車の方は・・・こんな感じなんで、アレして下さい(???)。
林道以外だと、唯一観光に寄った土柱。
今日もク○熱かったので、ちょっと覗いただけですぐ退散。
そんな感じで、あとは只々走って・・・17時前には無事帰りました。
本日の走行距離は312km。
3日間のトータルだと989km。
使用金額は15268円。
使用ガソ量は43.9Lで、燃費は22.528km/Lでした。
今日は後半雨覚悟で出発しましたが、1日良い天気で(良過ぎる位に)、雨具使用する事無かったです。
メインの剣山スーパー林道も大部分が走る事ができ、ほぼ納得出来るツーリングとなりました。
ヤッパ四国は何度行っても楽しい場所です。
#剣山スーパー林道
#阿波の土柱
-
F800GS
2023年11月05日
142グー!
2023/11/5
今日は点検入れて来ました😊
って点検だけで帰るはずもなく
#道の駅蓮如の里あわら まで帰り道
#道の駅木場潟 も寄ってみるもすることなく
帰宅途中で道草。。。ただいま休憩中笑
のんびりソロでした♪ -
F800GS
2023年11月03日
43グー!
11/3
年内最後の連休(三連休以上の)。
天気も大丈夫そうなので、夜勤明けですが4ヶ月ぶりに四国に向かいました。
四国ツーリングのメインの剣山スーパー林道も、前回(7月)崩れ箇所も無事改修され、熱過ぎる位の天気の下、気持ち良く走れました。
少し渇き過ぎで、下りは怖かったけど・・・。
まだ一部崩れた箇所がありますが、バイクなら問題無し。
車も軽なら通れそうですが・・・ソコはまぁ、自己責任で・・・オススメはしないです。
そんな感じでテキトーに走って・・・また怪し場所(?)でテント張ってます。
二時間位しか寝てないので酒の回りが早いぃ〜♪
今夜は贅沢にカップ麺にゆで卵(×2)入れてリッチなディナーです♪
本日の走行距離は381km。
夜は肌寒くなりましたが、コレくらいの方が虫もいないしキャンプには向いてます。
寝不足&疲労&酒の力で今夜はグッスリ休めそうです。
-
F800GS
2023年10月22日
40グー!
10/22
天気良かったので、今週もまたいつもの山に走りに行って来ました。
先週セローで下見して来たよりも、少し紅葉が進んでました。
標高の高い部分は来週くらいは見頃かな?
日曜はほぼ工事や作業して無いのに(なので林道ツーリングは日曜がオススメ)、今日は伐採作業してて一か所通行止め。
ソレでも迂回しながらも、ほぼ予定ルートを回る事が出来ました。
走行距離は225km。
燃費は21.97km/Lでした。
#瀞川氷ノ山林道