車種 F3 675のカスタム・ツーリング情報132件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 F3 675の検索結果一覧(2/5)
  • F3 675の投稿検索結果合計:132枚

    「F3 675」の投稿は132枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などF3 675に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    F3 675の投稿写真

    F3 675の投稿一覧

    • pockeさんが投稿した愛車情報(F3 675)

      F3 675

      2024年08月13日

      41グー!

      朝から仕事で草津に行かされてたので帰宅後その流れでちょっとした作業を🛠️
      先ずはタンクキャップを交換⛽️
      走り終わってアチチの時にタンクから「キュー」みたいな音がいつも暫く鳴っています。ガスが抜けてるのかな?程度で気にしてなかったのですがキャップを押さえると音が収まったりするので、それが普通なのか、異常なのか判らないですがシール弱くなってるかもって事で交換です。折角なのでバルターモトのカッチョイイやつで👍
      もう一つは先日の赤城山でアグスタ君が私の右脚を焼いてた時に右のリアウインカーも焼かれてました😙
      って事でキジマの当日出荷で安いヤツを取り寄せて交換しました!明るくて良い感じですが、配線が一本・・ボディアース⁇ウインカーのステー金属じゃないんですがって事で有難迷惑仕様でしたがまずまずではないでしょうか😁

      天気も悪いし暫く乗る時間無さそうなので連休最終日か明けてから走行後のアグスタの鳴き声はチェックします。皆様のバイクも走行後にキューみたいに鳴いてますか⁇

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月11日

      62グー!

      相変わらず朝だけフラフラして、久しぶりの赤城山に💨
      赤城山は道中もお山も人が多いので苦手なんですが、やはりゴタゴタした感じだったので直ぐに帰宅しました。お盆ですしねー、妙義の人間ですし😋
      帰りはちょっとでもお山を感じる為に北橘から榛東村経由で帰宅しましたが、それでも流れが悪く右足をジリジリとアグスタに焼かれましたとさ🔥

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年08月08日

      51グー!

      付けて良かったな部品その②ライディングステップですが、全体的に値段が高過ぎるのは気に入らないです😬
      しかし、不器用な私はバイクに自分を合わせるなんて事は出来ません。バイクを合わせましょう!それなら早い方が良いでしょうって事で交換しました👉
      ポジションについては付けて調整してみないと判らないしメーカー毎に調整幅は違いますが気にしてませんでした。大事なのは名前!
      ①ベイビーフェイス=R&Bって聴かないんですよね
      ②ウッドストック=ジミヘンかな サイケデリック過ぎて苦手💊あとシフトロッドの取り回しが気に入らなかったです。
      ③ギルズツーリング=...ちょっと赤くてカッコいい🟥赤・・・のストラト🎸ブラッドギルスだ!って事で決定🤘
      何言ってるか分からないと思います。チョイスの理由は半分嘘ですけど🤥半分ホントだったりします。分かる人は自慢のギターちゃんのラインナップから何かを察して欲しい😙

      ライディングステップはギルズツーリングだから良いとは思いません。調整して今より良く感じられるだけで楽しいので何処の入れても好きになってたと思います❤️やっぱカッコいいからギルズツーリングだから良かったですわ✌️
      ステップは乗り味がガラっと変わるので面白いので買って良かったです👌

    • pockeさんが投稿した愛車情報(F3 675)

      F3 675

      2024年08月07日

      58グー!

      前の土日は仕事で最近は雨ばかりで乗れないので、初心者の私が付けて良かった物を2点程ご紹介。

      今回はブレンボのマスターシリンダー19RCS。
      4輪からですがブレンボ大好きマンなので、アグスタ君のキャリパーに付いてるブレンボマークにホッコリしてましたが、ブレーキレバー握っていくと効きがグッと強くなるポイントが有ってブレンボさんも2輪だとこんなもんかとガッカリしてました。(注.初心者が技術の未熟さを棚に上げて適当な事言ってます)しかし、マスターはラジアル式ですがニッシン製との事だったので取り敢えず換えてみたら私の思ってるブレンボになりました😄
      効きが良い悪いじゃなくて、感覚に合う減速が出来るのでとても安全🩷私の様な初心者で操作に不安が有る人こそブレーキは大事かなと、おススメです👉
      注意点としてはブレーキスイッチをそのまま付けると強く握らないとランプ光らないのでスイッチの先端を良い感じに削らないとダメだったぐらいですね。あとは最高です🙌
      レバーの位置調整も最高です!手の小さい人も是非😉
      兎に角最高なブレンボのブレーキマスターシリンダーのお話でした🐇
      いや、ホント最高です🥰
      最高過ぎて長文になりました💦

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月30日

      70グー!

      結局は強風が吹き、濃霧の中、小雨に打たれながら国道最高地点に降り立ちました💁‍♂️
      7月も終わりだと言うのに寒いと思えるロケーションで最高でしたよ🥶ちょっと降りると絶景が広がってます。
      しかし、この瞬間は日本の全国道を走る全ての者の頂点に私が立っていたと言う事です☝️

      是非皆様も涼みがてら高みを目指して渋峠にお越しください😙

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月30日

      67グー!

      アグスタ休暇取ったので碓氷峠登ってから草津まで来ましたけど雨が降ってきました☂️
      渋峠行く予定ですが、雲行きがさらに怪しいのでどうしようかな🧐

      ボーっとしながら空と相談します☁️
      しかし、風も強いし草津の日陰は涼しい\(^o^)/

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月28日

      34グー!

      今日も朝は時間があったのでマイナスドライバー片手に近所をフラフラ🚶減衰力調整は極端弄らなくて違いが分かる大味仕様で逆に良いです😊
      昨晩も雨が降ってたので妙義様子見で大桁緑地公園の方に適当に走ってたら通行止めに💦
      立ち寄った道の駅しもにたでモトクルのお友達にお声掛け頂きました!
      その後、やはり妙義を登りに行きました💨
      道の駅みょうぎ側からの登りはちょっと荒れてる程度でしたが、降りは酷目の所がちょいちょい見えたので下仁田側から富岡に抜けて帰宅しましたー👍

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月27日

      44グー!

      妙義団(ソロ)なのに榛名にばかり行ってる様な気がします(゚o゚;;
      雨上がりの妙義はちょいと怖いですからね😙
      榛名周辺はよく分からない山道が沢山あるから楽しいですけど👍
      榛名帰りの道の駅くらぶち小栗の里はエアコンガンガンの休憩室があるので堪らないのです✌️
      快適で出れないorz

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月21日

      47グー!

      いつもの妙義山定点観測から貸切のオアシスなんもくでボーっとして道の駅しもにた経由で帰ってきました😄

      取り敢えずアグスタ君の楽にやれる事が一段楽したのでやった事を👉
      スクリーン→ゼログラビティ コルサ
      ヘッドライトバルブ→LED
      ステアリングダンパー→安物を追加。
      クラッチレバー→アコサット(橙)
      Fブレーキ→ブレンボRCS19 マスターシリンダー
      エンジン/クラッチカバー→R&G
      ハンドルグリップ→domino
      ニーグリップパッド→EAZIグリップ(プロ)
      バーエンド→GILLES TOOLING
      バックステップ →GILLES TOOLING
      マフラーカバー→純正カーボン
      ラジエター/オイルクーラーガード→モトコルセ
      フェンダーレス→CNCレーシング
      タイヤ→ピレリー ロッソ4コルサ

      まだまだ付けてないストック部品がありますが、一旦ここで一区切りです✋
      何となく見た目だけはまとまったかなと✌️

    • pockeさんが投稿した愛車情報(F3 675)

      F3 675

      2024年07月18日

      45グー!

      関東甲信が梅雨明けしましたね\(^o^)/

      梅雨明けしたので気に入らなかったハンドルグリップを今交換しました。
      黄色のdominoは一ヵ月の命でした🍕
      黒にグレー文字で落ち着きましたとさ、めでたし、めでたし👏

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月13日

      43グー!

      久々に朝からフラフラしてきました!リアブレーキもバッチコ直りました✌️

      今朝の奥四万湖。
      四万ブルーは雪解け時期なのでゴールデンウィーク辺りまでの早朝にどうぞ💁‍♂️
      この時期の早朝はガラガラで良いですが、道は狭いし、景観も良く無いので、何も無いを楽しめる人以外にはおススメ出来ません😄

      帰りは榛名山経由して帰宅しました!
      ライディングステップの位置は何となく良い感じになったので、次回からは硬い足廻りを何とかする事を始めようと思います😙プリロードを適当に弄ってみよう💪

    • pockeさんが投稿した愛車情報(F3 675)

      F3 675

      2024年07月07日

      45グー!

      夕方から時間が出来たのでマスター側バンジョーボルトのクラッシュワッシャーを交換してエア抜き終わらせました🔩
      ブレーキフルードに関わると洗車しないと不安でしょうがないのも面倒で仕方ないです(-。-;

      F3リアブレーキのエア抜きはキャリパー外しましょう。直ぐ終わりました。パッドが閉じない様に適当な物挟む手抜き仕様。
      ブレーキスイッチに付属の怪しいゴム付きワッシャーが不安だったので銅ワッシャー(新品)を使ったのが裏目に出たので怪しいゴム付きに替えたら止まりました👍
      今度こそ暫く触りたくない!
      しかも最近全然乗れてない😢トホホ

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月07日

      39グー!

      スクリーンをゼログラビティのコルサ(スモークに交換したので、いつもの妙義にお散歩へ🚶
      が、リアブレーキがおかしい(-。-;
      マスターシリンダーのバンジョーボルトのワッシャーから滲みがありました。
      ブレーキスイッチ替える時にワッシャーも新品に交換してるんですがねー、地獄のエア抜きを再び行うのか・・・フロントの5倍面倒ですが頑張ります🦵

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月01日

      68グー!

      今日はアグスタ休暇でしたが、朝から雨だったのでちょっとアグスタ君を触ってゴロゴロしているうちに晴れたので榛名までお散歩してきました🚶
      ちょっと触った結果2枚目、3枚目がアフターです。4枚目、5枚目がビフォー。

      マフラーのカバーを純正のカーボンにして、R&Gのエンジンカバー的な物で黒くしました🐦‍⬛
      暫くはこれで行きますがハンドルグリップどうしようかなってもう少し悩みます(°▽°)

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月27日

      65グー!

      先月末に体調崩してからマトモに乗ってないので、高崎観音山流しがてら給油して来ました⛽️
      ガソリンスタンドはライト当ててくれるから好っき😍

      あとリアブレーキ踏んだ時にちゃんとライトは点くように直しましたー👍取り敢えず不具合はこれで解消したので、バックステップ のポジション調整で遊んで行きたいです!

      そして、夜でも足熱い🫠

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月16日

      44グー!

      朝4時半にお天気確認して猫ちゃんのご飯やら準備やら終わらせて5時過ぎ出発しようとしたら雨が・・☂️
      すぐ止んでましたが朝はおバイクやめて群馬が誇る日本唯一、世界初のシャンソンのミュージアム、日本シャンソン館に車で遊びに行きつつ野暮用終わらせて夕方帰宅🌆
      そして、ちょっと妙義までと思って出発したら辿り着く前に雨に打たれベタベタになって帰宅しましたとさ😢
      チャンチャン⤵︎

    • pockeさんが投稿した愛車情報(F3 675)

      F3 675

      2024年06月12日

      35グー!

      乗れないストレスを夜な夜な小物に打つけてます。
      そして、思いっきり色味を失敗しました😞
      今回ギルズツーリングのバーエンドとドミノのグリップに換えましたが黄色は失敗です💦色が煩いんじゃよ・・
      気が向いたら換えます🔁真っ黒にしよう👉
      排気デバイスキャンセラーも用意してるので直ぐエキマニも換えれますが、バイクに慣れるまでダラダラ走るので、まだ先延ばしにする予定。しかし、暇潰しに換えそうで怖い😨
      取り敢えず近い内にリアブレーキ用の油圧スイッチが届くはずなので、修理しまーす💡
      あとガレージ汚過ぎ(〃ω〃)

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月09日

      48グー!

      我慢し切れず、少しだけテスト走行しました。
      近所の名も無い山から妙義は登らず道の駅までです🚉
      シフトのロッドの取回しが変わってるので心配でしたが寧ろ調子良くて安心しました😮‍💨他操作感もバッチコでドイツがもっと好きになりました❤️クイックシフトも問題なし✌️
      ポジション調整も5mmのアーレンキーでネジ一本緩めるだけでステップ位置の前後、上下変えれるので楽チンです👍が、これは沼りそう(-。-;
      まだそんなに試して無いですが、激変するので楽しくは有りますが、暫くはポジション探しの旅をして、決まってから一通りネジロックして完了なので、ちょっと時間掛かりそうです⏳
      でも、ギルズツーリングは精度も良く、調整範囲もそれなりにあるのでおススメです👉

    • pockeさんが投稿した愛車情報(F3 675)

      F3 675

      2024年06月09日

      42グー!

      ちょっと体調崩して心拍数をまだ上げたくないので、バイクは乗らない様にしてます。
      なので、この隙ににギルズのバックステップ に交換しました🛠️
      ボクスター歴16年!ドイツ語、英語読めなくても心が通じてるので、写真見て強く当たって後は流れで🖐️
      ポジションは後ろに下げずに、最大上昇から様子見しますが、早く試乗したい(T ^ T)

      そしてリアのブレーキランプ点かないと思ったら配線腐食してるし😢リアだけでブレーキって殆どしないので気付かなかったです🙇
      純正時間掛かりそうだし社外品にしようかな。

      バイクはあまり弄る予定がないので、後は手持ちのエキマニに換えてオールペンしたら大物は終わりです。

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月27日

      62グー!

      平日休み取ってましたが予報では朝9時から雨予報☂️なので8時までに帰れば問題無しって事で碓氷峠往復していつもの妙義山寄って帰宅したら鳥糞爆弾🐦‍⬛
      鳥糞は直ぐ拭き取りましたが曇りだったので午後から洗車🧽
      序でに新兵器メンテナンスローラーを開封してチェーンメンテナンス!ブレーキは適当に輪ゴム⭕️
      デイトナのローラー君は安いのにちゃんと仕事して偉かってです🏵️

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月25日

      51グー!

      相変わらず早朝に妙義に行って帰るだけのバイク生活ですが、今回は下仁田側の下界の風景から🛖6時前ではまだ駐車場開いてないですからね(-。-; 7時頃に開きます。
      そして、妙義の定点観測🏔️

      ブレンボのブレーキマスターは本当に良いです🤤6月から値上がりみたいですよ🏃‍♂️💨

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月17日

      51グー!

      夜乗るのは好きじゃないんですが、今週末は乗れそうにないのでちょっとブン回しに🌀
      いつもタラタラ走ってるのでコンディション維持の為、偶には14500まで回さないと💨
      しかし、ブレンボ19RCSホント最高で😭
      乗りやすかったF3が段違いで乗り易くなりました。もう元には戻れない🙅‍♂️特に私の様な初心者には良いかもです!安心感が違います😄
      あと、ガレージから出す時ブレーキ引き摺りながら下り坂をバックで押してくんですが、それだけで段違いの操作性向上👍いや、ホントお勧めです。
      ステアリングダンパーはタラタラ走ってるだけなのでノーコメントで😶不都合はなにもないですけどね✌️

    • umichu400さんが投稿した愛車情報(F3 675)

      F3 675

      2024年05月13日

      53グー!

      SR400からF3へ乗り換えました
      初めての3気筒
      スポーティーなバイクは久しぶりでまだ慣れませんが楽しんで乗っていきます!

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月13日

      63グー!

      ブレンボ19RCSのブレーキスイッチの件は結局先端を削って良い位置に調整して昨日試走してきました。
      純正ニッシンのラジアルマスターの時のここから急に効きが強くなりますポイントが無くなって、ブレンボは握り込んだ分だけイメージ通り制動力が効くので安全でメチャクチャ気持ち良かったです🥴
      買って良かった\(^o^)/

    • pockeさんが投稿した愛車情報(F3 675)

      F3 675

      2024年05月11日

      28グー!

      明日取付しようと思ってましたが、夕方から時間が出来たのでステアリングダンパーとブレンボのラジアルマスターシリンダーを付けました🛠️

      そこでお伺いしたいのですが3枚目画像の付属のブレーキスイッチに調整機構はないと思いますが、ブレーキのレバーをそれなりに握り込まないとスイッチが入りません💦
      対策された方がもしいらっしゃったら教えて下さい🙇‍♂️
      スイッチの先端削るぐらいしか思いつきません(T ^ T)

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月07日

      51グー!

      バイク初心なので暫くは弄らない予定でしたが、自動車税の支払いのテンションで買い物してました\(^o^)/
      見た目は気に入らないですがツルツル滑るのでEAZI-GRIPのニーグリップパッドを貼り付けてー
      6月からブレンボ値上がるみたいなのでラジアルマスター19RCSとその他細々
      ブレーキフルード買い忘れてた💦
      あとは安物のステアリングダンパーですが銀色頼んだのに金色が来まして・・
      返送手配しましたが、やっぱ面倒なのでカッコ悪いけどそのまま付けようかなと🛠️
      納期長いんだもん(-。-;

      アグスタ自体全然不満が無い最高のバイクなので弄る必要性は感じてないんですけどね。触りたくなりますよね。スンナリ付かないような気がしますがボチボチ取付ます😄

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年05月01日

      59グー!

      GWの間っこにアグスタ休暇を取っていたので、榛名山→二度上峠↪︎地蔵峠→妙義山までフラフラしてきました。

      ホントは南牧村(なんもくむら)ではなくて南牧村(みなみまきむら)の平沢峠に行きたかったのですがお天気が微妙だったので辞めました。トホホ(*´-`)

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月28日

      39グー!

      GW中は朝でも人が多いので、なるべく人が居ない所って事でガラガラの254走って荒船湖です⛴️
      ダム湖を周遊して道平川ダム管理事務所前のトンネルが短いけどカッコいい!
      そして、相変わらず妙義は立ち寄ります👍

      GW中は間の平日に有給使ってガッツリ遊びたいと思いまーす(°▽°)

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月20日

      61グー!

      嬬恋パノラマラインを流してきました🏔️
      妙義に始まり、妙義に終わる。ルートはこんな感じで200kmぐらいです。
      標高1000m超えの高原なので早朝はちょっと寒いぐらいですが、ほぼ貸し切りで走れました🙌
      八ッ場のダム湖が綺麗でしたが、草津以降は流れも悪く暑い🫠特に右脚がジリジリ焼かれてましたが全体的には楽しく走れました🏍️
      何も無いを楽しめる人にはおススメでーす👉

    • pockeさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月16日

      52グー!

      いや、ホント夜は普段乗らないんですけど、アグスタ楽しいので夜もちょいちょい乗り回して週2でガソリン満タンにしてます⛽️免許取りたての学生みたいな事してると思いましたが免許取りたての不惑なので似た様なものでした😐
      燃費が良いので経済的に遊べるのが嬉しいです✌️

      ところで今日は曇り止め塗り忘れたのでヘルメットのシールドが直ぐ曇りました。
      60km以下で走行中に呼吸すると目の前が白くなり死ねるので気分はキアヌリーブスですが怖いのでシールド開けてると涙がでちゃう、漢の子なのに👱‍♂️
      そんなもんなんでしょうか⁇

    バイク買取相場