ESTRELLA/RS/Customの投稿検索結果合計:5818枚
「ESTRELLA/RS/Custom」の投稿は5818枚あります。
エストレヤ、エストレヤカスタム、SSTR2025、pieme、エストレヤのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などESTRELLA/RS/Customに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ESTRELLA/RS/Customの投稿写真
-
ESTRELLA/RS/Custom
05月03日
73グー!
【事例紹介】
アマーチャー部ブラシ摩滅
↓
セルモーター不動
↓
エンジン起動不動(まぁ押しがけできるけど)
↓
ブラシ交換(中華製)
+変速系部品交換(購入してあった)
↓
復活
の道のりです
変速はやりにくさが以前からあったので 交換対象部材は以前から買ってありました ただクラッチバラしの作業量は以前の苦労経験から なかなか着手できませんでした(笑) ただ 今回はエンジン始動不可という必然性が到来してしまったのでやってしまいました(笑) セルモーターのリレーは元気に動作するが セルモーターが一切不動 よくある 少しコンコンと衝撃与えると一回は回復…だけど その後息を吹き返さない🥴
原因はアマーチャー部の異常と検討をつけ 一気にバラし やはりブラシが摩滅していたのを現認
ブラシなんて手持ちに無いので 以前から互換性があると聞いていた中華製のアッシーをアマゾンで購入 そして交換
結果無事完了しました✨
っていう事例紹介でした🙂
まぁ…変速具合は幾分良化しましたよ
この話は…これだけでは終わりませんでした -
05月01日
137グー!
5/1 エストレヤでソロツー
起きるのが遅かったんで出発は10:30😅
昼飯はあんしん弁当射水インター店さんで購入
すき焼き丼680円
ご飯にタレが染みてて美味かった(^^)
見た目より結構ボリュームありました食べごたえあります
その後は能登へ
バイク服のマックスフリッツが七尾にって事で
ゲストハウスきちさんへ
こちらで5月いっぱいの期間限定でマックスフリッツのバイク服が買えます
私は小物狙いで覗きに行ったんですが狙ってた物が無かったんで何も買わずに冷やかしだけで終わってしまいました
残念😅
その後は道の駅千枚田ポケットパークがGW中だけの限定復活と聞いたので立ち寄り
快晴なこともあって絶景(^^)
見事な景色を楽しんで帰路へ
19:20帰宅
日中は28℃もあったのに日が落ちると寒かった
この時期は着る物に注意ですね -
ESTRELLA/RS/Custom
05月01日
170グー!
#SSTR2025
おはよー★ONE_PACK
今日から5月が始まりましたー
5月はバイク絡みのイベント山盛り👌
月末にはSSTRも控えており着々と準備を進めております😋
全てのイベント
安全第一で楽しみたいと思います🎶
一緒に遊んでくれる予定の皆様
どぞ よろしくです🙏
先ずは5/3 世界の藤井さんに会いに行ってきまーす🥰
-
ESTRELLA/RS/Custom
04月30日
69グー!
リターンライダーです(´・ω・`)初投稿です!(投稿の仕方がわかりませんでした笑)
かれこれ購入して1年...見た目は、大変気にっているのですが、いかんせんすこーし遅い?パワーが無い?ですよね...笑(も少しちゃんと調べればよかった💦)でも、見た目は好きなんです(大事なことなので2回言いました笑)
このバイクにたどり着くまで、いろいろ探して、昔は激安だったゼファーが高騰してて驚きました。😳❕
次の会社がバイク通勤禁止となり、他に乗り換えるか、も少し手軽のにするか考え中...
でも、カスタムに20近くかけてしまって更に悩み中…🤔💭
いい歳なので、キャブ車と付き合えるかも不安ではあります💦
なにかオススメのバイクありますかー?🏍³₃ -
04月29日
72グー!
二度目の三国峠〜タウシュベツ橋梁跡へ
札幌、新十津川、深川、比布、愛別、東川、上川、層雲峡、三国峠、糠平、タウシュベツ橋梁跡、士幌、瓜幕、鹿追、新得、南富良野、富良野、芦別、桂沢湖、三笠、岩見沢、江別、札幌
走行530km、久しぶりのビックランでした
札幌〜新得までの行程は路面ドライ、砂砂利少なめ(札幌比較)
三国峠、狩勝峠も安全に走れました(275号線、12号線、39号線、273号線、38号線、452号線)
陽射しが強く
札幌以外はサクラは皆無🌸
昨年は5月の層雲峡で雪降ってた時期でしたから、4月は早すぎか
稲作農家もまだ田んぼ掘り返ししてないから、水を引く5月の景色が見たいですね
ただ、残雪の今の色合いが見れるのは今時期だけ
熊には合わず、キツネ3匹、鹿6頭🦊🦌
あまり自然動物にあわなかった
予想外に帰路は南富良野から岩見沢まで大雨
ワークマンのカッパは最強
上はAEGIS、下はイナレムを選んでますが
①風を通さない
②リュックごと着れる
重ね着してわかる「意外に暖かい」
ブーツ(革)は仕方ない、グローブ(革)も仕方ない
グショグショ
防寒対策
・グリップヒーター(アマゾン1300円)
・ホッカイロ貼るタイプ
・UnderArmorの防風防寒ジャケット
・DESCENTEの防風ジャケット
・カッパ(上下ワークマン)
・ネックウォーマー(DCMホーマック)
通過点の桂沢湖〜三笠は3℃、札幌は強風
多分、三笠は、、、あれは雪だと思う
きっと降ってた❄(笑)
ヘルメットに当たる音が違った
エストレヤの総合燃費は33km/㍑、
キャブにしては優秀⛽️
-
04月28日
81グー!
またまた思ったよりも午前中のお天道のご機嫌が良かったので
これまた昨日オイル交換してご機嫌なテケテケ号と
悪天候予報の夕方までのランデブー決行
南の方から天気が崩れそうだったから
北東に針路を定めて出発
前から気になっていたマオイの文学台
直前のちょっとだけ林道は
かなりドキドキだったけど、
いざ到着してからのパノラマが天気と相まって
最高のひと時でした☀️
その前に進路を間違ってたまたまヤリキレナイ川に
偶然出会って気分上がりまくり🥳
文学台のあとにしてから
長沼のミートパイ屋『PIEME』さんで
ミートパイとカフェラテに舌鼓を打ってから
雲行きの怪しげな札幌方向に。
家に着いてから30分後に☔️
バッチリな時間配分でした👍
#エストレヤ #エストレヤカスタム #エストレヤのある風景 #マオイ文学台 #長沼町カフェ #ミートパイ #pieme #ヤリキレナイ川 -
04月28日
132グー!
たまにはこうして肩を並べて乗って💨
ほんの少しだけ
🕺🕺🕺ふざけあって み〜たいよ〜🕺🕺🕺
日曜日タヌキックさん企画ツーリング
大分→熊本へGO
🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️💨
大分杖立温泉に集合!
・・・風物詩🎏も
キレイに撤去され閑散とした雰囲気💧
✊️😁 いっちょやってやりますか‼️
さぁ鉄パイプをお借りして悪ノリが始まった
温泉協力のもとで盛大に野郎🎏のぼりがはためく
😆皆さんには付き合って頂き感謝✨✨
バカやれる仲間ってのも良いですね👍️
その後は熊本瀬の本レストへ💨
皆さんモトクラーなのでその後のエピソードはお任せします🙏
@タヌキックさん
@親父 ライダーさん
@ムサシ小次郎 さん
@Rが最後さん
@おぼろさん
@ピッコロさん
@サトさん
@ぐりこちゃん
@まことんCBさん
@吟さん
@ゴッキー!
@ヨシヒロさん
@TKさん
抜けてたらごめんなさい❗️
*尚この加工画像はあのチャットGPTを越えるクオリティを誇る
チャットTCKへ依頼した作品です
songs WOW WAR TONIGHT H Jungle With t -
04月28日
74グー!
半ドンの午後、
テケテケ号のオイル交換して試運転
吹き上がりが滑らかになって
気持ちいい
今シーズン初のモアイさん達にご挨拶
#エストレヤ #エストレヤカスタム #モアイ像 #滝野霊園モアイ -
ESTRELLA/RS/Custom
04月25日
163グー!
#缶コーヒーはBLACK派
おはよー★ONE_PACK🙃
朝はやっぱりホットコーヒー☕︎でほっとしちゃう😌
モトクルで189番目にダジャレ好きなわんぱくです(^ω^)
※ダジャレ王👑は栃木のあの方です😍
エストレヤ号のわんぱく☆カスタムをコソコソと行い
可愛い🩷昭和の働くバイクになりつつあります
レッグガード付けるか???
バイクのカスタムって 乗り手の趣味趣向が大きく反映されて 正解のない遊びですよね?😊
さぁやっとこさっとこ金曜日💡コンシュウハガンバッタ💪
今日も一日・・・
ご機嫌と笑顔を忘れずに😇
口角上げて過ごしましょ🎶
-
04月24日
149グー!
👊に〜ぎにぎ
ブ〜ンブンッ💨
バイクっていいな〜走っちゃお‼️
月曜日 昔話に出てきそうな地名の
🌷チューリップ畑を見つけて福岡直方へGO 🏍️💨
😙🎶春の空気を何度も何度も深呼吸しながら快走
途中大任桜街道は今ではすっかり
芝桜街道と変化していました✨✨
🌷もち吉花苑へ到着
📷️男の背中シリーズ・・
あと1秒で決めポーズ 間に合わず💩
もち吉直方本店で安倍川餅を買う
実はここの地名は『もちだんご村‼️』
ワクワクしてレシートを見る
・・・💧
村迄は表記してなかったか😝
昼食はカフェWOWA🥪へ
おいおいおいおい💥🫲
ちゃんと調べたのに開いてないし😭
今日のお土産は絶対壊れない餅なのに
昼食になってしまいました💩
songs 崖の上のポニョ 藤岡藤巻と大橋のぞみ