ESTRELLA/RS/Customの投稿検索結果合計:5724枚
「ESTRELLA/RS/Custom」の投稿は5724枚あります。
エストレヤ、Dリングが難しい、佐野ラーメン、福岡、海王丸パーク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などESTRELLA/RS/Customに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ESTRELLA/RS/Customの投稿写真
-
2021年10月18日
114グー!
フルフェイスが届いたので被って昼メシ食べに走ってきました
新湊のひさみなと食堂さん
昔からやってる老舗の食堂です
かけ中華が美味いと聞きましたので食べにきました(^^)
頼んだのは
かけ中華、コロッケ、昆布おにぎり🍙
かけ中華ってのはうどんスープに中華麺が入ってる物です
新湊地区のソウルフードだとか(^^)
初めて食べましたがアッサリ優しい味わいのラーメン🍜です
うどんスープでラーメン、アリですね(^^)
美味かったです(^^)
おにぎり🍙は富山定番のとろろ昆布で巻かれてます
海苔も選べますがやっぱりとろろ昆布が好きですね(^^)
おまけに追いとろろ昆布が出来ます(^^)
コロッケも揚げたてアツアツ、ホクホクで美味かったです
また食べに来ようと思います
ごちそうさまでした(^^) -
ESTRELLA/RS/Custom
2021年10月18日
94グー!
届いた〜ヽ(=´▽`=)ノ
最近、高速道路を使うことも増えてきましたので
ポイント残りを全部使ってフルフェイス買いました
マルシン工業さんのENDMILL
私のデカ頭にピッタリ(^^)
デザインもレトロなんでエストレヤに合ってると思います(^^)
これで高速道路もちょっと安心😅
マッチ棒とか言わないで〜😅
ちょっとフラフラしてきます(^^)
今年のバイク用品、大物買いはこれで終了ですかね(^^)
#ヘルメット
#マルシン
#ENDMILL
#Dリングが難しい -
ESTRELLA/RS/Custom
2021年10月16日
43グー!
#佐野ラーメン を食べにバイクを走らせました。お店は「さのらーめん 唐沢亭」です。
手打ちラーメンと餃子を注文。コシのあるちぢれ麺が、出汁の効いたスープとよく合って美味でした。餃子も一個がでかくて満足感があります。
ちなみに写真は撮り忘れました💦
帰りは日光→沼田→秩父と経由して都内に帰還しました。
途中の「道の駅 にしかた」でレモン牛乳とメロン牛乳を買いました。まったりとした甘さが癖になります。
また国道120号沿い、戦場ヶ原を越えた先にある湯滝(湯ノ湖)にも寄りました。静かな湖面に複数の釣り人が糸を垂らしていました。湯滝は結構近くまで近づくことができて、なかなかの迫力でした。
無事に約390kmのツーリングをこなしました。
皆様も事故の無いようご安全に。👋 -
ESTRELLA/RS/Custom
2021年10月16日
53グー!
バイクカスタムvol.4
今回は純正のロングシートをカスタムしました。
購入時は破れや穴はなかったのですが、年数なりに色アセや汚れがあったので、表皮替えも考えたのですが、タッカー止めに自信がなかったので、今回は塗装にしました。「染めQ」というスプレー塗料で皮等に使え、色落ちもしづらく、水にも強い塗料です。以前、30年物のスタジャンの袖革にも使った事があったので、これだ!と思い購入しました。あとYB-1に付けていたバッグ類も付けてみました。クラシックが好きなのでソロシートに憧れていたのですが、こうやって見るとロングシートもカッコイイ😍あと前回書き忘れたのですが、ハンドル交換ついでに左右レバーとグリップも交換しています。
いよいよ来週は免許試験です、北海道はもうすぐ乗れなくなるので、今回落ちると、来春まで冬眠となります。頑張るゼー‼️
#エストレヤ
#バイクカスタム
#免許取得 -
2021年10月15日
113グー!
今日はフラフラ東側へ
糸魚川市まできました
能生のラーメンの名店あさひ楼さんへ
県外からもたくさんお客が来るという有名店です
店の場所、わかりづらい😅
周辺をウロウロした挙げ句、諦めて200メートル程離れた所のスーパーに駐車させてもらって携帯見つつ歩きました
これは初の人は無理だわ😅
メニューはシンプル
ラーメンとチャーシューメン
大盛りかどうかのみ
頼んだのはチャーシューメン大盛り
どんぶりになみなみと入ったスープ、浮かぶ背脂、見た目からしてトロトロのチャーシュー
かなり濃い目の醤油スープ
アクセントなのか?タマネギとメンマが少々
麺はかなり柔らかめ、もはやコシは無いと思ったほうがいいです😅
硬めが好きな方には残念かも…
富山ブラックかと思う程の濃い醤油ラーメンでした
好みは別れそうですが私は結構好きな味(^^)
ごちそうさまでした