メーカー・バイク一覧
「ELIMINATOR 750」の投稿は129枚あります。 地元スポット、箱根ターンパイク、鹿嶋神宮 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などELIMINATOR 750に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ELIMINATOR 750
2024年12月05日
90グー!
左スイッチをゼファー用に交換 エリミネーター750.900のウインカーは、プッシュキャンセル式でなく使いにくいので交換しました(笑) ちょっとした部分ですが、結構ツーリングでのストレス減りますね(^-^; フロントのブレーキホースの分岐部分 この部分が、好きな感じなのでステンメッシュホースも分配式にし 再メッキし綺麗に化粧(笑) ちょっとした拘り(^-^;
78グー!
古いカワサキの油圧クラッチは、かなり重く手の小さい私には、渋滞など結構辛かったので軽くするカスタムをしました。 クラッチリレーズをピストン径の大きいZZR1400のに交換、若干削るなど加工必要(^-^; クラッチマスターシリンダーをブレンボ 昔のドカティなどに純正使用していたマスターに交換 クラッチスイッチを付ける用に出来てないので加工しクラッチスイッチ取り付け お陰で250並みの軽さになり ビックリ👀‼
80グー!
点火系カスタムTGナカガワのダイレクトイグニッションシステムに交換 もう少しで40年近く前の車両にてイグナイターが、壊れた時に中古探すか修理になるのでこの際、システムごと入れ替え(^-^; 失火ロスもなくかならツキが、良い感じになりましたね 始動性もリチウムバッテリーとの相乗交換かかかりもよくアイドリングもバッチリ
2024年12月01日
111グー!
ポカポカ陽気なので ハンバーガー食いに🍔
2024年11月29日
102グー!
カスタム途中経過 GPZ系エンジンの弱点カム齧り 対策でヘッドへのオイル散布するようにオイルバイパス取り付けしました。 シフトリンクを削り出しのしっかりしたモノに交換しシフトフィーリングを改善 これでカチっとしたシフトフィーリングとギアのシフトミスが、無くなるかと このシフトリンクは、レース車両に使ってるのと同じモノなのでかなり良い感触 エリミのウィンカースイッチは、プッシュキャンセルついていなく何気に不便なのでゼファーのスイッチボックスに交換
2024年11月26日
96グー!
インテークバルブ曲がっていたので交換ですが、750用が、入手できなかったので900用でビックバルブ加工して使用(^-^; カムシャフトも傷入っていたので補修コーティング ロッカーアームは、新品まだ入手できたので新品交換 バックトルクリミッターは、問題なし
2024年11月23日
85グー!
フロントフォークのインナーフォークが、廃盤で社外も無いので研磨し再メッキ補修 アウターは、鏡面磨き ステム塗装に打ち直しなど 細々を綺麗に
83グー!
ブレーキディスク製作完成 純正と同じデザインで、320mm大径化してフローティング化でワンオフ製作 マスターシリンダーは、一見ノーマルに見えるようにドカティで使用している一体式ブレンボマスターに交換 キャリパーも4potにせず ノーマルぽく2potキャリパー選択 もっとノーマルぽく見えるかなと思ってましたが、ちょっとキャリパーが、主張し過ぎますね(^-^;
2024年08月24日
137グー!
セルが滑るんですよね〜 このエンジンのワンウェイ交換は エンジン降ろしてクランクケース 割らないと交換出来ないようです😱 カワサキさん そりゃ〜ないぜ🫣
2024年08月19日
145グー!
普段、ADVでご近所には出ますが この暑さの中、ひさしぶりに バイクで外に出てみました💦 ガレージに旗ぶら下げたら カミさんに『暴走族のアジトみたい』 と、失礼な事を言われました😓
2024年06月02日
151グー!
本日のガレージ スポットクーラーと工場扇フル稼働で 引越しやってましたが途中から豪雨😵💫
2024年05月28日
38グー!
雨やしガレージで眺めるだけ
2024年05月25日
77グー!
#地元スポット #箱根ターンパイク
150グー!
午前1時の旭川味噌ラーメン 並びにある、みそ熊に入れば 良かったなぁ〜!なんて 1mmも思っておりません(嘘)
2024年05月23日
169グー!
眠気覚ましの夜ぶらで 午前0時のカツ丼😅
2024年05月20日
156グー!
750の定番改で900のサイレンサーに 替えると言うのがありまして! 『900のサイレンサー欲しいなぁ』 っと思って探してみても・・・無い💦 ヤフオクもメルカリもセカイモンも ebayにも無い😭 で! ちょっと見てみたら 付いてました😅
2024年05月12日
133グー!
噂通りですな🙄 『街から出られないバイク』 交差点でガス欠になりまして! でも交差点にスタンドあって スーパーラッキー🤞 ガス欠と言ってもリザーブになった だけなんですが! 給油したら7.5リットル 満タンで11リットル トリップは63km そりゃ〜街から出られませんよね🤣 ETC付けようかと思ったけど やめときます🤗
2024年05月10日
163グー!
ご近所徘徊😅 本日、気づいた事は⁉️ 80kmで速度警告灯が点くと言う 昭和の遺産が目の前にあったと言うこと🤣
2024年05月01日
106グー!
#地元スポット #鹿嶋神宮
2024年04月22日
99グー!
ニュータイヤに交換したので試運転兼ねてちょい練習 ハンドリングナチュラルになりました(笑) 前の倒し込み時の不安感もなくなりしっかり路面を捉えてる感じで安定感バッチリ 思いきって前後一緒に交換してよかった(笑)
2024年04月15日
前後ようやくニュータイヤに交換 硬化してタイヤからの交換なので体感効果バッチグー めっちゃ柔らかいしグリップ良いしセルフステアも穏やかになるし車体をバンクさせるのが、安定して接地感が、すこぶる良し
2024年04月05日
100グー!
小旋回するとシャフトドライブの癖が、顕著に出るな
2024年03月31日
81グー!
牛久大仏~銚子~しばやまツーリング
本日、牛久大仏桜鑑賞~銚子海鮮ランチツーリング めっちゃ天気よく停まってると暑いくらい
2024年03月16日
小田原、箱根ツーリング
2024年03月07日
84グー!
スロットルアシストってのを付けてみました(^-^; 480円だったんで試して良くなく無駄に終わっても許せるかなと(笑) アクセル吹かした感じだと良さげ 週末ツーリングなので効果が、楽しみ
2024年02月11日
103グー!
鹿嶋ナウ❗
2024年01月08日
87グー!
ZL750本年初ライド 天気良かったので牛久市のとん平食堂まで、プチツーリング 辛口ホルモン麺とハラミステーキを食べてきました。 2品で1300円に燃料が、だいたい往復10L消費したんで合計3000円の高級ランチ(笑)
2023年12月30日
88グー!
ちょい小旋回れん
89グー!
今年最後の走行で、久しぶりに朝練
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。