ELIMINATOR 400の投稿検索結果合計:843枚
「ELIMINATOR 400」の投稿は843枚あります。
eliminator、バイクのある風景、日光、らぁめん道場極、コロッケ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などELIMINATOR 400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ELIMINATOR 400の投稿写真
-
2023年11月09日
46グー!
愛知→いざ日光の旅!1日目②
前回の竜頭ノ滝から日光東照宮へ急ぎますが
下りの第一いろは坂の流れが遅くて焦る…
その後も日光東照宮方面まで渋滞は続き、
なんとか15:30の最終受付に間に合いました😮💨
①〜⑤日光東照宮⛩️
陽明門の龍がかっこいい!!🐉
紅葉も部分的でしたが綺麗でした🍁
エリミは"オートバイ用"スペースへ。
陽明門より上は階段が続き、どっと疲れが
⑥霧降高原への道
⑦〜⑩霧降高原⛰️
標高1345m地点から1445段の階段登山
酸素も薄く体力も限界に近づく中、
1100段目、何故か煽られる……。
1445段目、振り返ると雲海☁️☁️👀✨
日の入16:45頃に霧降高原を登りきるように焦っていた日光初日、
尾瀬、湯滝、吹割の滝、霧降の滝etc…
いろいろ見たいところすっとばしましたが、
この雲海を見れて、疲労と共に大満足な1日目でした🌿
#eliminator
#日光
#雲海 -
2023年11月09日
53グー!
愛知→いざ日光の旅!1日目①(11月初週)
①②沼田ICで下り、尾瀬大橋手前の駐車場へ
③ロマンチック街道・とうもろこし街道の看板
この先とうもろこしが青空の下
ちらほら売られていました🌽
④⑤戦場ヶ原→戦場ヶ原近くの売店にて休憩。
舞茸コロッケやさしい味!
朝から体が冷えていたので暖まりました🔥
⑥⑦⑧竜頭ノ滝上→ちょっと下りたとこ
→滝目の前・旅情庵からの眺めです
⑨旅情庵にて。
ゆば唐揚げのねぎ塩&ゆばアイスのアフォガード
どっちもおいしい!!また食べたい…✨
かわいいわんこの置物=わんこOKの席らしいです🐶
戦場ヶ原は外国の方少なめで、竜頭ノ滝周辺は外国の方が日本人よりも多かった印象です。場所によって違うんですね〜
また続きもUPします♪
#eliminator
#バイクのある風景
#日光
#コロッケ -
2023年11月08日
51グー!
知多の後に寄ったりんくう駐車場
2枚目の写真は後ろに、電車・飛行機・ちっちゃく3羽かもめちゃんが逆三角形で写ってくれていました🪽
こちらも平日の夕方、ゆったり写真が撮れて日没…いい時間を過ごせました
#eliminator
#バイクのある風景
#夕日とバイク -
2023年11月07日
94グー!
モトクル初投稿です!
行ってみたかった映える竹林へふらっとツーリングしてきました♪
平日のお昼でゆっくり写真撮れました
もっとバイクでいろんな景色見たいですね🎋✨
#初投稿
#eliminator
#バイクのある風景 -
ELIMINATOR 400
2023年10月17日
109グー!
六甲さんと妖怪コスモスツーリング💐
まずは福崎の妖怪ベンチ巡りから🏍🏍💨
新人さんの食わず嫌いさんはちょっとセクシーで、ヤマンバちゃんと同じく鉄壁のおぱんつ。ものっそいガードが固い。
だけど小さくてカチカチのお胸はいつでもウェルカムでしたので、お言葉に甘えて……☺️
その後、大学の入学式をして、たつののコンナトコロニハンバーグへ🐄🐄💨
オープンしたばかりの頃に行ったきり、土日に行くと大行列でハンバーグにありつけず😭
本日、念願の2度目のハンバーーーーグ🐄✨
私史上最高にうんまいハンバーグです。このハンバーグを超えるハンバーグはまだ食べたことありません🤤
それからコスモス畑へ💮
テイク10くらいやったかなぁ?
もっと高く飛べへん?足もっと曲げれへん?などなどクレームが入り、何度もジャンプジャンプじゃーんぷ!!
たるみきったニートの体力は、もう、底付きました…ました……
が!!さすが六甲さん、ステキなお写真をたくさん撮ってくれました😆💕
それから最後にキラキラ坂へ✧*。
県内から見る瀬戸内海は、いつもどんより黒〜いイメージでしたが、
なんと今日はめちゃくちゃ青くてキレイ!
とってもいいものが見れました🤭
-
ELIMINATOR 400
2023年10月15日
62グー!
一泊二日 四国ツーリング✨
変態が来る気配がして連絡したところ、木曜日の夜に出発することが火曜日に判明し、変態が目的地を決める前に
「ちょっと遠出したい気分なので四国行きますよ」
と強引に急遽決まった(決めた)ツーリング♨
私の無茶振りとワガママを聞いてくれて、たくさん笑ってステキな思い出をくれた変態師匠に感謝です🙌
そして途中で合流した、最近よく顔を合わせてるような気がするカズさん、今回も楽しい場所にご案内してくれてありがとうございました😆💕
以下、日記のようなやつ
1日目(13日の金曜日)
①木曜日の20時、師匠茨城県出発→翌朝9時兵庫県内で合流し、備前までノンストップ🏍💨2人して初ポプラに感動!
備前インターから高速でしまなみ海道へ。
大浜PAでちょっと休憩。のハズが、健康遊具っぽいのがあったので「これで遊んで」と師匠に振ったところ、全力で体を張ってくれました。さすがです。
②どっかの島の展望台。過酷な道のりでしたが、展望台登ると一面の海!!階段もなんかすごい!すてき!!
③しまなみモニュメント。中国人っぽい二人組がモニュメントを独占していたので、待ってる間自撮り棒の正しい使い方をしてみるが使い方の分からない2人。
しまなみ海道をバックに師匠とSMに挑戦するが、Sが勉強不足でダメでした。Mは完璧!
④今治城→宮殿
ここの宮殿の警備員さんの仕事っぷりが尊敬レベルですごかった。こんなに仕事してる警備員さん初めて見た。
門前払いされたのですぐそこにあった海でひと休み。
今治城めっちゃ良かったよ!ぐるっと一周大きな池に囲まれててすごかったよ!中入れてないけど!
⑤新居浜で一泊し、2日目の朝。
お土産買ってうどん食べて、とっても行きたかったヤドン公園へ。
ヤドン公園の変な写真は師匠が握っているので、詳細はまた後日……
⑥久しぶりに師匠を捕まえたので、カズさんに師匠コッチに来るよ、とチクって合流&再会!
鷲羽山展望台でルカリオ発見して大興奮😍
等身大ルカリオ(高い💰)のために一瞬ニートを卒業するくらい大好きなのです💕
※現在ニートに戻ってます。
⑦瀬戸大橋の下で撮影会。
こんな大きな橋を渡ってきたのねー😍
そういえば、橋を渡るのは初めてで、瀬戸大橋も、しまなみ海道も、すっごい眺めが良くて楽しかったです!
心配していた風も全然なくて、穏やかで天候に恵まれてとっても嬉しい☺️✨
⑧下津井電鉄跡。
師匠がお尻を向けるので決めポーズ🤞
引っ叩きたくなるくらいぷりっぷりの大きなお尻をぐいぐい顔に近付けてくるのでもう爆笑🤣
まだそこまでの仲ではないので叩くのはガマンしました✋
⑨牛窓モニュメントで師匠がポロッとカズさんがキャラ崩壊しちゃう…なんてことを言ってました。
そういえばトム・リンさんもそんなこと言ってたような…?
わからないけど体を張るのは楽しいと教えてくれたのは師匠です!
カズさんとは牛窓モニュメントで熱い抱擁を交わして(カズさん✕師匠)解散し、師匠と帰る道中☔ザーザー
きっと師匠が関西から離れて行くのが寂しくて泣いてるんだな……と思っていたら全国的に雨で、本日14日、雨の中無事茨城県にご帰宅されたそうです🤣
文字数制限とかないんかな?🤔