ELIMINATOR 400 LXの投稿検索結果合計:121枚
「ELIMINATOR 400 LX」の投稿は121枚あります。
エリミネーター400、バイクが好きだ、バイク好きと繋がりたい、志賀島、福岡 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などELIMINATOR 400 LXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ELIMINATOR 400 LXの投稿写真
-
2020年12月31日
110グー!
本年はお世話になりました。
コロナ元年、閉じ籠りがちになる中
バイクで🏍️💨少し前向きになれたのも、皆様の存在のお陰です。
何してんねやろう⁉️
俺、こんな事してて😵💦
なんてなりそうな私が、笑いながら過ごせたのは皆様のお陰です。😃👍
本日は大晦日、実はお家では粗大ゴミのわたくし
倉庫整理して来るわで、造ってみました🎵
車検の準備だったのですが
年の瀬にやって来た、笑理美ちゃん
素性も性格もわからないまま、すねたり、怪我したり
入学拒否されたり、大変です😅
来年は、我慢の一年… 今年は? 衝撃ですかねぇ
皆様は、来る年 無駄に過ごさぬようにいたしましょう
でわでわ、来年も宜しくです🐄
-
ELIMINATOR 400 LX
2020年12月08日
55グー!
土曜日、午後から時間をもらってキャンプしてきました⛺贅沢な時間を過ごせたのでまたガンガン頑張れます💪
『境港公共マリーナキャンプ場⛺』大山を望むキャンプ場です♪
雪化粧の大山綺麗でした♪
今回、防寒対策したつもりでしたが甘くみてました😅…寒過ぎて眠れませんでした😅
手持ちのシュラフはほぼ夏用タイプなのでとりあえず二枚重ねし、インナーもアウターもそれなりに着込みましたがダメでした🌁⛄🌁😅
朝、テントが霜でシャリシャリ❄️冷えるはずです😩
今流行りのインナーダウンくらい買っとけば良かった…😩
あとは、きっと、シュラフが肝心ですね😅
朝陽に感激しながら、白ごま担々麺であったまりました😄
テントを乾かす間、美保関灯台まで朝活をして🏍️増えた荷物を積み込みキャンプ場を後にしました😌 -
2020年11月19日
123グー!
突然こんな山奥で、アクセルワイヤーがブチッ💥
雨がポツポツ、時刻は15時💦
道なりに山を下って有田川へ出たところで平坦に
ホームセンターを検索したら、2Km程にコメリ
しばし悩んで、スローをちょっと上げて行くか?
ちょっと無理っぽく、ワイヤーを直引きでわりと簡単に到着
ココでどうしよう😱💧
1️⃣ 保険付帯のロードサービスを使う
2️⃣ とりあえず、仮修理してみる
3️⃣ 近隣のバイクショップまで走る
ホームセンター目指した時点で決めてたんですが
とりあえず、応急修理をと
本来ワイヤーを探したのですが、針金しかなく
圧着端子と針金でワイヤーを延長
口金を針金で固定して、ワイヤー延長の針金をスロットルに巻き付けて、ガムテープでグルリ
結構、大丈夫な感じなので目的地の有田鉄道公園で
📸パシャリ
そういえば、前兆がありました💦
アクセルを開けた時の遅れがありました。
キャブの調整が要るかなぁと考えていたのが大間違い
スコスコのアクセル🥶
初体験やったもんで❓❓でしたが
張りがゆるゆるなので、70%くらいしか開かず
高速をチンタラと帰って来ました。
クラッチでなくて良かった
次はいずこが逝ってくれるやら
-
2020年11月06日
130グー!
ヘッドライトが黄色く暗い
バルブ交換か、ライトごとの交換か迷ったあげく アマゾンgoでポチっと5,75インチを入手
現物を合わせてみると⁉️
1️⃣ エリミのインジケーターがライトハウジングゴッテリ
案の定、収まらず20mm程度浮かせないとアチコチ干渉します
2️⃣ 車検も控えているゆえ、乱暴な事も出来ず ヤフオクで250エリミのヘッドライトをポチッ👍
3️⃣ ステー造って浮かせてみましたが、インジケーター側のベースも一部カット
4️⃣ ディライトをキーオンにするか、スモールオンにするか迷ったのですが、USB電源やらを一緒に取る予定でキーオン配線を利用 後日バッチョクにリレー咬ます予定で配線だけ準備
5️⃣ ライトとハウジングのデッカイ隙間😱
どう処理するかで、アルミの目板かバックアップのシール
コーナーガードでやってみたら、発泡ウレタンのガードがピタリ❗
あとは、透明のゴム用接着剤で固めて終了
難易度は、配線2 ベース加工6 周辺処理2
ツボさえ押さえれば電気ドリルとサンダーがあれば出来る感じです
ホームセンターへ行けば借りれる範囲ですかねぇ
カットラインもクッキリ出たのでたぶん車検もオーケーかも🎵
あとは、ショートの集合管の爆音処理ですねぇ
まだ、試走していないので安定感は解りませんが
ちょこっといじるのは楽しいですねぇ
-
2020年11月04日
120グー!
画像は和歌山県の白崎海洋公園
なかなかの景観 和歌山は海と山が近く間をみかん🍊で埋め尽くした感じです。
往路は、高野山から紀美野町を抜けて海南から白崎へ
寒かった、日が嗅げるともう晩秋の感じ
暗くなる前に帰宅したいと帰路は 広川ICより京奈和のかつらぎ西へ ちゃんと冬支度しないとひどい目にあいますねぇ
バイザーとバーエンドミラー付けて⁉️
バーハンは制約が多い💦 ミラーとレバーが干渉しよる
ヘッドライトも交換の予定が、ライトケースのインジケーターハウジングが邪魔でつかん💦
これは、ヤフオクでエリミネーターのヘッドライトハウジングassyをポチって加工する事に
-
ELIMINATOR 400 LX
2020年10月19日
52グー!
福岡×志賀島ツーリング🏍
海風を受けながら走る爽快さは
バイクに乗ることの素晴らしさを教えてくれる。
#バイクが好きだ #バイク好きと繋がりたい #福岡 #志賀島 #エリミネーター400