メーカー・バイク一覧
「DragStar Classic 400(XVS400C)」の投稿は2293枚あります。 ドラッグスター、バイクのある風景、フルーツバス停、出島、松扇軒のカステラ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDragStar Classic 400(XVS400C)に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2022年08月11日
43グー!
車検が終わった!お盆明けになると聞いてたので、お盆休み前に終わって良かった! マフラー入れ替えて、海沿いプチツーリング❗️
DragStar Classic 400(XVS400C)
38グー!
プチソロツーに行って来ました😊 夜はビール片手に花火見物🎇 バイクもビールも花火も最高でした👍
2022年08月07日
39グー!
きっと、好きな人は大好き なはず🤣🤗
2022年08月06日
バイクに乗れる幸せ
2022年07月31日
68グー!
今日は、曇ってましたが雨が降らない予報だったのでフルーツ🍈バス停通りから長崎県出島までぶらっとソロツー🏍️ 今日は、水辺の森公園で花火大会だったらしいのですが🎆花火は見ないで松扇軒でお土産のカステラを買って帰りました。 今日もたくさんのヤエ〰️👋ありがとございました! #ドラッグスター #バイクのある風景 #フルーツバス停 #出島 #松扇軒のカステラ
130グー!
チビ太です。 今さっき気づいたんやけど、いつの間にかモトクルの通知が過去まで遡れるようになってる‼️🙌💕 運営様、これまで散々文句言ってゴメンナサイ🙇&ありがとうございます🎵🙆 写真は過去に兵庫県揖保川で。
2022年07月30日
122グー!
チビ太です。 今夏に使用しているワークマンのメッシュパンツ。 昨年デニム地のん履いてたんですが、黒レザー調を追加😎 例によって、デフォでは膝パッドは役に立ちそうもないペラペラのスポンジが入ってるんで、コミネのパッドに換装。 走ってると涼しくて👍🎵
116グー!
チビ太です。 兵庫県柏原の大ケヤキのすぐ横にある、丹波市役所柏原支所。 今は無料休憩所として開放されてる、レトロな建物🤗💕 昨日は地元の中学生が涼んでました(中には夏休みの宿題?してる子も😀) ですが、この建物…この9月をもって閉鎖になるそうです😮 偶然ですが、最後に行けて良かった🥲
111グー!
チビ太です。 昨日ですが猛暑の中、兵庫県丹波方面へ。 で、前回行った明延鉱山でトンネルから吹く風が涼しかったんで、今回も閉鎖されたトンネル目指して😎👍 が‼️車両は通行止め。 近年まで使用されてたトンネル跡まで200m、明治のトンネル跡まで830m…😑 ハイ、山道歩いて完全にハイキング😶 トンネルから吹いてくる風は涼しく、天然エアコン🎵🤗やけど、歩いて汗だくに🥵💦💦 近くにあった小さな滝のとこで、沢蟹見つけました💕🤗 ※最後の写真は、現在使用されてるトンネルです。
102グー!
チビ太です。 柏原八幡宮のすぐ近くにあるお寺さん。 世にも珍しいアフロ仏様を拝めます‼️🤭💕
98グー!
チビ太です。 兵庫県柏原にある八幡神⛩️ 鐘を3回衝くと厄除けになるそうです。 当然、私も3回衝いて来ましたが…。 結果は如何に…⁉️😎
132グー!
チビ太です。 本日は兵庫県丹波市柏原付近をウロウロしておりました。 かつての柏原藩初代は、かの織田信長の実弟。 途中で改易になっても、結局明治の廃藩置県まで織田家が治めていたそうです。 今でも江戸〜明治に至るまでの古い建物が残ってますね💕🙋
127グー!
チビ太です。 恐竜🦕🦖がたくさんいる公園で🎵😎
108グー!
チビ太です。 本日のお昼ご飯🤤🎵 兵庫県の柏原にあるラーメン屋さん🍜 豚骨醤油プラスちょっとだけ背脂のスープに細麺。 ソーキみたいに甘辛い肉と、トロトロ系チャーシューに煮卵。 このバランス良くって、替玉(100円)するつもり😅が、スープ飲み干してしまいました🎵😙 開店5分前着の一番乗り行きましたが、後から続々とお客さんが来てたので、地元では繁盛してるみたいです👍💕
2022年07月29日
103グー!
チビ太です。 JR加古川線&福知山線の合流点、谷川駅。 木造駅舎が良い雰囲気。 で、ここにも🦕が💕😙
90グー!
チビ太です。 最近は平日にはモトクルできておりません🙇 が‼️本日はお休み🎵🙌…って、日曜の代休ですがね😑 で、クソ暑かったんですが🥵、兵庫県丹波市まで恐竜を見に💨😎 夏休み企画で、動くT-rex(写真1枚目)が展示されてます。 ここは広くないスペースに、展示品ぎっしりで、恐竜🦕🦖好きにはお勧めスポットです💕🙆
2022年07月24日
42グー!
猫カフェからのプチツーリング! 鳥居からの水郷県民の森、大膳池❗️
44グー!
猫カフェからの、プチツーリング!
27グー!
はじめてのネコカフェ🐱
2022年07月23日
17グー!
アマゾンプライムデーで安いアクションカメラ買って、本来なら今日取り付けてるはずだったんだけど 20日に肉離れになってしばらくバイク乗れない(涙) 多分来週末は松葉杖無しになるかな❓️ バイク停車して足着く時とか押したり足に力入れたりするのが再発しそうで怖くていつ頃乗れるかちょっと想像できない 源チャリくらいなら乗れるけどドラスタ重過ぎ(笑) 因みにたった2段の階段下りた瞬間に肉離れしているので、もう普段の生活すべてが再発しそうで怖い
131グー!
チビ太です。 兵庫県小野市にあるラーメン屋「好きやめん」 本日はチャーシュー麺&半チャン(950円) 甘みがある醤油味の典型的播州ラーメンですが、甘さ控えめでスッキリしているのにコクのある絶品スープ。 しっかり歯応えあるチャーシューは、薄切りが5枚。 細麺もコシがあって、よく合います💕🤤
こんばんは、チビ太です。 今日はツーリングではなく、兵庫県小野市にある住吉神社へお参り。 こちらは犬🐶の幸せを叶えてくださる「犬幸(けんこう)祈願」で有名なんです。 実は先月我が家のきな子🐶が卵巣がんの手術、今は元気ですが定期的に様子を見ているところなんです。 また、フォロワーの@50120 さんとこのゴールデン ジョウニ君も現在闘病中とのことで、絵馬を奉納して祈願してまいりました。 神様、宜しくお願いいたします‼️🙏
チビ太です。 兵庫県播州地方。 加古川〜加西市〜福崎町〜市川町〜神河町〜砥峰高原〜明延鉱山跡と回って、帰り道は宍粟市へ。 山崎町の一番北、R29沿いにあるナガサワで休憩。 かつては鳥取方面から戸倉峠走って戻って来る時は、ここの自販機しか頼るもんなかったですが、今や途中にコンビニいっぱい😁 せやけど、今でもやっぱりここに来てしまいます😎✌️ で、小腹減って買った鯛焼き。 あちこちにある日●一タ●ヤキより、断然こっちのんが美味いやん‼️(一個120円やで🎵🤤)
チビ太です。 昔は栄えていたという明延鉱山。 既に廃山になって久しいですが、かつての街の名残りが保存されてます😎🎵👍
115グー!
チビ太です。 明延鉱山で昔走ってた電車たち。 乗車料金は1円やったそうです😎🎵
118グー!
チビ太です。 砥峰高原で涼んだんやけど、走り足らなくてどんどん北へ。(昨日、久々のバイクが☔であんまり乗れんかったからかな?😙) 日曜のみ見学できる坑道は閉まってましたが、ここから吹いてくる風ってエアコンの比やないくらいの冷風🎵🤗 で、かつての鉱山跡を見学。 あの坂道を電車で上がってたんやね‼️😮
チビ太です。 涼を求めて砥峰高原へ。 曇り気味やったこともあって、めちゃめちゃ涼しい🎵🙌 秋は大渋滞になるけど、この時期の平日はガラガラ😎 避暑におすすめです🙆💕
104グー!
チビ太です。 涼を求めて、播州北上😎🎵 神河町新野にある水車。 今でも現役で田んぼに水を供給してます🎵🙆 水しぶきで涼めるので、播但線の電車見ながらタバコ休憩( ´ー`)y-~~
チビ太です。 昼間🏍走り回って、帰って🍶飲んで寝落ちしてました😅 で、本日も播州ぐるっとソロツー😎 曇り気味やけど気温高くて、涼を求めて北上。 市川町にあるお寺さん。 神仏習合⁉️で、高いとこにある本殿が目立ってます(残念ながら上には登れません😢) でも、境内はきれいにされてましたね😀🎵 で、隣にある猿田彦神社へもお参り。 この日中でも気温26℃🎵🤗 でも、薮蚊が多いです😅
2022年07月22日
120グー!
チビ太です。 JR播但線福崎駅前😎
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。