DragStar Classic 400(XVS400C)の投稿検索結果合計:2293枚
「DragStar Classic 400(XVS400C)」の投稿は2293枚あります。
ドラッグスター、ドラッグスタークラシック、バイクが好きだ、バイクのある風景、ドラゴンロード などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDragStar Classic 400(XVS400C)に関する投稿をチェックして参考にしよう!
DragStar Classic 400(XVS400C)の投稿写真
-
DragStar Classic 400(XVS400C)
06月30日
48グー!
梅雨明け後に久しぶりにぶらり🏍️ラーツー🏍️
しかし暑いですねぇ〜🥵
レインボー🌈ロードにある轟アイス🍦に美味ぁ~〜🤩
肉そば食って早めに帰宅
本日も沢山の👋ヤェ〜👋🏍️ありがとうございました。
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#ドラッグスター
#ドラッグスタークラシック
#轟アイス -
DragStar Classic 400(XVS400C)
05月10日
60グー!
小浜チャンポンを食べたくて🏍️雲仙方面へ🏍️海花亭で温玉チャンポンを頂き♨️雲仙温泉♨️経由の🐉ドラゴンロード🐉へ🏍️ドラッグスターは右カーブをちょっと倒しただけでマフラーが擦っちゃうんですよねぇ〜☹️
でも気持ちよく走って帰りました!
今日もたくさんの👋ヤェ〜👋ありがとうございました!
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#ドラッグスタークラシック
#ドラッグスター
#ドラゴンロード -
05月07日
90グー!
チビ太です。
GWも終わりましたが、私は今日が休日‼️🙌💕
お天気も快晴☀
午前中は犬🐶の散歩と洗車🚘️🏍️してから、少し遅めのスタート💨
※今投稿は🍜食レポです😎
13:00過ぎに佐用へ行ったら、いつもの昭和ちっくなドライブインが定休日…😶
で、隣にあったラーメン屋🍜へ。
大撫山(佐用町で一番高い山…って言っても、標高435m😅)の名を冠する🍜(もやし大盛)&日替わりミニ丼を注文。
正直、私は「二郎系」ってのは苦手なんやけど、ココのんは別名「鶏二郎」っていうらしく、鶏ガラスープがベースなんで比較的あっさりしてて、私も大丈夫な味🙆
自家製麺はしっかり小麦の味がして、スープによく絡む。
厚切チャーシューはとろける感じ。
こんな田舎で、平日の昼過ぎやのにお客さんがけっこう入ってたんが納得できる一杯🍜でした🙋🎵
ただし、日替わりのネギチャーシュー丼はちょっと味が濃かったんと、コスパ的には良好とは言えないお値段💴です😅 -
04月22日
97グー!
チビ太です。
今日のソロツーのお昼ご飯。
たまたま通りがかった古びた(失礼🙇)喫茶店。
なんか、けっこう車が止まってたんで入店。
店内は広々してますが、完全に昭和レトロ😁🎵
フライ定食(ミニコーヒー付1200円)を注文。
トンカツは小ぶりであるが、エビフライはでかい‼️🍤🍤
しかも、お味は上々🎵🤤
ド田舎やのに、お客さんいっぱい入ってるん納得しました。
で、こちら今時少ない店内喫煙可。
久しぶりに喫茶店で☕飲みながら🚬
タバコ吸わん人には😟やろけど、愛煙家のワシには助かる店でした😎
※店内は古臭い(失礼🙇)んやけど、トイレだけはピカピカ✨
キレイに花も飾ってありました。 -
DragStar Classic 400(XVS400C)
04月14日
72グー!
花粉症で苦しんでましたが久しぶりに🏍️フルーツバス停通りをぶらっと🏍️気持ちぃぃ〜!
今日もたくさんの👋ヤェ〜👋ありがとうございました!
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#フルーツバス停
#ドラッグスター
#ドラッグスタークラシック