Daytona 675/SEの投稿検索結果合計:606枚
「Daytona 675/SE」の投稿は606枚あります。
バイクのある風景、トライアンフ、バイク女子、バイクが好きだ、バイクのある生活 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDaytona 675/SEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Daytona 675/SEの投稿写真
-
Daytona 675/SE
2022年02月01日
187グー!
今日から2月、今月もデイトナちゃん共々宜しくお願いします✨
気がついたら2キロ太ってた…チーーン😭
でも、
とりあえずお腹空いたからドーナツ食べて寝よう😙
明日も皆様が笑顔いっぱいの1日になりますよーに🌸 おやすみなさーい
#バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク好きと繋がりたい #バイクのある風景 #バイク好きな人と繋がりたい #バイク女子 #トライアンフ#デイトナ675
-
Daytona 675/SE
2022年01月20日
72グー!
角島ツーリング以来のエンジン始動ですが、1発で掛かるので持ち主によく似て優秀な子です。(写真3)
どうも、こつおさんです♪
最近、寒すぎてバイクに乗る気になりません。
なので、ドリフト遊びでスポーツしてます💙(写真1、2)
僕の中でのお話ですが、乗り物って全身を使って動かすので、スポーツに近い感覚で運転してます。
運転技術の向上って、凄く大変な事なんですが、慣れてきたらとっても面白いです。
僕はどんなジャンルの方でも、お話しできるように教養も深めていきたいので、知らない事があったら、色々教えてくださいね💙
という、自己紹介でした😆 -
2022年01月16日
82グー!
ちょっと時間ができたので
午後からぼちぼち針テラス方面へ。
柳生〜369号で奈良公園方面を回って
帰ろうと思ったけど、
途中でGoogle先生見てると
よりクネクネした道が見えたので
気まぐれに路線変更。
たぶん47号線から80号線を走ってから
大阪に帰ってきやした。
進んでみると
昔、どうやらT120で走ったことのある道。
あの頃は、ちょっと怖かった記憶がある…
でもデイトナくんだと、余裕だった。
曲がり具合が違うもんねー。
電熱系のグッズもグリヒもない僕ですが、
走っててもほとんど寒くなかった(๑•̀ㅂ•́)و✧
むしろ針テラスでバイクを離れて休んだ時が
1番寒かった。そういうもんすよね〜。
あ、そういえばミラーシールドにしました😎
日暮れになると夜っぽい暗さっすねー。
-
2022年01月09日
30グー!
今日は 「マブダチ」の250Γ(整備中のつきハーフカウル)とともに
あそこ、、、
宮ケ瀬ツーリングに行ってきました!
途中オギノパンにご飯を求めて立ち寄りました。
わしはチキンタツタパンみたいなやつを求めて行ったんだが本日は販売してなかったんだわなぁ
ただ残り2つの油淋鶏パンがあって、気乗りじゃないながらも食べたらゲロゲロのゲロくらい美味くて、、、
ずっと美味い美味い言って食べてたくらいに美味かったんだよなぁこれが めためたにおすすめ!!
宮ケ瀬は路面凍結してそうでしてない絶妙な感じを匂わせてきて
250Γパイロットとこんな路面状況で宮ケ瀬に来てるやつみんな「 あたおか(。∀°) 」だよなぁって話しつつ宮ケ瀬に着いたら
いつもと変わらんくらいバイカーいて わしら2人はびっくりだった。
今回はそんな感じ -
2022年01月06日
174グー!
🎍あけましておめでとうございます🎍
皆さまが笑顔溢れる一年になりますように✨
皆さんはお正月はどう過ごされましたか❓
本年もデイトナちゃんと楽しいお仲間さん達と共に、元気いっぱいの楽しい投稿を頑張ります♪٩(´ᵕ`๑)۶⁾⁾ 1日1回大笑い♪٩(´ᵕ`๑)۶⁾⁾
本年もどうぞ宜しくお願いいたしますでございます❣️
#バイクのある生活 #バイクが好きだ #バイク女子 #ツーリングスポット #バイクのある風景 #トライアンフ#デイトナ675 -
2022年01月03日
68グー!
あけおめってことで、めでたいから
近場でもいいからバイクに乗ろう
ということになるわけです。
そんなわけでNAPSがセールやというので
フラッと行ってきた。
いろいろ安くなってますなー。
…でも目当てのミラーシールドは、
カブトは、セールになってへんかった🤣
ついでにベビーフェイスのバックステップを
「まだ買えないよ」と釘を刺しつつ
見積もって貰ったら、
セールで10%OFFでもやっぱり高いなー。
シフトスピンドルホルダーと工賃も入れると
8万円くらい…そしてだいたい3ヶ月待ち。
工賃は調べてた限り、いちばん安いし
スタッフさんも感じがいい!
まあ、いずれはやりますとも。
だってトラ年だけにデイトナくんは、
今年もカッコいいんやもん(๑•̀ㅂ•́)و✧
-
2021年12月30日
79グー!
寒さがちょっとマシな気がしたので
針テラス方面に走っていったんスよ。
さりげにこないだ買った
HYODのST-W SPEED PARKAの
威力も試したかったのであります。
UNIQLOヒートテックとネルシャツの上に
羽織っただけでも、上半身は
なんか無敵感のある暖かさ。
高速で1時間くらいは、全く問題なし。
すごいなー、これ٩(ˊᗜˋ*)و
元は、見た目重視で長年着てるルイスレザーとか
ダイネーゼのライダースで頑張ってたんで
そりゃ段違いに暖かいわ🤣
ちなみに足は、何年か前にセールで3000円台で手に入れたエドウィンのワイルドファイヤーとヒートテックとワークマンのメリノウール。
うん。耐えられる。
峠方面へ走ってくと「この先、路面凍結」と
あちこちに書いてたので、
チキって適当なとこで引き返しましたよ。
帰りは、高速で車線越えそうなくらい強風で、
まっすぐ走れんレベルでおそろしかった(و 'Θ' )و
デイトナくん、やたらと軽いから…
でもまあ、この感じなら、
冬もまだまだ走れそうやん、
とニヤニヤした休日でありました。
#HYOD
-
Daytona 675/SE
2021年12月20日
86グー!
昨日、大げさにブーツ履いたわりに
夕方から2りんかん門真店へ。
なんか思い切り走れない時って、
たいした用もなく用品店に行きがちっすよね…
なんか駐輪場は、陽が落ちても明るくて
キラキラやないですか。
いいぞ、デイトナくん(๑•̀ㅂ•́)و✧
そしてまだ買えやしない速そうなヘルメットや
電熱ウェアなんかを冷やかす。
お試しも置いてましたけど本当にぬくい!
チート級。
大阪はあまり雪が降らないけど
着実に寒くはなってきました。
まだまだ余裕と思ってないで
いよいよ冬装備を本気で考えよう。
(あまりに遅い。なにしてやがったw)
デイトナくんと初めて迎える冬。
真冬をも恐れぬバイク乗りになるのだと
一人うなづいて帰路についたのでありました。