DT50の投稿検索結果合計:310枚
「DT50」の投稿は310枚あります。
DT50、kdx125、はっけんぐら、冬スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDT50に関する投稿をチェックして参考にしよう!
DT50の投稿写真
-
DT50
2021年05月27日
8グー!
DT50再生中
シリンダーとピストンはピストンクリップが届かないので放置中
その間に鍵をなんとかしましょう。
DT50のキーセットはオクでも5000円くらいするのでスルー
シリンダー形状はこの辺りの年式だとほとんど同じなのでメットホルダーが付属するタイプでお安い物を探します。
ビラーゴ250のキーセットを送料込で1480円で落札
当然そのままではつきませんから組み替えます。
シリンダー移植で余裕とか思いきや、ハンドルロックまで鍵がまわらない。
そりゃそうですね。
ハンドルロック別体だもん。仕方なくシリンダーばらして中のプレートを移植
最後の画像でプレートの動く位置が規制されてるのが分かりますね。
これをビラーゴのシリンダーに移植してDT50のハンドルロックユニットに合体!
カチカチ回してほくそ笑む。
接点部分はDT50のそのままなのですハーネスにカプラーオンでつきます。
あとはDT50のヘルメットホルダーぶった斬ってビラーゴのホルダーつければ完成でしょ。
-
DT50
2021年05月24日
20グー!
水浸しにより腰上バラしとなったDTですが、バラした事で発見したピストンの傷!
幸いシリンダーはそこまで傷が大きく無かったのでペーパー当てて研磨しました。
ヘッドのカーボンも落としたよ。
問題のピストンですが、このエンジン、クランクの状態も分からないし水入ったのも心配だしで新品のピストン買うのも躊躇してしまうわけです。
とりあえず気休め的にピストンとリング磨いて見ました。
組み付けてエンジン生き返るようなら新品ピストンに入れ替えるか、いっそのことシリンダーごと変えてボアアップするかしたい感じ。
なんとか火が入るところまでこのピストンで頑張って!
クランクのガタとかよくわからんけど、そのせいで動かないとか異音が凄いとかじゃ無いと良いのだが。 -
DT50
2021年05月22日
13グー!
購入経緯は先の投稿なのですが、まずはスライム退治でしょう!
クーラントドレイン開けてキャップ開けてダバーっと抜いたあと水道水ジャバジャバ入れて水路洗ったんですよ。
そのあとどれどれプラグ外すか!って見たらなんかビショビショ?
オヤオヤ?マフラー外したらダバーっと水
こりゃいかん!
恐れていた事態、ガスケット自体劣化しているのに新しく水入れちゃったから内部におもらし!
慌てて腰上取り外しです。
クランク水浸し大ピンチ!
大パニック状態か雑巾突っ込んでる間にコンプレッサー準備です。
エアーかけながら水置換浸透スプレーぶっかけてひたすらシュー!概ね飛沫が飛ばないので潤滑剤に祈りながらガスケットセットをAmazonでポチクリ
ガスケットセットがAmazonで普通に買えちゃうと言う驚愕の事実
ポッケとは大違いw
そそーっと見たピストンはスカート部が縦線入ってるし、鬱だわ〜
とりあえず磨いて様子見よう。
ダメならピストン買うとかボアアップするとか低価格で出来そう。
でもピストンも純正品出るんだねぇ。
メジャーバイクってすごいな。