DR-Z400SMの投稿検索結果合計:703枚
「DR-Z400SM」の投稿は703枚あります。
DRZ400SM、月見バーガーは敵、高速は修行、非日常、隠岐 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDR-Z400SMに関する投稿をチェックして参考にしよう!
DR-Z400SMの投稿写真
-
DR-Z400SM
2019年10月14日
27グー!
先週にぼくの鈴虫君が
発電不良でバッテリーエンコしたわけ
ですけど、
今朝、嫁が起きるまでに
イグナイターとレギュレータの
検電をしよう、と
ガレージでモゾモゾ。
サイドカバーを外して、さて検電、、、
検電テスター、反応しません!!
裏蓋外してヒューズ、電池を診ても
異常なし。壊れてます(汗)!!
早速ヤフオクで検電テスターは
買ったんやけど、
探しもんアラート表示が
あったので覗いてみると、、、
スコティッシュのエンジンが出品されて
ました。
うん~ん、金が無い!
16日僕のオンボロワゴンの車検があるぅ。
スコティッシュはクランクベアリング
の焼き付きで廃車した訳やけど
なんとしても復旧させよう!と
置いたままなのです。
欲しい、欲しい、欲しい!
金も暇も欲しい!
考え抜いた末、今回は
諦らめる事としました。
また、出てくるよ、出てくる!
見送るだけやもん。
ねっ、皆さん?! -
DR-Z400SM
2019年09月21日
36グー!
皆様今晩は。
今日はお休みだったので
先の龍神ツーのガス欠時の
地元の救世主様の所へ
お礼すべく。
堺名物かん袋のくるみ餅と
ガソリンを持って、、雨の中、、
龍神村へ行って参りましたァ!!
👏( 'ω' )
ご本人様は不在でしたけど
一緒にいたお義父さまに
頂いたガソリン2Lおまけで1Lの
3Lと餅の美味しい召し上がり方を
伝えて、、、コンプリートです。
その後そんなに離れてない
喫茶テチで食事ともう1枚
Tシャツ購入。
行きも帰りもびしょ濡れになったけど
龍神スカイライン、僕の前
1台もなし!まさにパラダイス!!
特にこんな時
じぶんのスィートスポットが
よく解ります。
下りの切り返し直後のリアブレーキ。
コーナー侵入前に滑る滑る!
あのパイロット5のせいだと
思うんやけどなぁ!?
にしても、雨中行軍
最高です。 -
DR-Z400SM
2019年08月27日
31グー!
今般、レッドさん龍神ツーに
参加させて頂いた
おかず でございます。
参加された皆様には、大変な
お世話と迷惑をかけてしまい
申し訳ありませんでした。
ま・さ・か!?の ガス欠。
少々、戦隊離脱してガス補給に向かい
再びの合流までの50㌔、
これまでにない飛ばしっぷりでしたよ。
それで予定を遅らせてしまい
再び、申し訳ありませんでした。
途中離脱した地点から2つ目の
曲がり角に以前、紹介した
テチ と言う店があったので
懐かしく思いながらの
ぶっ飛びでしたよ
近々、ガススタまでの
ガソリンを分けてくれた
ロコピーポーのお兄さんのところへ
お礼をしに、もっかい行かなければ、、!
新たなる使命が龍神にできました。
普段がボツチライダーなので
滅茶苦茶楽しかったです。
適度な休憩でモタードの弱点の
お尻の痛さも解消です。
ボッチの強味は野しっこが
気軽な事位ですかね!
次の伊勢は無理なんですけど
また機会があえば
参加しますよ!!
優しく絡んでやってください。 -
DR-Z400SM
2019年08月13日
26グー!
正月のおせちで
欠かせない逸品が
田作り・・・・
バイカーが忌み嫌う名称だと
ゴマメ・・・・
となりますか?
どうして、そんな呼称になったのかは
置いといて、、、
昨日、遭遇しちゃったのです。
無残な姿で横たわっていて
状況としては少々深めの左コーナーで
曲がりきれなかったのかな?
警察の実況見聞も終わっていて
府警の立ち入り禁止のテープと
ボディ位置を記すチョーク痕も
生々しい感じでしたよ。
折角のお盆休みなのに
ライダーさんは無事だったのかな?
10時間後にも通ったけど
心無い阿呆う共が
バイクに群がってました。
僕は関係者ではないけれど
少々注意しましたよ。
警察も見聞がすんだのなら
状況次第では車体を回収してあげれば
良いのに!?って思っちゃいます。
現場の写真を撮っちゃつたけど
投稿しないでおきます。
皆様、折角のお盆休みです。
ご安全に!! -
DR-Z400SM
2019年08月11日
28グー!
#自由な二日間
#準備出来たよ
#前日の夜は
#股間がわぎわぎするよ
#ついでにお腹がユルいよ -
DR-Z400SM
2019年05月04日
22グー!
いやぁー凹みましたぁ。
僕の仕事が深夜1時までだったけど、、、
嫁はんからのメールで
「明日、冷蔵庫買いに行くのん
どの順番で攻略する?」と
送られて来ました。
明日 嫁はん仕事休みかぁ(~_~;)、、、
折角、越冬ナックルカバーを外そう、
んで、南河内グリーンロードを
パトロールに行こ、と思ってたのに、、、
んで、朝方の目覚めどきに
リビングでGYAOの音が聞こえる、、、
ん、待てよ!?
これは 処刑人のショーンと ノーマンの
声?
娘がDVDを観てたんです、で
母は、何してるん?
仕事やで。
あれ?今日、買い物行くって、、、
あぁ仕事帰りの話やったんやわ!!?
慌てて行きつけの喫茶店で
モーニングを済ませ
先程、めでたく
ナックルガード装着完了!!です。 -
DR-Z400SM
2019年04月29日
24グー!
皆様、今晩わ。
GWですね、さぞや
愛車に駆り東奔西走されてる事でしょうね?
私は生憎とこの期間中は
土日しか休みがないのです。
で、今朝はDR-Z400SMで通勤中に
山中では自生の藤の木が
花開いている事を告げますと。
嫁が急に 私も藤の花が見たい!!
と言い出し、大阪なら
野田藤だ、いや御幸辻だ!
となりまして橋本の子安地蔵まで
行ってきました。
こんな時には嫁のチチ母も
声かけをするのが私の義務なんで
ご一緒しました。
(これがバイクライフ維持のコツなんです!)
帰りに当麻寺のヨモギ餅を買うのが
僕のルーティンでもあるので
それもセットツアーです。