メーカー・バイク一覧
「DAX70/ST70」の投稿は250枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDAX70/ST70に関する投稿をチェックして参考にしよう!
DAX70/ST70
2021年11月02日
58グー!
ナイトラン七ヶ浜🎶
2021年10月30日
18グー!
タイヤ交換しました! ミシュランS1(´・ω・`) めっちゃ乗りやす(笑)
2021年10月25日
54グー!
ソフトクリームが食べたいんじゃ(笑)
2021年10月24日
16グー!
本日はサブフレームを装着‼️コイルもウオタニSP-2に変更し、スパークも確認👌このマシーンで公道を走れる日も近い👍
2021年10月23日
57グー!
秋晴れの中、5年ぶりの4minienjoyイベント‼️ 1枚目は過去picだよ〜😁 排気量125ccとはいえ爆音仕様ばかり。 帰りはやっぱ亀山味噌焼きを食す! 満足満腹🍽な一日でした♪
2021年10月16日
23グー!
久しぶりのDAX弄り‥しっかりオーバーフローしてました💦 手がかかる50年選手ですが可愛いヤツです。
2021年10月02日
8グー!
1971年製のフロントサスはスプリングだけなのでMINIMOTO製のオイルダンパー付き強化スプリングに交換しました😄1万5千円でそれなりの乗りやすいが手に入るのでありがたい👍オシャレでフェンダーマスコットとサブダンパーも着けてみました👌
2021年09月28日
48グー!
塩釜マリンゲート🏁
2021年09月25日
51グー!
調子いい😁🎵
6グー!
クランプがゴチャゴチャしてたので交換しました☺️ステムナット、ジェネレーターカバー、チェーンカバーをDAXの犬マーク入りに交換、装着完了しました👍
2021年09月19日
Dax50cc改70使用。1976年式中期ダックス75cc キタコボアップ、オイルクラント田中商会、minimotoサブタンク、デイトナ強化クラッチ、ミニモトマフラー。70キロ以上出ました。
2021年09月05日
10グー!
スタビライザー付きです☺️共にMINIMOTOの5センチロングです。ついでにタイヤもホワイトウォールに👍まだ保護用の塗料を落としてないので、水色です😱
スイングアームを交換しました。
2021年08月28日
56グー!
ブルーインパルス😁🎵 東京飛んだの撮りたかった😗
52グー!
日本製紙石巻工場🏭 夜は涼しいね🎵
2021年08月23日
75グー!
夜涼しいな🎵 土曜日晴れたらツーリングしません?😁
2021年08月20日
47グー!
スマホライトで空中にDAXの字を描く(笑)
2021年08月19日
819の日😁🎵
2021年08月13日
27グー!
今日の昼間DAXのエンジンを掛けてみたんですが、イマイチ調子が悪い… たぶん乗ってないからだな〜と思い、ナイトツ〜(笑) 友達の居酒屋に行くも早めの店閉まいで、誰も居ない(T . T) インスタ映えするスポットでパチリしてきました〜(笑)
2021年08月06日
50グー!
久しぶりに乗ったぜ(笑)
2021年07月20日
34グー!
新しいおもちゃ購入しました daxです こだわりは70フレーム70エンジン だから二人乗り可能 東京ではあまりいない浜松仕様
2021年07月17日
21グー!
暑いのと、DAXの調子をみるのとで、夜な夜なオッ散歩〜(笑) エンストしなくなった〜完璧だ〜たぶん(笑) スイカバーも食べたし、帰ろうっと(笑)
2021年07月16日
22グー!
もう僕の手には負えなくなってきたので、知り合いに外注しました〜(笑) ポイント調整とコンデンサー交換? それにオイル交換してもらいました〜 ポイントは結構ずれてたみたいで、絶好調になったみたいです! やっぱり古いのはその辺りからやらないとダメなんでしょうね〜(笑) なにはともあれ、これでエンストしなく安心して乗れるようになったら良いな〜
2021年07月10日
この間は良かったのに昨日?乗って確認したら…濃いのか!?
2021年07月08日
42グー!
夜散歩〜♪♪ と言う事で、DAXの調子を見に走ってきました〜 ここ数日雨☂️でなかなか乗る事が出来なくて(笑) 最初はエンストせずに絶好調だったのですが…やっぱり途中からエンストする〜 何でだろ〜♪何でだろ〜♪
2021年07月02日
43グー!
また友達美容師の所に行ってみた(笑) なかなかこの年代のバイクが揃う事がないので(笑) 今見ると味があって良いですよね〜(笑) あっ、いまいち調子が良くないんですけどね〜DAX(笑) ここに来る途中も一回エンストしてたし〜 帰り道もエンストしたし〜 ♪何でだろ〜♪何でだろ〜(笑)
2021年07月01日
どうにかエンジンが掛かったので、試運転(笑) エンストする事もなくなった〜!? プラグの焼けもこんな感じ〜 まぁまぁこんな感じでしょう!? これから微調整して普通に乗れるようにしま〜す!
2021年06月29日
昨日の続き… とりあえずエンジン下ろして、イグニッションコイル付けて、ガソリンホース替えてみた〜 そんで、一応エンジン掛かったよ〜(笑) 良かったわ〜🤪 まぁまだまだやる事あるけどさ〜とりあえず少しは良くなったかな!? 心なしかパワーが上がったような気がする(笑)気のせいかな!?(爆笑) 後は今日の夕焼け小焼けでした〜 今日も最幸な日でした〜
2021年06月28日
イグニッションコイルがきた〜いや取りに行ったんすけどね(笑) 明日休みだから今日取りに行けば夜弄れるな?と言う思惑ですた(^O^) エンジン下ろさないと、イグニッションコイル付けれないので、なかなか大変(笑) 娘と嫁さんに手伝って貰いながら何とかまたエンジンを載せる事ができました〜が! タンクを付けるのにホースがなかなか入らない(T ^ T) んでホースも劣化してるので、明日買って来よう(笑)
2021年06月26日
81グー!
夜はバイク乗ろうかな😁
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。