DAX125/ST125の投稿検索結果合計:2380枚
「DAX125/ST125」の投稿は2380枚あります。
crepeSHIZUNE、DAX125、幕張クレープ、黒いクレープ、食べ歩き などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDAX125/ST125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
DAX125/ST125の投稿写真
-
DAX125/ST125
2023年07月21日
705グー!
7月21日の誕生日(発売日)のホンダ #DAX125/ST125 の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁♀️
~車両プロフィール~
ダックス125/ST125は、2022年3月に発表され、同年9月に発売された原付2種のレジャーバイク。
発表されたのは、大阪モーターサイクルショーでのことだった。
そのスタイリングは、1969年に発売されたダックスホンダST50が、1995年に再発売されたダックスにそっくり。
50ccレジャーバイクを復刻させたという点では、モンキー125に通じるところがあった。
成り立ちが似ていれば、車体も近似しており、ダックス125が搭載した排気量123ccの空冷単気筒エンジンは、2021年以降のモンキー125などに搭載されたものと同系統。
但し、5段マニュアルミッションを搭載していたモンキー125(JB03)とは異なり、ダックス125ではクラッチレバーのない自動遠心クラッチ4段変速を採用。
国内の免許制度上は、小型限定の普通二輪免許、オートマ限定で運転可能だった。
フロント1チャンネルのABS(アンチロックブレーキシステム)を搭載。
フェンダーに取り付けられたマッドガードもレトロな雰囲気を強調していた。
-------------------------
誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌
※画像は@135765 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇♀️
#バイク誕生日 -
2023年07月12日
210グー!
【北海道原ニツーリング 完】
17:30 最後黒い雲☁︎に追い掛けながら無事帰宅しましたー😆
本当に最後までカッパの出番が無かったツーリングでした☀️
北海道ほんと良いですね!
これはヤバい!
癖になるかも〜😅
40年振りの北海道ツーリングでしたが、19歳の頃を思い出しながら走りました☺️
その時はMVX250の2ストで周りましたねー!
分離用オイルいっぱい持って😆
暫くは北海道ロスでぼ〜っとしてます😂
行きたいなー!って思ってるライダーの皆さん!
北海道は一度は走るべきです!
思ってる以上のものがきっとありますよ👍
今回無茶な原ニ自走ツーリングにお付き合い頂いた@73194 さん本当にありがとうございました🙇♂️
また拙い投稿にグーを頂きました皆さま!
本当に有難うございました🙇♂️🙇♂️🙇♂️
総走行距離 2775.8km
ODO 9966km