DAX125/ST125の投稿検索結果合計:2454枚
「DAX125/ST125」の投稿は2454枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDAX125/ST125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
DAX125/ST125の投稿写真
-
2024年05月31日
193グー!
【九州ツーリング 4日目 甑島】
15:00頃雨が上がり明日の為の下見に行って来ました😄
明日はどうやら快晴らしいので☀️
①②は里の武家屋敷通りです。
南国情緒満載です👍
③〜⑧は上甑島の代表名勝 長目の浜です!
砂州で仕切られた池で、3つ見えると思いますが手前から鍬崎池、貝池、なまこ池になり
それぞれ水質が違うそうです😳
鍬崎池は真水の本当の池で、貝池は汽水湖、なまこ池は海水なんですって!
海流に流されて来た石や砂の大きさなどが違いそのような仕切になったようです。
その為、各池の生物が違っており貝池はしじみ、なまこ池はなまこを初め海の生物が居るようです☺️
⑤突然☔️がパラパラ来たので大きな木の下で雨やどり🙄もうアニメの世界ですね! -
2024年05月31日
186グー!
【九州ツーリング 4日目 甑島】
ホテル様のご厚意により早めにチェックインさせて頂きました🙇♂️
預けたツーリングバッグ等もお部屋に入れて頂いておりました!
最近シティホテルでもやってくれないのにね😅
今回洋室ですが和室もあります!
このホテルは全室オーシャンビュー!
しかも全室バルコニー付き😳
館内に天然温泉の大浴場も完備されています♨️
インバウンドのお陰で、現在全国的に宿泊代が高騰している中、素泊り八千円前後とは!
超お値打ちのホテルだと思います👍
アクセスも到着した里港の真ん前😆
玄関出たら港です!
ここを起点に甑島ツーリングは如何ですか⁉️
お薦めの宿です😄
そろそろ☔️が上がったようなので出動しまーす✌️ -
2024年05月29日
218グー!
【九州ツーリング 2日目 福岡】
今日の晩ごはんは『天麩羅処ひらお』😆
とり天定食(中ごはん、イカの塩辛、みそ汁付で940円)にしました!
食券制の安価なお店ですが、天ぷらは揚がった順に一つずつ出してくれます👍
(モモ・ササミ・野菜数種)
福岡では超有名なお店です!
九州ツーリングの時に是非😊
一つ残念だったのが、イカの塩辛が以前は食べ放題だったのですが一人一皿になってました😭
天ぷらはあつあつでめっちゃ美味しいですよ👍
しかし荷物も無くダックスが停まってると、近所のおっさんが天ぷら食いに来たとしか見えんよね〜😅
しかもナンバーは東久留米市!
どう見ても東京ナンバーとは思わんよね😭
福岡走ってても全く違和感はございません! -
2024年05月29日
211グー!
【九州ツーリング 2日目 福岡】
今日はめっちゃ良い天気☀️
打合せ終了後T-REVの試走で糸島方面へ😆
エンジンブレーキが効きにくくなると聞いてましたが、マフラー(ヨシムラストレートサイクロン)が既に変わってる為か極端にエンブレが効かなくなった感はありませんでした。
若干エンブレがマイルドになったような感じ。
それよりも各ギアとも確実にトルクUP‼️
トルクが太くなったため、街中、ワインディングともかなり余裕が出たと思います👍
これはツーリングにもかなり有効だと思います!
4速巡航からのアクセルオン時、トルク薄でヤキモキする事も少なくなりそうです😊
坂道でも4速で登ってくれます!
また停車からのスタート、コーナーの立ち上がりも鋭くなりました😳
明日からはまたロング走行が続きますのでフィーリングを楽しみたいと思います😆
明日は@101296 さん、@109323 さんと
阿蘇原ニツーリングです✌️