D-TRACKER Xの投稿検索結果合計:890枚
「D-TRACKER X」の投稿は890枚あります。
DトラッカーX、ブレーキフルード交換、鳥羽スカイライン、道の駅津かわげ、道の駅 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などD-TRACKER Xに関する投稿をチェックして参考にしよう!
D-TRACKER Xの投稿写真
-
2021年10月14日
44グー!
久しぶりに休日と好天が合ったので、前々からツーリングしてみたかった九頭竜湖へ。荒島岳に登るために車でこの界隈まで来たことはあって、九頭竜川に沿ったゆるやかなワインディング道がバイクで来たら気持ちよいのでは、と感じていた。高速代を浮かせるために早めに下道に降りて国道156から52と郡上方面を北上したが、これが本当に楽しかった。長良川に沿った道は交通量も少なく景色も牧歌的でツーリングのためにあるような道。ちょっとワクワクする白鳥ループ橋を上って、国道158に沿って九頭竜ダムへ。158は改修エリアが多く、トラックと通行規制が嫌だが、風景の美しさと比べれば、それも些細なこと。自分にとってベストルートと断言できる往復300kmの旅。
-
D-TRACKER X
2021年10月03日
18グー!
昨日、フロントブレーキのレバータッチに違和感があったので、エアー抜きを兼ねてフルード交換してます。
純正だとボトルから直接はこぼしやすいので、注射器で注入。
100均でそろえられるのはいいね!
でもやはり分離型が楽。
#ブレーキフルード交換
#エアー抜き -
D-TRACKER X
2021年09月23日
22グー!
同じ色
コスモス
#Kawasaki #DトラッカーX #モタード #ツーリング #モトブログ #バイク好きと繋がりたい #バイクが好きだ #のんびりツーリング #ヤエー #GoPro #ボブルビー #ツーリング好きな人と繋がりたい -
2021年09月13日
35グー!
久しぶりに稲武方面のお馴染みのルートを離れ、違う場所に行きたくなって、東名高速を通って渥美半島を周遊。高速に乗ったのも久しぶりで、さすがに緊張する。海を眺めながらのんびり、などと思っていたのだが、国道42号は地図上では海沿いに見えるが、若干内陸よりで、海は半島のほぼ全ルートで見えない。車でずっと以前来たことあったのに、忘れていた。特徴のない平坦な道が延々と続く。伊良湖岬周辺だけ、景色が開けて気持良くなるが、時間が遅かったため、灯台周辺のお店も店じまいしかけており、腹ぺこのまま帰る。約200kmのあんまり実りのないツーリング。温泉もないし、知多半島のほうがお勧め(←個人の意見です)。