D-TRACKER Xの投稿検索結果合計:869枚
「D-TRACKER X」の投稿は869枚あります。
DE_CARNERO_CASTE、道の駅、道の駅津かわげ、防寒装備 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などD-TRACKER Xに関する投稿をチェックして参考にしよう!
D-TRACKER Xの投稿写真
-
2021年11月24日
54グー!
昨日くらいから急に風が冷たくなってきましたね😅💦 SNSを見ていたらなんだか気になるラーメン🍜屋さんが目について早速行って来ちゃいました R357でトコトコ千葉は市川へ 祭日と言うこともあって道が空いていて気持ちが良い😄 現地には丁度11時半着 やってきたのは『ニ九八家いわせ』(ふくわうちいわせ)外並びが7 やっぱり人気店舗でしたか💦 15分くらい並んで店内へ ニ九八家つけ麺 特盛(麺量350〜1kgまで選び放題で私は350g) チャーシュー?豚?つーか角煮のような塊 堪能できました😋 帰りはR357を戻って途ちゆにある東雲ライコへ寄って冬物物色 たまには食べるのが目的だけで行くのも『ありっ』かな😅
-
D-TRACKER X
2021年11月24日
81グー!
寒さが厳しくなってきた😱
今日から、ハンドルカバー装着‼️
#防寒装備 としては最高だと思ってます😃グローブはインナーグローブのみで大丈夫❗
今朝も気持ちよく出勤☀️🚃👔 -
2021年11月19日
31グー!
春、秋と二度咲く四季桜を見に豊田市小原地区の小原ふれあい公園へ。豊田市中心部から国道419を北上。平日で時間も遅かったので、公園は閑散としていたが、週末晴れたらけっこうな賑わいになりそう。
紅葉は盛り。桜は3分程度か。微妙に盛りの時期がずれて、完璧な豪華競演にはやや及ばずとはいえ、鮮やかな赤黃の紅葉のなかに楚々としたピンクの桜が彩りを添えている様子は美しい。四季桜は公園に限らず小原地区で広く咲いていて、エリア自体が色彩の競演で美しかった。国道363を経由して帰る90kmの旅。
先日、オイル交換にショップを訪れたら、商談に花が咲いて、あれよあれよという間にバイクの買い替えが決まってしまった。だから、今日が多分Dトラとの最後のツーリングになりそう…。
-
2021年11月15日
59グー!
社畜の休日。一泊二日で富士五湖巡り。新東名高速から新富士ICで降り、東に富士山の威容をながめながら、国道139を北上。本栖湖から精進湖、西湖、そして河口湖と時計回りにツーリングしていく。紅葉はまさに盛り。私の中華スマホでは、どうしてもこの色合いの美しさを再現できない。富士山と紅葉の組み合わせは圧巻。御坂峠の天下茶屋付近でその日の最後の富士山を嘆賞し、河口湖沿いのホテルに泊まる。
翌日は南下し山中湖へ。やはり周辺の紅葉と湖のコントラストが美しい。さらに南下し富士浅間神社に参ってから箱根スカイライン、芦ノ湖スカイラインと気持ちよくバイクをとばす。伊豆縦貫自動車道から長泉沼津で新東名に乗り帰る600km強の旅。とりあえず富士山はお腹いっぱい。高速を軽量Dトラで長時間走るのはさすがにしんどかった。
-
2021年11月07日
20グー!
DE CARNERO CASTE さんへ
https://decarnerocaste.net/
かわいい焼き印カステラがあるお店
住宅街の中にあるから、一瞬どこ?ってなります。
その帰りにいつもの休憩場所にて
#DE_CARNERO_CASTE
#道の駅津かわげ -
2021年10月31日
29グー!
急遽、仕事場へ。
行きは小雨が降られ、ドロドロ。
一仕事終わってから、軽く仕事場で洗車して帰路に!
道の駅津かわげにて休憩してたら、雨が····
少し待機したらやみそう。
#道の駅 津かわげ -
2021年10月30日
31グー!
先日と同様、美濃加茂付近で高速を降りて、国道156を北上。郡上市街地前くらいから大渋滞。休日で快晴となれば、みんな考えることは同じ。さすがにせせらぎ街道はスムーズに流れるが、いつもより車の数は圧倒的に多いのは明らかで、ビューポイント、道の駅いずれも満杯状態。しかし、それでも来て良かったと思えたのは、紅葉が美しいから。盛りの少し前くらいか。とにかく、いくら写真を撮っても足りないし、バイクで走り抜けて行く時に目にする紅葉の素晴らしさは記憶にしか残せない。行けるライダーさんは、来週、有休取ってでも行くことをお勧めします!今が一番よい時節です。
せせらぎ街道を抜け、白河街道を南下。このエリアの山の紅葉も美しい。ひるがの高原線からやまびこロードにはいり、古今伝授の里に抜ける。走行距離380kmの旅。Dトラのライトはとても暗いので、いつも遠出の帰りはひやひやだが、我ながらよく走った。