メーカー・バイク一覧
「D-TRACKER 125」の投稿は629枚あります。 SSTR2022、バイク、バイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などD-TRACKER 125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2022年05月28日
18グー!
ここまでで20p獲得したので、残りはトコトコ温泉♨️入ろかな#SSTR2022 #バイク#バイクが好きだ
D-TRACKER 125
41グー!
SSTRスタート😆
2022年05月26日
42グー!
極力コンパクトにまとめる。お金を掛けずに知恵と工夫でここまで来た。自分が満足すればどんなバイクも楽しい。
2022年05月23日
53グー!
SSTR ゼッケン貼ったけど、不器用すぎて笑う。
2022年05月22日
34グー!
林道遊びしたくてDトラッカー買いました。 いつもこうだよ( TДT)
2022年05月16日
94グー!
ループTスポットにて♪ 見る人が見ればわかるマーク😁 晴れている時にもう一回チャレンジ☀️
2022年05月10日
61グー!
パートの仕事が終わって、愛犬の散歩までの時間で、FZ1から外したフォグランプをDトラに移植しました。FZ1はスポットから広角のフォグランプに換えたので、余っていたのです。まあ、中華の安いランプなので、ブリッピングすると中身がビビったりしますがノーマルよりは明るいでしょう。
2022年05月02日
28グー!
広島県東広島市にあります喫茶店、伴天連に行って来ました〜♪ 凄い店内、マスターの楽しいお話、美味しいココアを堪能しました。
36グー!
超久し振りに数時間時間が取れたので 草木ダムまでツー。 モトクルも久々やな。 やっぱ、バイクは良いわー! ギモチィィー! 草木ダムのダム湖の底を歩ける所があるのだが 覗いてみたら、気色悪い。 山さいかねが ってサイトで潜入してたが 明らかに無断潜入だよな。 脚立あれば入れそうだが、、、 帰りに山岡家 ユーチューバーのアッキーに影響されて 特製味噌。 しょっぱすぎるから、スープ薄めで注文したら丁度良い。 にんにく4杯入れちゃった。 うまうま。
2022年05月01日
D虎で初ジムカーナ練習。 しかし途中から生憎の天気に…… それでも色々勉強になりました。 5〜6回コケましたがw このサイズのバイクの良い所は、コケても痛くないってトコですねw
2022年04月25日
25グー!
今日も草津温泉。近いのでプチツーリング🎶
2022年04月23日
リアインナーフェンダー到着。色々予想と違ったけど中々イイ!スプラッシュガードの調整は多分アクスルシャフト緩めなきゃできんのでかなり先になりそう。
2022年04月22日
43グー!
やっちまった… 休みにDトラ125のレバーを変えたのはよいが… クラッチスイッチの出っ張りを根本からポキッと…😱 南海ではカワサキ純正パーツ扱ってないし モノタロウでは個人には純正パーツ販売してないし… 素人考えで付かないかと思い ホットメルでくっ付けてハンダで更に周りを慣らして覆うようにして… 一応ついて動作確認もしたけど しばらくしてから「もげる」ことも考えて また 別の方法も準備しておかないと…💦
2022年04月19日
39グー!
今日は草津温泉に来ました。無料温泉です。
2022年04月17日
29グー!
証明写真撮りにカメラのキタムラ行ったんですけど高ぇんですよねこれがw ところでアンダーカウルと同じメーカーのリアインナーフェンダーを買える目処が立ってきたので少々楽しみでもあります。果たしてスプラッシュガードと干渉して付けられずじまいかそれとも上手く共存してアーマードDトラッカーに進化するのか…
福井県小浜市のエンゼルライン展望台に行ってきました。 快晴でとにかく気持ち良かったです。 エンゼルラインは去年に続き2度目、前回は真夏でしたので気温が厳しかったですが、今回は快適でした。 ただ、日陰はまだ寒いので、上着は必須ですね。 標高の高い山の山頂にはまだ少し雪が残っていました。
2022年04月16日
51グー!
中古購入だったDトラのエアフィルターの劣化具合が気になりすぎて、箱をあけてみました。 すふとエアインテークの空気が直撃するところだけフィルターが真っ黒になっている。。 しかもそこだけ空気がスポンジを穿つ勢いで破れ始めていました。笑 これでまた気分スッキリ街を走り回れます。 純正フィルターにはオイルが予め浸透させてあるんですね。
2022年04月12日
44グー!
先程帰って来ました。長野県桜満開で綺麗でした🎶多複300キロ超えまして尻が、、、
38グー!
今年は桜見れないかなと思ってたけど、堪能できました🌸
今日は朝から群馬の横川、長野県の野沢温泉、善光寺、松本城行ってきます。いつものボッチツーリング
2022年04月11日
31グー!
ロングフェンダー来たので装着。
2022年04月10日
20グー!
さぁ ここから梅雨入りまでバイクシーズン到来。寒がり、暑がりだから意外と一年を通して快適に走れる期間が少ないと思う🤔
37グー!
D虎と鯉のぼり
30グー!
毎年この季節は砂汚れが目立ちますね。 マンションなので、気になったときに小さいシャワーで流す程度ですが、休日朝のバイク愛でタイムにはちょうどよい作業です。
49グー!
D-TRACKER125 Operation Ready! 譲って貰ってから約半年、安全に走れるように整備しました。 前後ブレーキO/H、ホイールベアリングを交換し、ジムカーナでちょっと使ってみます。
京都、大野ダムの辺りです、桜満開でした。 日吉ダムでは何人かのライダーさんとお話しさせていただきました。
2022年04月08日
タケガワのテールランプに変えました。
2022年04月02日
64グー!
お気に入りの花見ポイントに ちょい乗り桜見ツーに行ってきました😌 そして おやつもゲットして(笑) パンケーキサンドは工場直営のコンビニで先行販売されてるやつだそうです😊 気持ちと目と胃袋が満足になる一日に~😆
2022年03月21日
プロジェクターバルブ入れました
道端のオブジェ
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。