CrossCub 110の投稿検索結果合計:7620枚
「CrossCub 110」の投稿は7620枚あります。
のんびりツーリング、クロスカブ110、ジャンクション、バイクのある風景、前山ダム などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCrossCub 110に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CrossCub 110の投稿写真
-
2024年11月09日
240グー!
こんにちは!輪次郎です(* 'ᵕ' )☆
今日、土曜日…最高の天気です👍☀️
でも、2度寝をかまして起きたのは10時半😱
今日はカブ散歩🚶♀️
……いつもの手順でセル……まわらん笑
バッテリー上がりです……
(この時点でキックがある事を理解してません)
「キックあるやん!」とのご指摘で😳アー💦
無事に起動し、ほんとのご近所をウロウロ笑
慣れないロータリークラッチに四苦八苦しながら、いつもは行かない狭い道笑
しかし……曲がるねぇ笑
ディアベルじゃ無理だわって所も難なく曲がるねぇ( *˙ω˙*)و グッ!
①知多の竹林
②前山ダム
③新舞子海岸
その他、裏道をウロウロ笑
まずは…クラッチに慣れないと
ロクに遠出も……逆に疲れてしまう予感🤣
たまにはこんなのんびりな地元ツーも良いね🙆♀️
#クロスカブ110
#知多の竹林
#前山ダム
#新舞子海岸
#のんびりツーリング -
2024年11月05日
107グー!
今週も球磨郡あさぎり町徘徊。
まずは「須恵阿蘇釈迦堂」へ。ポツンとお堂が立ってるだけの場所でした。そのお堂の道向かいに、お堂とは関係ない感じで鳥居が有りました。鳥居だけが取り残されてその先には畠が有るだけでした、しかもネットが張ってあり入る事さえできませんでした 笑笑
次の目的地はお堂からさらに山の中へ進んで、「布の滝」へと向かいました。
看板の所に路駐して滝へ。人ひとり通れる位の山道を歩いてくと水の落ちる様な音が…意外に近くだなと思ったのも束の間、それは人口の滝、砂防ダムから流れ落ちる水でした…
気を取り直してさらに奥へと進んだ所にそれはありました♪
紅葉の季節に来ればもっと壮観な…あれもう紅葉してても良さそうな時期ですが今年は紅葉しないで冬かな…
なんか、少し異常な気候が続いてますね…
綺麗な写真を撮る為に、歳が明ける前にもう一度行ってみようなと思います。
-
2024年11月04日
49グー!
三連休は概ね好天に恵まれ、11月とは思えない汗ばむほどの気温でした。
折角の快晴だったので、日曜日は埼玉県にある航空自衛隊の入間基地で開催された航空祭に行ってきました。
まあ、予想通りすごい人混みでしたが、初めての体験で楽しめましたよ。
来年はもう少し事前準備をしてから参戦します。
今日、月曜日はクロスカブを少し弄りました。
ヨシムラマフラー装着と、チェーン交換。
ヨシムラマフラーは心地よい低音がとてもやる気にさせるいい音です。
ノーマルチェーンはあまりにも伸びるので思い切ってシールチェーンに交換しました。
シールの抵抗が心配でしたが、カブなので多少遅くなっても全く気になりませんね(笑)
逆にこちらもゴールドがとてもやる気にさせます。