CrossCub 110の投稿検索結果合計:7628枚
「CrossCub 110」の投稿は7628枚あります。
クロスカブ、ソロツーリング、ダムカード、原付2種、羽山第2トンネル などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCrossCub 110に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CrossCub 110の投稿写真
-
2021年05月10日
108グー!
あまり毎日走り回るのも気が引けてたのと、市役所に行かないといけない用事があったのでクロスで出かけました。
今日は比較的、駐車場は空いてましたがクロスはVIP待遇で停めさせていただきました。
駐車場は90分までは無料みたいですが、待ち時間が長くなれば不要な料金が発生しそう💦
クロスは無料🛵
早々に市役所を後にしまして、警察署に🚔
視力が良くなっているので眼鏡等の条件を外すため
無事に外れましたよ。これでヘルメット脱着時がひと手間減ります⛑
その後はいつもの 八光軒
よく臨時に休みますから電話で確認しましたよ📱
ガッツリ、肉体労働者向きのラーメン
麺は通常店の1.5玉分はあります🍜
そうそう冷麺800円始まってました。
もう夏ですね。 -
2021年05月09日
78グー!
今日もクロスで👍 パトロール🚡🛵
朝8時スタート、まずはPLANT 木津川店に向かいました。
開店は9時、お目当てはJJハンバーガー🍔
いろいろ種類がありますが、トマトは食べたくなかったのでシンプルバーガー🍔にしました。
オーダーが入ってから作りますので出来立てが食べられます。
なかなか美味いんですよ。
まあ出来立てでまずかったら最悪ですけどね😱
9時30分にはクロスに跨がり伊賀に向かいます。
2つ目のお目当ては雪松餃子、無人販売所で購入です🥟
駐車場もありますし、万が一満車ならオークワにも停められますね。
餃子は冷凍で36個1,000円、秘伝のタレが200円です。
ホントに無人でしたわ。一応、カメラあり!と張り紙はありましたがどこにあるのかわかりませんでした。
今日は風が強くて、こんな日にツバのあるヘルメットを選んでしまって油断するとムチウチになるように煽られてました💦
145㌔走って2.68L燃やして、燃費が54.1でした。
上記以外はノンストップなんで12時には着弾、すぐに餃子を焼いて食べましたよ🥟
王将より気持ち小ぶりですが、ニンニクはガッツリ入ってますね。
秘伝のタレなのか?餃子自体なのか?少し甘いです。
けっして不味くはありません。
味の素の冷凍餃子も甘いから王将が辛口なんでしょうね。
JJハンバーガーも雪松餃子もテリトリー内にあるので、行動半径が広がった訳ではありませんが目的地の選択肢は確実に増えました🤗