CrossCub 110の投稿検索結果合計:7649枚
「CrossCub 110」の投稿は7649枚あります。
山スポット、クロスカブ、HONDA、cc110、crosscub などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCrossCub 110に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CrossCub 110の投稿写真
-
2022年07月23日
134グー!
今日は少し早めにお客さんが退けて早めに片付けて真っ直ぐ帰宅しようかと思ったのですが、走り出したら今夜は湿度も低くてとても快適で帰るのが勿体なく思ったので少しナイトツーリングを楽しんできました。
駅前周辺や町中を彷徨いて、尾道ラーメン燈の前を通ったら冷やし中華の幟旗…👀
駄目だと思いつつも誘惑に弱い私は躊躇いながらもUターンしてしまいました😅
ちょっと体が冷えてたのですがやっぱり季節の物は頂いとこうと思い冷やし中華オーダーしました😙
醤油ベースの甘酸っぱい系のタレで具材はオーソドックスな感じです。
辛味がマイルドなキムチがアクセントにしてるようですが、正直ちょっとパンチ力不足な気もします。
ベースは美味いのであとは好みの問題なのですがアッサリでシンプルなのがお好きな方にはオススメです🙆
個人的には、ごま油かラー油の味変アイテムが欲しいとおもいました。
皆さんは冷やし中華お好きですか? -
CrossCub 110
2022年07月22日
64グー!
本日は天気も良くまたまたトコトコカブ旅に行ってきました!
特に予定もなく何気なく走っていると、気になる看板を発見(@_@)
潜竜ヶ滝との文字に神秘的な何かを感じて行く事に決定!!
到着して滝までの道を歩いていると、数多くの神様が祭られていて、全ての神様に挨拶して合掌しお賽銭を納めました。
その後あるまじき光景に言葉を失う事に・・・
弁当を食べた後の空箱が三個も落ちていました。
残念な日本人もいたものです・・・
どこぞの国民性と変わらない日本人がいることに残念な思いになります。
私自身もまっとうな人間ではないかもしれませんが、善悪の判断や常識、良識は持ち合わせているつもりです・・・
何はともあれ綺麗な滝で心を癒し、また明日も何気ない1日になればいいと願い帰りました。
本当に竜神様が滝壺に居そうな雰囲気で、何かしら見えない力を感じる滝でした。 -
CrossCub 110
2022年07月22日
65グー!
公休日、まずまずのお天気🌤️
朝5時起床 コイン洗車場で✨に
して、天然鮎を目指して
日帰りツーリング出発🏍️
折角なので、途中寄り道です👀
名古屋市〜国宝犬山城〜美濃うだつの
上がる町並み〜郡上八幡〜
道の駅古今伝授の里やまと(天然鮎)
天然に近い環境での養殖は500円、
天然鮎は800円 じっくり焼かれてマス👍
運良く天然鮎 有った💪
頭からガブリ本当に美味しい😆
ほんのり苦く背ビレ胸ビレの
お塩が絶妙デス👌
アブラゼミ絶好調に鳴いてます。
今日の走行距離は、大体200km位かな。
昨日、1ヶ月点検&2回目の
オイル交換済ませたので、
高燃費に期待😃
-
CrossCub 110
2022年07月21日
86グー!
ポストに入ってた。
バイクは3台あるが #クロスカブ 以外はしっかりカバーが掛かってたのでヤスの値段かな?
86万やったら売るでー😤 -
CrossCub 110
2022年07月20日
142グー!
今日は久しぶりにのんびりとCubに乗って
あるところへ
「人生の楽園」に出ていた「Big Mom」へ
ホットドックを食べに🎵
行く途中川がとてもキレイ❗
道の駅オアシスで黄色のCubとCBに乗った人に出会いCubの話で盛り上がりました
先へ急ぐと
南牧村の役場のすぐ隣に合った~🐾
中へ入ると古いジュークボックスがあった
混んでいたけどテイクアウトしてお外で食べて🤗美味しかった🌭~ 南牧村~上野村へ
川の駅上野村ふれあい館
ここでキノコを買って、裏の川に下りて
📷️を撮って来ました
アユ釣りをしてる人がたくさんいました
次に上野村道の駅ではお昼寝💤しちゃった
川の音が心地よくて〰️😂
起きてから猪豚ラーメンを食べました
少しお肉は固めかな〰️
眺めも良くて気持ちいい~
帰り道の橋は神流湖~🐾
お天気がいいから山の色ときれいな色合い
ここからはノンストップで帰ってきたので喉が渇いちゃって➰モスシェイクコーヒー
一気に飲んで帰宅🏠️👣しました~❣️