車種 CrossCub 110のカスタム・ツーリング情報7657件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 CrossCub 110の検索結果一覧(137/256)
  • CrossCub 110の投稿検索結果合計:7657枚

    「CrossCub 110」の投稿は7657枚あります。
    クロスカブ橋スポットクロスカブ110ホンダバイク大好き などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCrossCub 110に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    CrossCub 110の投稿写真

    CrossCub 110の投稿一覧

    • ながさんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)

      CrossCub 110

      2022年09月13日

      58グー!

      先日、相方のクロスカブをローダウンしました。
      私が乗っても足着きの悪さが気になっていたので、早めにやりたいと思いながら1年(笑)

      余り安価なショックは跳ねて走りにくいと聞いたこともあり、コストバランスの良いと感じるメーカーさんのを選びました。

      以前スプロケを交換した時も、SP武川さんの物だったので、なんとなく馴染みがあって。

      ショックで2.5cmダウン。
      ショックだけで下げ過ぎると、スタンドや、フロントフォークの関連で手間が増えるので、今回は、シートであと2cmダウン、合計4.5cmダウンになりました。

      相方が試乗した感想は、
      キビキビ走るようになった気がする。
      コーナーが安定した気がする。
      足着きがべったりなので、信号待ちが楽。
      などでした。今度私も乗ってみようと思いますが、とりあえずコスパの良いプチカスタム?が出来ました👍

    • デビィさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月12日

      115グー!

      #JR高徳線吉野川橋りょう ⁡
      ⁡緑まみれ😉⁡
      ⁡⁡📷:#nikond7500
      #nxstudio ⁡
      ⁡Tokina28-70mmf/2.8 f/9.0 1/400sec 50mm ISO:100 ±0⁡
      #徳島 ⁡
      ⁡⁡#honda
      #ホンダ
      #本田技研工業
      #hondajp
      #alittlehonda
      #クロスカブ110
      #クロスカブ
      #cc110
      #ja45 ⁡⁡
      ⁡#バイク
      #バイク大好き
      #バイクが好きだ
      #バイクのある生活
      #バイクのある風景
      #バイクのある景色
      #bike
      #bike_japan
      #motorcycle

    • デビィさんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)

      CrossCub 110

      2022年09月12日

      95グー!

      2022.09.11日曜日 吉野川の中洲から#眉山 をバックに⁡
      ⁡⁡📷:#nikond7500
      #nxstudio ⁡
      ⁡Tokina 28-70mmf/2.8 f/2.8 1/6400sec 28mm ISO:100 ±0.0⁡⁡
      #徳島
      ⁡⁡#honda
      #ホンダ
      #本田技研工業
      #hondajp
      #alittlehonda
      #クロスカブ110
      #クロスカブ
      #cc110
      #ja45 ⁡⁡
      ⁡#バイク
      #バイク大好き
      #バイクが好きだ
      #バイクのある生活
      #バイクのある風景
      #バイクのある景色
      #bike
      #bike_japan
      #motorcycle

    • みうまさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月12日

      90グー!

      五木村の橋スポットに行ってきました。
      人吉から登って写真5枚目と6枚目の椿橋を渡って写真1〜4枚目の「ひろしたにはし」に至ります。位置関係は7枚目で写真手前の鉄骨が椿橋です。
      個人的には「ひろしたにはし」の色とか無骨な感じが好きです。
      #橋スポット

    • 紫羽さんが投稿したツーリング情報

      2022年09月12日

      41グー!

      今日はお昼から天気に誘われてバイクに乗り出発♪ヽ(´▽`)/

      目的地は半日コースなのを踏まえて悩んだあげく、お天気良いんだし見晴らし&木漏れ日を目的にしようとフルーツラインとクリスタルラインを通って琴川ダムへ!
      まだ秋じゃないけど、少し秋めいてて、良い感じにポコポコ走れた(* >ω<)タノシイ!

      ダムでゆっくり休憩がてら、遅いランチ(*^^*)
      帰りのコースをどうしようと色々思案。

      結局、大好きな大菩薩嶺をまわって帰路に着こうと決めてナビ設定(*´ω`)

      山を走ってる間はすごく良い気温なんだけど、山をおりてくると走っててもじわじわと暑くなってきた(@_@;)アツイアツイ

      秋めいてるのはまだ標高高いトコだけみたい(*_*;

      一回標高下がったけど、大菩薩嶺のコースで標高上がり始めるとまた走ってて気持ち良い気温に(* ´ ▽ ` *)タノシイ!

      いつもの登山口の駐車場で写真撮ったら、時間的にモロ逆光、まぁバイクのシルエットってのも素敵かなぁ(*^^*)と、のせときます( *´艸`)

      そこからは国道20号通って真っ直ぐ帰路につきました(*´∇`)ノ

      帰りに寄ったセブン、なんかスッゴイスムージー推しだったのが面白かったから写真撮っちゃった(*´ー`*)

      後は少し遠回りしながら畑道?通って、ほんのり赤富士な富士山が綺麗だったから何枚か写真撮ってみた(*^▽^*)
      スマホの写真でも上手くなったら色々綺麗に撮れるんだろうけど、私は知識何にもないから、せっかくの夕日赤富士がうっすらとしか写ってない(´・ω・`)ムズカシーネー

      こんなに素敵な富士山が観れる生活が出来る私は幸せだなぁ、と思う( *´艸`)

      山梨はとにかく、360度グルッと山に囲まれてる。北海道で生まれ育った私としては、嫁いで十数年経っているのにいつまでも、この山に囲まれた風景ってのが、凄いなぁって感じてしまう(*´ω`)
      しかも、山に囲まれてるせいか、色んな雲が観れるんだよね。(飛行機雲もよく観れる)
      天気が良いと空を見上げたくなる、そんな山梨に嫁げて良かった(*´ー`*)

    • うおっとさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月12日

      63グー!

      先日納車したクロスカブの試運転がてら、富士宮までツーリング。
      「う宮ーな」という農産物直売所を発見し、野菜を調達。
      近くに大石寺(たいせきじ)というお寺があり、ちょっとだけ立ち寄り。(おおいしでら)ではないようです。
      直前まで富士山がバックに見えていたのですが、写真を撮ろうとしたら雲で隠れてしまいました。

    • メジェドさん@バイク初心者さんが投稿したツーリング情報

      2022年09月12日

      62グー!

      ご無沙汰しております。
      皆様如何お過ごしでしょうか?

      自分は・・・
      最後の投稿からほぼ仕事休み無しでした・・・
      ( ´ཫ`)

      そして今日、久しぶりに1日休み・・・

      いい機会なので厄祓いツーリングを決行
      ・:*。・:*三( o'ω')o))

      目的地は秩父の聖神社と、関東屈指のパワースポットである三峯神社。

      最初に向かった聖神社は、日本で最初の貨幣『 和同開珎』の原料になった銅が採掘された事から建てられた歴史ある神社。っていうか建てられたの西暦708年って・・・

      利益が金運とビジネス運なのでしっかり参拝。そして正月に買って1度も使ってなかった御朱印帳に御朱印をいただきました♡
      そしたら目の前を小さなムカデがニョロニョロ。
      ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ
      ・・・でもその後、神社の由来を見ていたらムカデがこの神社では神様の眷属となっているらしいので実はラッキーだったみたいです(笑)✌️

      その後休み無しで三峯神社へ
      いざ出発してみたら、かなり遠かった💦
      道に迷ったりしながら渓谷沿いに走り抜け、ダムを渡ったりして二時間強かかり何とか到着
      ε-(´∀`;)ホッ

      到着してみたら、とても深い森と一体化してる様な雰囲気。周囲に観光客がたくさんいるのに、森特有の空気と神社独特の緊張感ある空気がぶれない。さすが関東屈指のパワースポット⛩
      ここでもしっかり参拝からの御朱印ゲット
      (∩´∀`∩)

      一通りグルッと周り、そしてそのまま帰りました

      今回休憩なしの弾丸プランな上、日頃の疲れがかなり溜まっていたのでお160km程度でしたがクタクタに・・・
      ::_( _´ω`)_::モウダメェ・・・

      次はいつツーリング行けるか分からないけど、頑張ります・・・



    • すーさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月11日

      106グー!

      釣ーリング🎣

      ツーリングにプラスαの遊びフィッシング🎣

    • じざべるさんさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月11日

      58グー!

      ドーミーイン三島で定番の夜鳴きそばが
      お月見イベントで月見🌕そばになってたよ!

      そして早朝の満月と日の出で富士山を眺めながら
      露天風呂の贅沢な朝を迎え、

      沼津の丸勘さんで本マグロと生しらす丼にも
      月見🌕トッピング

      帰りの120kmが大変だったので、

      宮ヶ瀬ダムの眺めの良いコースをウロウロして
      少しだけカブミーティングにお邪魔したのち、

      海老名でOYUGIWAさんのサウナ休憩。
      蒸されて、唐揚げ、しそジュース。

      ようやくツーリングらしくなってきた、かな?


    • みうまさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月11日

      84グー!

      チェンジロッドサポートの具合を確かめるのと、単に走りたかったので人吉ループ橋の見える場所まで登ってみました。
      チェンジロッドサポートを装着した事で感覚的では有りますが、装着前に感じていたシフトダウン時の違和感?フニャ感?みたいなのが無くなりシフトダウンが気持ち良くなりました。
      シフトアップ時は装着前との感覚の差は余り感じられませんでした。付けた事によりパワーアップするとかでは無いですが、安価で乗り心地が良くなる感じは得られたので、このパーツは有りだと思います。
      #橋スポット

    • みうまさんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)

      CrossCub 110

      2022年09月11日

      69グー!

      気温31℃ 午前中なら大丈夫と思って始めましたが、撮影用のiPhoneが熱温度エラー出るほど温まって(笑 しまい、一時中断したりしたので、全作業時間は約30分。
      撮影無しで作業に集中したら、素人の自分でも10分〜15分程度で全行程終了出来るくらいの作業でした。
      使用工具は写真の物だけです。
      ソケットは8mmと10mmの2種類が必要でした。やっとトルクレンチを購入したので今回はしっかり規定トルクで締めました。
      規定値に達した時の「カチッ!」という感触は病みつきになりそうですが、次の出番はいつになるやら… 笑
      停止状態でのギヤチェンジでは、以前よりかっちりした感じでした。
      午後は実際に走ってみて感触を確かめてみます

    • 金米糖 confeitoさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月11日

      81グー!

      100キロ走ってからの〜
      モーニング🥪

    • みうまさんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)

      CrossCub 110

      2022年09月11日

      66グー!

      年初めに注文したら在庫切れで入荷未定となりすっかり忘れていましたが、この度手に入れる事が出来ましたので、ついでにトルクレンチも購入。部品と工具が揃いましたので、天気も悪く無さそうなので、午前中は取り付け作業をします。レースとかする訳では無いので、どれくらいの効果を実感出来るか分かりませんが取り付け後の走りが楽しみです。
      #チェンジロッドサポート

    • うおっとさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月10日

      57グー!

      今夜は中秋の名月。
      ちょっと曇り空ですが満月です。🌕
      そんな日の昼間、初期型クロスカブ110の満月カラー(イエロー)が納車されました。
      相方が主に乗りますが、リトルカブからのステップアップです。以前相方は小型自動二輪AT限定免許取得しました。
      リトルカブも可愛くて大好きでしたが、置き場所も限られているため泣く泣く下取りに。
      納車後、さっそく前後タイヤ交換。銘柄はミシュランのANAKEE STREET です。
      また、足つき改善のため、この後東京堂のローシートに交換しました。
      もう少し遠くまでツーリングできるかな?

    • じざべるさんさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月10日

      58グー!

      はるばる来ました。
      三島ッ!

      片道120kmとか、まだ遠く感じます。
      今回はヘルメットとジャケットをいつもと違うやつにしたのでお試しも兼ねてました。
      ジェットヘルメット楽ですね🤣
      飲み物飲みやすいし😭

      観光名所のスカイウォークまで移動する元気が無かったので、
      柿田川公園の湧水を観てきました。

      あとはサウナ三昧です♨️

    • しょうさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月10日

      34グー!

      本日は名久井岳にある法光寺までソロツー!
      山道を走っているとだんだん寂しくなってしまいます、
      そろそろソロツー卒業したいです(笑)

    • トオルさんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)

      CrossCub 110

      2022年09月10日

      40グー!

      ぼっちキャンツーを楽しんでます。
      北海道の倶多楽湖→登別地獄谷→羊蹄山→泊村でソロキャン。

    • 紫羽さんが投稿したツーリング情報

      2022年09月10日

      28グー!

      迷った末、寄ってもプラス一時間くらいだからと、山中湖もまわって帰ってきました(*´∇`)ノ

      が、土曜日だからか、途中すぅぅぅ~っごく車が渋滞してる箇所があって、思ったより時間かかった(^_^;)
      湖沿いの道になる頃には普通に車が流れてくれてたけど、それでも駐車場入ると、出る時に車の流れを見なきゃいけない程度には車多かった(;^∀^)
      バイクもいっぱい(* >ω<)
      まぁ、これは富士五湖どこの道でもバイクとすれ違いまくりだったけど(*´ω`)
      途中湖沿いの駐車場でパチリ。
      湖に陽が反射し始める時間になってて綺麗だった(*^^*)

      時間がおしてたけど、18時前には帰宅できるかな?と、道志の方に行くバイクを横目に帰路につき、順調に走ってたんだけど…ふと、夕飯のメニューをどうしよう…と頭によぎってしまい( ̄~ ̄;)
      石和で寄り道(*/∀\*)
      ここは石和駅の前の通りの途中にある市場で、鮮魚の店とお肉の店、他にも色々あるんだけど、ここで、お刺身&網焼きのお肉等々を買い物しました( *´艸`)

      お陰で時間は更におして、家の最寄りのガソリンスタンド寄って帰宅したら、18時をすっかり過ぎてた(*_*;

      旦那が先に帰宅しちゃったかなぁ~、と焦りながら家に着いたら、まだ旦那のバイクは無い。

      ギリギリセーフと思いながらエンジン止めてバイク降りる仕度をしてたら、耳慣れたエンジン音が…( *゚A゚)

      後ろから旦那のバイクが来ました(;^∀^)
      これは…ギリギリアウト?(*/∀\*)

      まぁ、旦那より先に帰宅、は私的なルールなんだけど…旦那の好きなメニューにするために買い物してきたからなんで、許してほしい(*´ー`*)

      だだ、帰宅時に時間がギリギリだったから、旦那とガソリンスタンドとかで待ち合わせれば旦那のトリッカーも一緒に給油出来るなぁ、メール入れれば良かったかなぁ、とか思いながらも、出来れば旦那より早く帰宅したい気持ちとせめぎあい、結局メールしても気付いて貰えなかったらすれ違いになる上に私の方が遅くなるし…と、急ぎ帰る方を選んだんだけど( ̄~ ̄;)

      帰宅して旦那と話してたら、「お昼にメールしたのに」って言われた(@_@;)
      道の駅で焼きそば食べた時、旦那フォルダに着信マーク出てなかったのに!なぜ!?(´;ω;`)

      気づいてればメール返したのに…待ち合わせして夜景デート出来たのに…。・(つд`。)・。

      それだけ、ちょっとしょんぼりでした(´・ω・`)



      さぁ、晩御飯にしよう♪(*´ー`*)
      明日は休みの旦那様のために、今夜は晩酌夕飯メニュー♪ヽ(´▽`)/

    • 金米糖 confeitoさんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)

      CrossCub 110

      2022年09月10日

      85グー!

      今日も6-12時走ってきました。
      約150kmの伊賀パトロール
      #クロスカブ
      #伊賀パトロール

    • 紫羽さんが投稿したツーリング情報

      2022年09月10日

      30グー!

      今日は土曜だけど一人でポコポコ(´*ω*`)

      9~12月は旦那が土曜もお仕事になるんで、週末連休じゃなくなるから、なかなか旦那と一緒にお出掛けはできなくなる(´・ω・`)サビシイネ

      今月は一回連休あるから、その時にはお天気良くて一緒にお出かけ出来るといいな(*^^*)


      さて、一人でどこ走ろう…と思案して、昨日清里方面だったから、今日は午前中から出れるし…と、富士五湖方面へ!( ≧∀≦)ノ

      まずは釜無川を南下して六郷経由で本栖湖へ!

      釜無川沿いの道は、まぁーっすぐ走れるところが多い上、見通しも良く沢山の橋を観れる。
      気持ちいい道だよーって事で写真をパチリ。

      本栖湖では定番の展望台?の場所で一枚パチリした後、ぐるっと本栖湖を一周コース。
      地味に展望台以外ても写真撮りたくなる場所一杯なコースでした(*^▽^*)
      湖や富士山も良いけど、普通に木のトンネルが好きな私としては、ウキウキでポコポコ一周しました( v^-゜)♪

      その後は精進湖もグルッと一周。
      西湖もグルッと一周。
      今は、河口湖まわってる途中です(*´∇`)ノ

      河口湖沿いの道の駅「かつやま」に寄って、少し遅いお昼しました(*´ω`)
      なるさわでは向かって左側の駐車場の奥にあるお店でお団子買うのが私の定番( *´艸`)オイシーノ
      今日はお昼兼ねてだから焼きそばも買ったら、
      「バイクの人だから割引ねー」と、2つで550円にしてくれた上にお茶サービスしてくれた♪
      しかもベンチで荷物置いて写真とったりを先にしてたら、「焼きそば焼き立てできたから、交換したげるねー」ってアツアツ焼きそばにしてくれた!(* >ω<)ウレシイ!
      道の駅「かつやま」寄る時は土産物屋とは逆側の奥のお店、お団子一個でも良いから寄ってみて!おすすめ♪ヽ(´▽`)/


      さて、河口湖一周したら帰るか、山中湖まで足をのばすか…迷うトコですなぁ( ̄~ ̄;)

    • kuniさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月10日

      151グー!

      いつぞやの 続きです😅
      まだ 橋スポットで 出ないので ご紹介😁
      伊豆松崎町 大沢温泉♨️山の家
      帰れま10で サンドイッチマンも寄りました👍
      ちょっと 有名な野天風呂♨️
      湯船の底から 源泉がコンコンと 湧き出てます
      昔は 混浴だったそうです❗️

      もちろん お泊まりは
      この直ぐ先に 🏍️が集まる ゲストハウス
      BBロードさんが ありますよ😉
      今年 始め頃 🏍️📺️番組 つるの旅に登場🙌
      つるの剛士とグッチが お泊まりしてました
      オーナー夫妻も 🏍️乗り
      是非 行ってみてください リピート
      間違い無しです🤩(回し者です😆)

      #橋スポット

    • 金米糖 confeitoさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月10日

      103グー!

      Now🫡

    • 金米糖 confeitoさんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)

      CrossCub 110

      2022年09月10日

      90グー!

      おはようござい Michael Jackson
      今日は吉例"伊賀パトロール"にしよ❗️
      10時に伊賀食堂に到着するようにうろうろしまーす。

    • KDさんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)

      CrossCub 110

      2022年09月09日

      57グー!

      お疲れ様ですm(_ _)m
      バイク屋さんより連絡があり、5月に注文していた相棒が入荷したとの事で、現車を見てきました😁
      アクセサリーパーツの取付等もあり、納車はもう少し先にはなりますが待った甲斐がありました。途中で妥協し、色の変更も考えましたが希望色プコブルー、とても良い色でした🎉

      例外無く納期が掛かり、毎月コツコツ買い漁った部品ももうすぐ日の目を見る時がやって来ます!
      本当に楽しみです🤣

    • ホワイトアイガーさんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)

      CrossCub 110

      2022年09月09日

      124グー!

      秋🍁を探しに😅🛵💨
      走ってるとそこそこ気持ちいいんですが🎵😅
      停まると、ムシッ😅とする
      全身で季節を感じられるバイクって、本当にいいですね😊😊✌️

    • 紫羽さんが投稿したツーリング情報

      2022年09月09日

      62グー!

      安売りの食パンが買えたり、家用に買っておいた食パンをうっかり固くしちゃったりカビさせちゃった時、1cm角くらいに刻んで袋につめてボックスに積み込んだら、向かう場所は道の駅「南きよさと」( *´艸`)

      半日コースの私の定番目的地です(*^^*)

      ここの鴨さんたちはとにかく、フレンドリー♪ヽ(´▽`)/

      今日も一羽、私を専属でもてなしてくれました(*´∇`)ノ
      嬉しくて、追加で餌買っちゃった(*/∀\*)


      とは言え、実はこのパン、実は月曜に行くはずだった予定が延び延びて今日行ってきたんで、カビ部分よけて袋に入れてたのに、少し再繁殖してた(^_^;)

      まぁ、カビてない部分だけあげてきました(*^^*)



      で、何で延びてたかと言うとお天気( ´-`)

      月曜に急用で明日以降でいいか、って延ばしたら、火水木と雨でずっと行けなかった(´・ω・`)

      今日もお昼から空いてるから行こうかと思っても、天気予報じゃ雨(*_*;
      でも空を見たら、とりあえず晴れてる…けど、清里方面に雨雲もあるッポイ…( ´△`)

      迷ったけど、これ以上はパンがカビるんじゃ?(結局一部カビてたけど)と不安だったので、行ってきました(* >ω<)タノシカッタ♪

      が、まったり鴨さんと戯れたらポツポツ…

      行きにも韮崎辺りで少し雨に当たってはいたから、こっちに雨雲移動してきたかな?って思いながら帰りコースをナビ設定してたら、ポツポツがパラパラに(´・ω・`;)

      ヤバイかな?思いながら道の駅を出ました。

      コース的には行きとは別コースにして、ハイジの村と昇仙峡経由コースで帰路についたんだけど…ナビ設定してる間にすっかり雨雲に追い付かれたらしい(´*ω*`)

      かなりの雨脚にウヒャァ(@_@;)と思いながらも、まぁ、まだ雨が冷たい気温でもないし、空模様的には甲府盆地の方は晴れてるッポイから、走ってれば雨雲抜けるだろうと思いながら走ってました(^_^;)

      で、ハイジの村経由時はまだ雨。
      ひまわりが見たかったけど、また今度にしようと思いながら走り抜け…左に行ったら昇仙峡、右に行ったら真っ直ぐ帰宅の分岐点で、とりあえず左に曲がってみたものの…雨脚は強くなりそうだし、空も右側は晴れてるが昇仙峡側は暗い雲…一キロくらい走ってたけどUターンして帰路に着きました(;^∀^)

      雨自体は寒くもないけど、わざわざ悪天候時に昇仙峡行って、トラブっても嫌だし(*/∀\*)ネー

      そして甲斐市方面に走り始めたら、まぁ、見事に雨が上がっていきました( *´艸`)

      バイク走行時は音声ナビのみ活用してるんだけど、雨ぬけたあたりで、ナビが「このあと強い雨になりそうですご注意下さい」的な事を言って来たんで、「その雨いま後ろから来てるから!」ってナビに内心ツッコミしながら走ってました(*´ω`)

      最後の写真は帰宅途中、雨の境目があまりに分かりやすかったから止まって写真に撮ってみたやつです(^_^;)

    • くらちんさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月09日

      219グー!

      福島県いわき市でカブで水遊び。昼飯は小屋のような名店「松喜食堂」でソースカツ丼!柔らかくて美味しい(^o^)

    • ヘロヘロさんが投稿した愛車情報(CrossCub 110)

      CrossCub 110

      2022年09月09日

      23グー!

      トラック「あ〜ウ○チもれるー」 ヘロヘロ「なら前のトラックも抜かしていけや・ω・」
       どうも、ウ○チ漏れるトラックに遭遇したヘロヘロです・ω・ ちゃんとトイレは済ませてから運転しましょう( ・ิω・ิ)キリ

       夜が寝付けず暇だったので「夜ヶ島(猿ヶ島)」に行ってきました。 クロスカブで初めて行きましたが、案外走破できますね!(速いとは言っていない)昼間にまた突撃あるのみ! 
       そして朝、やはり泥除けしっかりしてても汚れますねw 雨降りそうですが洗車です!!
       そしてD子ちゃん。 フロント… な〜んか気に食わないです。。。 どうしたら納得いくかなぁ、、、 悩む…

            あ、ドラレコ日付設定してない・ω・

    • 金米糖 confeitoさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月08日

      123グー!

      降る降る詐欺にまたやられたー😰
      6時に出発→次の現場の下見で木津川→八幡の流れ橋→久御山で新鮮野菜GET→淀の八光軒🍜→献血🩸→これまた仕事で放出→ダイソー→着弾
      茄子とししとうを炒めたら美味かった

    • 金米糖 confeitoさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月08日

      121グー!

      Now🤗

    バイク買取相場