メーカー・バイク一覧
「Cadwell 125」の投稿は856枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCadwell 125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Cadwell 125
2024年09月23日
181グー!
やっと夏が終わった。
2024年09月21日
80グー!
乗りまして 約2ヶ月半ぶり 彼岸だというのにまだまだ暑い なので午前中に近場をふらっと 来週からはようやく秋らしい気温になりそうで 秋シーズン、楽しみである つか、メグロS1の発売はいつなのよ?
2024年09月16日
171グー!
頭の上だけ雲があって降り出しそうな天気が続く連休でした。 いつものカフェでティータイム。 ひとつ山の向こうはたぶん雨、反対側の山の向こうはギンギラギンに晴れてる。
2024年09月15日
73グー!
この木なんの木🎵、気になる木 見たこともない木ですから🎵 そんなCMが昔ありました。。。 思わず呟き、写真撮りました。 CMより全然小さいですが😃 🐶散歩も少し涼しくなりました🤏
64グー!
はろ展望台へ🌤️ 道中涼しく満足です😃
2024年09月14日
77グー!
サンセットロードと今津湾🌊 いつ来ても快適でキレイです😃
68グー!
櫻井神社⛩️ 清らかな幽玄の杜 あらゆる縁を結ぶ杜
2024年09月08日
29グー!
コーヒーセットを持って飛騨の展望台へ。 曇りで眺望はいまいちでしたが、澄んだ日にはアルプスが見渡せそう。
2024年09月07日
65グー!
五ヶ山ダム周遊⛰️ 自然は最高ですね😃 久々に、かき氷🍧で頭がキーンときました
2024年08月24日
47グー!
夕日を求めて散歩しました。 日の入の時間を見ずに出発したら間に合わず。 日もだいぶ短くなったなぁ🌇
2024年08月18日
69グー!
夏休み最終日 😭 ABURAYAMA FUKUOKA 福岡一望出来、夜景を見れるテントサイト有🏕️ モンゴルのゲルを思い出しました 夜は夜景も星も綺麗でしょうね 牛さん達も暑そうでした🐮 今年も良い夏休みでした🏍️
54グー!
牧場へ向かう途中に広大なひまわり畑が。 花は撮るの難しいです。
2024年08月17日
71グー!
また来よう⛴️🏍️ 能古島🏝️ 名物能古うどんも美味しかった😃 次は名物能古バーガー🍔を食べよう フェリーも10分だし😃
70グー!
福岡市民ならばフェリー⛴️にて、一度は行ったのでは⁉️ 能古島探索中😃 風が気持ちいい‼️
2024年08月16日
76グー!
唐津バーガー🍔本店🍔 かなり久しぶりですが、やはり美味かったです😋 海沿いに長く続く松林も爽快🌲🌲🌲
67グー!
鏡山展望台 絶景😃 曇り空☁️で残念でしたが、満足です😃
2024年08月15日
205グー!
盆休み最終日だけど、暑過ぎてグズグズしてたら早くもお昼。 とりあえず道の駅までと走り出したけれど、後続車の様子がおかしい。 もしや?と思ってコンビニで確認したらブレーキランプが点いていない。 こりゃ危ない! アース不良の様子。 アース端子の留めネジを長いものに替えてからずーっと大丈夫だったけど、暑さのせいか? 長野まで車載して揺られたせいか? 留めネジを締め直して走る。 暑過ぎです。
2024年08月13日
今年2回目の今津津舟崎 白山神社⛩️ 今津湾を望む綺麗なロケーションです😃
2024年08月12日
203グー!
ヴィーナスラインを堪能しました。 勾配があるのでcadwellには少し酷な道かな。 天気は素晴らしく良く、朝は富士山も見えました。 午後はガツガツ走らず、グライダーを眺めたり雲を眺めてぼんやりしたり。 夕刻、もう一走りしたい所でしたが、通り雨が来そうなので宿に帰り車で温泉へ。 温泉から帰って来たら雨が降り出しました。 コロナで途絶えて数年ぶりの信州。 天気良くて最高でした。
嘉瀬川ダム周遊は何度も行きたくなる絶景かつ良い道です😃
2024年08月10日
166グー!
大地震が来るのか? 台風が来るのか? とりあえずcadwellを車に載せた。 久しぶりの信州へ。
31グー!
海辺の散歩。 この時期にしては比較的涼しかったので。
2024年08月03日
151グー!
こんな暑い日に空冷バイクを走らせていいのでしょうか?良くない気がするけど。 バイク屋さんへ寄ってオイル交換、チェーン調整。
2024年07月28日
58グー!
佐賀の三瀬にある 銀河大橋🌌と北山ダムへ🏍️ 空気は綺麗で涼しく最高でした😃 125cc未満は有料トンネル30円😲
28グー!
涼しいうちに、朝ライド
2024年07月25日
89グー!
生きてます 暑くてバイクに乗れていないだけ なので載せる写真もないだけ いやしかし、毎日暑すぎね 30℃超えたらバイクなんて乗ってられんて みなさん、熱中症には気をつけておくんなまし ってことで、少し前に右サイドカバーのステッカーをチェンジしたのでその写真を 早く涼しくなってほしいねぇ
2024年07月20日
75グー!
避暑地を求めて、午前🏍️ 室見川沿い→坊主ヶ滝→県道56号→南畑ダム。 奥多摩のようで気持ち良いルートでした🙆。 滝で滝行者が数名💦
2024年07月14日
18グー!
cadwellのオイル交換! ドレンボルトもマグネット付きにした(゚∀゚*)
2024年07月07日
227グー!
超久しぶりのマスツーリング。 和歌山マイナー国道の旅。 和歌山、奈良には酷道として名高いR425がありますが、名高い、つまりは全国区の知名度ですので今回は対象外。 R371、どこやねんそれ? 一部は有名な高野龍神スカイラインですから知ってる人は数多いると思うのですが、途切れ途切れに最南端串本まで続いてるのは見落しがちな事実。 多少の狭隘路はあれども、ダートなしの割りと快走路。 滅多に走らないので県外に来た様なエキゾチック感。 山間部の日蔭は涼しいけど、山を降りると地獄の暑さ。 和歌山の山深さを堪能するツーリングでした。
23グー!
降らないって言うてたやん〜
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。