Cadwell 125の投稿検索結果合計:857枚
「Cadwell 125」の投稿は857枚あります。
早朝はいいぞ、原二はいいぞ、AJS、AJSはいいぞ、チューリップ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCadwell 125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Cadwell 125の投稿写真
-
Cadwell 125
2022年04月09日
200グー!
京都は南山城のカフェ、セブンへ行きました。
下道トロトロなのでほぼ4時間がかり。
昼前に到着したけど、ランチをやってないお店なので空いていてラッキー。
ミルクティーと苺タルト。
車好きカフェなので色々な車が来てました。
バイクの客も多いそうですね。
ランチが無いので針テラスでコロッケパン。
そしていつもの道の駅。
今日はフロントブレーキのタッチというか引いた時の感触が硬かったり柔かったりと不安、診てもらった方が良いかも。
カフェに行く前にトイレに寄った道の駅に騎馬警官がいました。
白バイに追跡されるより、お馬さんでパッカパッカと追いかけられた方がビビるかな? -
Cadwell 125
2022年03月31日
26グー!
発進時の回転落込みに加えて、L/Iが急に3000超えたりとか不安定になったため、キャブの調整をしてもらいました。
ついでにYBジャパンさんで購入したキャブヒーター付けて貰いました。
キャブヒーター)
先週の朝は2〜3℃の時もありましたが
以前の様なアイシングと思われる現象も無く
取付けて良かったです。
キャブの調子)
調整しても暫く乗ると狂う
の繰り返しだったそうで
全バラして組み直したら
取り敢えず落ち着いたとの事。
原因わからないから様子みてって…
L/Iは1500で安定してます。
けど、調整後100km位走った頃から
信号待ちからの発進時などに
また回転が落ち込む様になってきた。
キャブ変えるしかないのかな…
-
2022年03月28日
107グー!
ヤビツった
今月で一部の有給休暇が消滅してしまう。
もったいないので消化するため本日はお休み。
スッキリとは晴れなかったが、予定していた通りヤビツ峠にソロツー。
菜の花台展望台の桜はまだ咲いてないという。
南側は白くモヤり、北側はこんな雲でした。
この後、レストハウスで丹沢ロイヤルカレーとコーヒーでランチ。
やはり平日、道は空いてるし駐車場もレストハウスも空いてたので快適でしたね。
天気はちょーっとイマイチでしたが楽しめましたね。
ただ、
ただあれ、原二でヤビツ峠を走るのは大変ね。
圧倒的にパワーが足りない。
まっ、私の技量なら原二でちょうど良いのかもしれませんけどね。
ちなみに、今週には通行止めも解除されヤビツから宮ヶ瀬にも行けるし、数日で展望台の桜も咲きそうなので、今週末か来週末がオススメな感じですね。
まっ、きっと混むでしょうが。
-
Cadwell 125
2022年02月22日
73グー!
チェンジで
AJS Cadwellはとてもカッコイイバイクだと私は思っている。
が、
唯一、テールライトだけは超絶のダサさであることも思っている。
リアフェンダーからにょいって感じでブラケットが出ておりそこに大きな大きなテールライトが付いている。
テールライトが大きいのは視認性も鑑みるとそれは許せるのだが、このブラケット、お前はダメだ。これは許せない。(2枚目の写真参照)
ってことで、汎用品のテールライトに換装することにした。
テールライト自体は数ヶ月前に購入していたのだが、ハーネスが短いのでそれを直す必要があるのと、リアフェンダーに穴を開けなくちゃならんので、コツコツと部品やら工具を揃えていた。
下準備はいよいよ整った。
あとは穴開け、取り付けるだけだ。
明日、朝からやるお!
明日の夜、もしくは明後日に交換した旨の投稿が無かったら、なんだあれだ、察していただければと思う。