Cadwell 125の投稿検索結果合計:872枚
「Cadwell 125」の投稿は872枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCadwell 125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Cadwell 125の投稿写真
-
2022年09月04日
26グー!
今日も雨が降らずに天気持ちそうだから散歩に行ったよ。相模原にある噂の古い自動販売機が並んでいる中古タイヤ市場さん。懐かしい販売機が沢山並んでるー。大学生の頃、寒さが沁みるようになった秋深い季節の夜中に岩手県の国道沿いにあった自動販売機が並んでいた無人休憩所で友達とすすったうどんの販売機を見つけて買ってみたら、意外とシャレオツのお味。。。あの時は東北だから濃い醤油味だったので、ちょっと肩透かし。。。
帰り道に母校の前を通ったのでパチリしました。40年前はこんな権威主義的な感じの建物じゃなかったな。。時代ですね。向かいにあったペコ屋も薬屋に替わっていたよ。聖子ちゃんカットとかサーファーカット女の子たちとパフェを学校帰りに食べたっけ。。。
今日のお散歩は75kmでした。帰りにガソリン入れたら9.6リッター入って、遠出もしたけど街中中心に乗って燃費は47km/ℓだったよ。 -
Cadwell 125
2022年08月28日
209グー!
20年ぶり位で奈良の洞川温泉へ行きました。
盆休み前に天川へ行ってるので、同じルートでは面白くないとひとつ手前の交差点を曲がってみたら、とんでもないミスコースだったようで暫く山の中を彷徨うはめに。
青空もあれど、山手は曇よりと重い雲。
ウインドブレーカーを着てだけど微妙に寒いくらい。
それでも渓流で御子達は水遊び。
タフですね。
道中の道の駅も洞川温泉も満車の大賑わい。
感染が減らないわけです。
温泉に入るのはやめにして、姉様のリクエストの温泉むすめをゲットする事に。
村で唯一とおぼしき食料品店で千円以上の買い物をすればステッカーを貰える仕組み。
昼時なので弁当とか惣菜パンがあれば都合良いのに無さげ。
鮮魚や野菜を買うわけにはいかず、お菓子だとテンコ盛り買わなきゃならず、羽衣あられと4個入りマフィンを買い、さらに村民の貴重な食料のチキンラーメンをほぼ買い占める事に。
次に大峯登山のベース茶屋で缶バッチを買おうとしたけど売り切れていました。
件の茶屋の駐車場にお洒落でエレガントなプジョーのdjango125が止まっていたので撮影させて貰いました。
オーナーさんと暫しのトーク。
django、トラブルは無いとの談。
欲しくなっちゃうな。
トコトコと山道を駆け、モトダイナーさんでコーヒー。
バイク屋でオイル交換。
今日の空気には秋の気配。 -
Cadwell 125
2022年08月15日
221グー!
昨日まではパッとしない天気でしたが、今日はわりと安定してそうだったので三重県は青山高原へ行ってきました。
適度に曇っていて快適です。
cadwellだと下道ばかりになりますが、西名阪や、名阪国道は遠回りになるので時間的にはどうなんでしょう?な距離。
風車群の中、トワレを探して放浪する。
やっと見つけたトワレは巨大蚊が壁一面に群れる恐ろしい所。
大きい方だと蚊に吸血されまくってたかも。
トワレの後、ベンダーを探して放浪。
やっと見つけたベンダー。
カフェ・オ・レが無い。
同じルートを引き返すのはつまらないので七曲の方へ降りて、美杉、御杖、曽爾方面へ。
御杖の道の駅を出た後、大宇陀までの間に結構降られました。
-
Cadwell 125
2022年08月06日
113グー!
ここんとこ天気ビミョー☁局地的大雨で大変な事になってますね…😱キャドウェルくんバッテリー弱ってますのでまたまた充電からのアイドリング やっぱり乗らなきゃ駄目ですね〜んでもってキャドウェルくんのロードサービスも更新時期になったのでネットで更新 今年はお世話になりませんでした(^_^;)自賠責も来月切れるのでとりあえずネット予約 明日支払い行こっと〜最近バイク弄らずクルマばかりで今更やっとドラレコ付けました~🎥取付簡単で前後ドラレコ+デジタルミラーにもなってるネオトーキョーのミラーカム2 なかなかイイかも🦆バイクのドラレコも欲しいけどなぁ〜🥴