車種 CYGNUS GRYPHUSのカスタム・ツーリング情報340件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 CYGNUS GRYPHUSの検索結果一覧(3/12)
  • CYGNUS GRYPHUSの投稿検索結果合計:340枚

    「CYGNUS GRYPHUS」の投稿は340枚あります。
    tt93シグナスグリファス などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCYGNUS GRYPHUSに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    CYGNUS GRYPHUSの投稿写真

    CYGNUS GRYPHUSの投稿一覧

    • 若sunさんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年12月20日

      69グー!

      グリップ、グリップエンド、ブレーキレバー交換!
      フロントカバーが硬いとは聞いていたけど想像以上でした!w
      いやぁカッコ良!

    • msk3さんが投稿したツーリング情報

      2024年12月14日

      91グー!

      1泊千葉ツー内房 走行距離453.5km
      メンバー@129678 さんとその友人Oさん🤭
      1日目 富津岬❗️
      宿は保田小学校 道の駅🏫
      2日目 鋸山(地獄のぞき&百尺観音)、灯籠大師切通しトンネル‼️
      移動時間があるので行き先は限定でしたがいいツーリングでした✨

    • Shogun Beatzさんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年12月10日

      76グー!

      シグナスのフェンダーレスkit交換!
      そしてフロントタイヤ&オイル交換!
      フェンダーレスkitは、絶妙なタイミングで生産中止になったらしいKijimaのヤツ!滑り込みセーフ!
      フェンダーレス化で泥跳ねるかもとか言ってましたが、そもそもタイヤのフェンダー長すぎて跳ねないっすよね??ww

      しかしながらやっぱ自分は結局タイヤを剥き出しにしないと満足しないんだろうか、、、
      次は短めのリアフェンダーすかね、、、
      まあ、これでオシリ辺りがだいぶ洗いやすくなりました!


      代車PCXは実に良いバイクでした!たった1日で慣れが生じて、愛車に戻った時の違和感がスゴかったす😆
      もし長距離乗るなら圧倒的にPCXを選ぶでしょうが、シグナスに戻ると、特にフロントに感じる適度な重量感や、重心の低さや安定感といった部分がやっぱり扱いやすさを感じますし、フラットフロア+斜めステップで自由度が高いのも好きだし、やっぱり愛車が1番ですね!

    • スラリーさんが投稿したツーリング情報

      2024年12月08日

      44グー!

      【寒いけど、良い天気〜(*´︶`*)】
      家でのんびりも良いが、天気良いなら行くしかね〜べ!
      ってことで、富士山を見に行くよ〜(*´∀`*)
      大磯郵便局近くの元平塚の名店「ポパイ」で
      ポパイドックを購入〜昔は200円くらいだったけど
      400円近くに…時代だね〜
      足柄峠を抜け、定番の撮影スポットへ。
      JR東海の足柄駅で一休みしていると、何やら騒がしい
      カメラを構えている人がいるので何か来るのか
      …E257系!JR東コラボですね。

    • ポチ  🐾 🐾 🐾さんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年12月07日

      108グー!

      この時期はやっぱりコレを食べなきゃね😋
      ト ゆう訳で 小回りが効くスクーターに乗り換えて買い物がてらマックでグラコロを☺️

    • msk3さんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年12月01日

      56グー!

      構想の最後エアクリ❗️
      APEXXのカバーとSHIN YEAのエレメントを交換。純正は1万km超えでかなり汚れ💦
      4枚目の吸入口は下からのアングルでこんなパカっと空いてていいの😅?知らなかったし心配……分かる方よければコメントください。

      これにて構想したカスタム終了です❗️
      マフラー、ラジエタカバー、リアサス、Fフォーク、エアクリ、エンジンハンガーと思いたってから一気にやりました‼️
      ま、ちょいちょいカスタムはしていくと思います。🤭

    • スラリーさんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年12月01日

      35グー!

      【完全に自己満足】
      ロングエンジンハンガーを装着し近場にて試走。
      5cm延びるって結構ちがうな〜(*´ω`*)
      懸念されたリアサスのエアクリ干渉も無く一安心。
      苦労した甲斐あって、ご満悦です。(*´∀`*)

    • スラリーさんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年11月30日

      27グー!

      【先人の知恵袋、みん◯ラ参照】
      LIGHT MASTER/燈の匠 シグナス グリファス
      5cm ロングホイールベースキット の作業を行いました。
      作業時間、6時間…死ぬかと思った(;´∀`)

      ■必要な物(写真1)
      アクシスZのインジェクター燃料ホース
      ラジエーター〜リザーブの間のホース(赤いやつ)
      純正より外径が小さいリアサス(写真はNMAX用)

      外装ほぼ全バラ→マフラー外しを行い→エンジンハンガーを
      交換→あと全部取り付け。
      先人の知恵が無かったら絶対無理でした。
      みん◯ラの先輩、ありがとうございました。

    • msk3さんが投稿したツーリング情報

      2024年11月30日

      59グー!

      2りんかんつくばにてフロントタイヤ交換、リアと同じIRCモビシティ。
      前後エアバルブ交換❗️リアはやり直し。工賃イタイ…
      そのあと、前後ブレーキパッド交換🤭
      Fゴールデン、R赤。写真は交換後の空箱…笑

    • ポチ  🐾 🐾 🐾さんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年11月30日

      77グー!

      愛車の1000キロ点検お終わらせてから、インドカレー屋さんでほうれん草カレーランチを食べて来たので投稿してみました。😊

      そして明日は待ちに待った、増車 納車 🎉

    • スラリーさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月22日

      57グー!

      【8℃からの〜…19℃】
      めっちゃ良い天気ぃ〜!(゚∀゚)
      あったけ〜なぁ〜
      毎日だったらいいのにな〜(*´∀`*)

      例のブツが届きやしたぜ。
      冬本番前に取り付けたいな。

    • ネ申RZ250さんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年11月20日

      28グー!

      通勤車のグリップがベタベタだし、樽型が気に食わなかったので、叔父さんに貰ったグリップべ交換!メーカーもなんもわからないけどとりあえずハマったのでよし!#シグナスグリファス

    • ネ申RZ250さんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年11月18日

      31グー!

      タイヤ交換なんて何年振りだろう?通勤車のタイヤ交換して来ました!交換前、交換後、20キロ走行後!通勤には勿体なかったかな?(汗) #TT93

    • 肉球さんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年11月17日

      72グー!

      新車で購入して乗る前からアサクラのマフラーに変えてグリップエンドも変えてます。

      モトクルは初めてなのでよろしくお願いします🙇

    • msk3さんが投稿したツーリング情報

      2024年11月16日

      79グー!

      ライコランド柏でエンジンハンガー取付❗️
      フロントフォーク換えたのでフェンダーサイドカバー取りました。🤭

    • スラリーさんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年11月14日

      53グー!

      【違いがわからない男】
      昨日、DOG HOUSE 強化フロントアクスルカラーを装着。
      口コミでは、フロントのブレ低減など良い評価が多数。
      試走も兼ねて→湯河原→富士宮→富士吉田→自宅240キロ
      「うん、確かに低減されたかも」(^_^;)ソダネー
      グリは乗り心地悪く、エンジンハンガーの方が気になる…。
      そんなことより、富士五湖周辺10℃とか寒いッス(>ω<)

    • スラリーさんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年11月12日

      40グー!

      【先人達の知恵袋 みん◯ラ参照】
      先人達の知恵を拝借し、KOSOのダクトを塗装。
      KOSOのダクトを脱脂→ミッチャクロン→プラサフ→
      赤色を塗布して完成!
      だんだんラジコンみたいになってきたな(^_^;)

    • msk3さんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年11月10日

      58グー!

      リアタイヤ交換にあたりゲイルの横に出るエアバルブに変更。
      だがしかし、狭くてエア入れられない…
      クランクケースにギリなのでマフラー側にとのことで了承し結果、失敗でしたね。💦
      また縦型に戻してもらうのにお金かかる…

    • msk3さんが投稿したツーリング情報

      2024年11月09日

      64グー!

      2りんかんつくば
      FフォークをNCY製、リアタイヤをIRCモビシティに交換❗️

      @145565 さんまたよろしくお願いします🤭

    • msk3さんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年11月03日

      61グー!

      リア周りのドレスアップにボルトキャップ🤭

    • スラリーさんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年10月31日

      38グー!

      深夜の徘徊
      ニューパーツのフォグランプを試すため
      近場の真っ暗な峠【ヤビツ】へ…。
      純正ヘッドライトで真っ暗な峠に行くと
      コーナーの先が見えないため、恐怖なんですが
      フォグランプの横方向の照射のおかげで、安心感が
      あります。これで夜中でも山奥走れるぞ〜
      途中の菜の花台展望台は夜景スポット。
      カップルだらけで完全に場違いですが、おとりこみ中
      失礼して撮影。(^_^;)

    • スラリーさんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年10月31日

      47グー!

      CTH製 LEDフォグランプ HI LO 切り替え式
      +デイライト+フラッシャー

      画像①.② デイライト+フォグLo(白)
      画像③.④ デイライト+フォグHi(黄)
      画像⑤ 純正ヘッドライト+黄レンズ
      画像⑥ フォグランプLo(白)
      画像⑦ フォグランプHi(黄)
      画像⑧ フォグランプLo(白)+純正ヘッドライト+黄レンズ

      フォグランプLoは、フォグランプだけあって照射範囲は
      横に広く縦に短いが、画像8にあるように純正ライト(黄)
      がほぼ見えなくなる程明るく、フォグランプLo単体で
      走れます。
      もうちょっと先まで照らしてくれると嬉しかったなぁ〜
      ホント惜しいけど、純正ヘッドライトよりは確実に
      明るいです。

      フォグランプHiは、とんでもなく明るいけど使い所が…
      長野の真っ暗な山奥で走る時に使うかな。(^_^;)

    • スラリーさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月30日

      36グー!

      休日のお楽しみ
      大好きな辛いものを食べる!
      ということで、蒙古タンメン中本の北極です。
      いつもはデフォルトで食べているんですが、歳なのか
      辛さが足りないと思い初めて2倍に。
      ビビって背脂もつけましたが、ほとんど辛さは
      変わらなかった。
      けど、辛旨の満足度ハンパネェ〜!
      またホール担当の女性の丁寧で明るい感じが最高です。

      グリファスさん、スイッチ付きました。
      大弱点である、【ライトが暗い】を補助する為
      台湾のCTH製品のLEDウインカー兼フォグランプを
      付けました。
      中々の大工事で吐きそうになりましたが、モンエナの
      グレープ🍇味を飲んで気合いで頑張りました。

    • スラリーさんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年10月24日

      40グー!

      KOSOのマワシモノ
      グリファスに髭が左右3本生えました。
      ズレてるようなズレてないような…
      1回貼り直しましたよ、ベリベリ〜って(ノ∀`)アチャー
      気付いたらKOSOの製品だらけに…。

    • ジェットさんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年10月20日

      35グー!

      先日の三連休は、どこも行かず…
      いや…出かけたけど246号線が混んでたので、引き返してきました😓
      今日は久しぶりに夕方乗ったら、寒かったです😭やっと10月中旬らしくなった感じ。
      安い近場の月極駐輪場がやっと空いて、良いこともありました🛵

    • ☆かべっち☆さんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年10月20日

      32グー!

      通勤途中に、ブレーキパッドって減りどないなんやろ…?と思い、覗いてみたらギリのとこで、とりあえずデイトナの赤パッドに交換。
      どれくらい使えるんやろ??
      2024/10/20/26539㌔

    • スラリーさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月18日

      42グー!

      深夜の徘徊
      ふと無性に深夜0時くらいに走りたくなりませんか?
      ってことで、神奈川の夜散歩で小田原城付近です。
      観光地ではありますが、ド平日の夜中の1時なんて
      誰もいる訳もなく貸し切りです。
      サササっと撮影して退散、夜も綺麗な小田原の街でした。
      名所がある街って素敵ですよね。

    • スラリーさんが投稿したツーリング情報

      2024年10月17日

      37グー!

      涼しくなってきたということで
      デイトナから出ているシグナスX用( 07〜12)の
      ショートウインドシールド を装着しました。
      本当は付けない方が良いけど、寒さには
      勝てません(´;ω;`)

      マネッコになりますが、台湾ミラーをアマゾンで
      買いました。
      純正に比べたら絶望的に見づらいですが
      見えなくもない。慣れれば何とかなるかな。



    • 次男しろさんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年10月14日

      30グー!

      見た目はわからないけど
      181ccになりました。😁

    • msk3さんが投稿した愛車情報(CYGNUS GRYPHUS)

      CYGNUS GRYPHUS

      2024年10月12日

      69グー!

      グリファスマフラー交換によりネジ穴問題解決しました。
      kosoのスライダー、付属の余ったM10短ボルトでいい感じ🤭

    バイク買取相場