CT125 HUNTER Cubの投稿検索結果合計:9988枚
「CT125 HUNTER Cub」の投稿は9988枚あります。
CT125、ハンターカブ、バイクのある風景、睡魔、猿橋 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCT125 HUNTER Cubに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CT125 HUNTER Cubの投稿写真
-
2023年07月23日
72グー!
家に居ても暑い🥵
そうだ❕うどん食べに行こう❗
と、言う言い訳をしてバイクに乗る口実を作っていざ
フューエルワンを売っているうどん屋さん❔
『風輪里』さんに向けてハンターカブを走らせました🛵💭
新御堂筋🛣️、余野コン、妙見山⛰️、野間の大ケヤキ🌲
の練習コースを過ぎて
約1年半ぶりの再来です🤗
今日の看板ムスメはトライアンフスクランブラー900ですか
サブはダックス50……やっぱり先代は小さいですね〜🤔
暑いのでやっぱりここは
豚生姜焼きぶっかけうどんを頼みました
冷水でシメた冷たいうどんの上に熱い生姜焼きと
初めて食べる組み合わせですが意外と合いますね〜
讃岐うどんのように毎日足踏みで作るうどんも
コシが有って美味🤗
今日はお客さんが途切れなかったので店主さんとはお話しは
出来ませんてした🥺
次回は間を空けずに来店しようと思います🥰
#風輪里 #ハンターカブ #CT125
-
2023年07月22日
49グー!
今日は、山梨の猿橋まで。往復200キロ。今日も気持ち良く突っ走りました。ランチはちょっと足を伸ばして、吉田うどんです😄
#猿橋 #山梨県 #バイクのある風景 #ツーリング #HONDA #ツーリングスポット #ハンターカブ125 #ハンターカブのある風景 #HANTERcub -
CT125 HUNTER Cub
2023年07月21日
27グー!
DOD ライダーズワンポールテントのペグ位置を一発で決めたいけど、グランドシートは半分しかいらないし、結構重い(690g)ので、専用ガイドロープを作ってみました。
使い方は簡単で、テントを立てたいセンター(ポールが立つ位置)①に二等辺三角形の頂角をペグダウンし、入り口にしたい部分②と③をペクダウン。あとは②をペグから外して④をペグダウン。③→⑤、④→⑥と繰り返すと正5角形とセンターにペグが刺さります。あとは引掛けて立ち上げるだけ。
2mmのパラコードで作ったら12gでした。
測って切って結ぶだけなので簡単に作れます。寸法載せておきますのでご自由にどうぞ。 -
2023年07月21日
74グー!
僕のホーム…といいつつソロでは2年ぶりの薬研野営場でソロキャン。
雨上がりの平日ってこともあってお客さんは5組くらいで、僕のお気に入りの林間サイトに至っては一人だけ。
気温も低くて過ごしやすい。
DODのライダーズワンポールテントを初下し。これは良いものだな。簡単でかっこよくて便利。コットも初だったけど寝心地めちゃ良いのね。朝までぐっすり。
そろそろ蚊が鬱陶しくなってきたのでキャンプは秋までちょっとお休みかな。
#CT125 #ハンターカブ #バイクのある生活 #バイク写真部 #バイクのある風景 -
2023年07月21日
82グー!
奈良県御所の有名ハンバーガー店
ほりのバーガー……
の後ろにあるスーパーセンターオークワ内のフードコート
『サンタバーカー御所店』🍔❗
調べてみたらココだけの独立店🍔
ハンバーガーは各種¥390
ドリンク、ポテトのセットで¥550
➕ナゲット6個で¥830でした🤗
自家製のパンズが美味しいし、
ポテトも揚げたて
自家焙煎と謳っているアイスコーヒーもイケました🥤
確かに、ほりのバーガーほどインパクトはありませんが、
この値段でこのクオリティーはなかなか無いのでは?🤔
平日でお休みだからと「ほりのバーガーの自販機」でお土産を買って帰るついでに、
サンタバーガーに立ち寄るのもオススメします🤗
#ハンターカブ #CT125 #サンタバーガー #ほりのバーガー -
CT125 HUNTER Cub
2023年07月20日
44グー!
慣らしってこんなもんかなーってあたりで
先日、
低速がギャンギャンなっちゃうの防止に
フロントのスプロケを14から15丁に
交換してみました。
💦ちょっと…自分でやってみました。
大分乗りやすくなった様な…⁈⁈
こんなもんなのかな??
カブまだよくわからないですが…
あと、その前にちょっと女の子らしいカスタムしてありました!
わかるかな🤣
#カブのある生活 -
2023年07月20日
68グー!
走りやすい下道をつないでトコトコと。
野辺山高原にある国立天文台🌏
萌木の村Rockのカレー🍛
清泉寮のソフトクリーム🍦
高原はまだ紫陽花が満開でした🌸
次はどこ行こう〜
#バイクのある風景 -
CT125 HUNTER Cub
2023年07月19日
227グー!
ハンカブちゃんの 足回りを カスタム
してみましたよ😁
前から ノーマルショック 固いな~🙄 って
我慢して 乗ってました😅
段差が 見えると 腰 浮かして 処理
してたのですが
師匠の@107225 さんが ハンカブ手に入れ
色々 試行錯誤の結果 揃えた パーツを
ポチリ🤣
早速 夕方 ヤブ蚊と 格闘しながら
交換完了🙌
近所を 交換前と後で 乗り比べてみましたが
段差を 越える度に スムーズに クリア
してくれます👍
あとは 色々 試しながら 調整して
みたいと 思います😉
で 作業完成の お祝い㊗️に
さわやかの げんこつハンバーグじゃ 無いですよ
フライングガーデンの 爆弾ハンバーグです🤣
味は 少し 落ちますが 待たずに
直ぐ 食べれますよ😋
さらに ライス おかわりできます~✌️
-
CT125 HUNTER Cub
2023年07月19日
53グー!
土曜日はサスペンション交換🧰
その試走を兼ねツーリングに行って来ました😅
月曜は仕事なので日帰り行で...
土曜晩からスタート🏍️💨
酷暑の埼玉県から脱出出来れば良いと🥵
目的地を定めず北信方面へ
アンポンタンはフルメッシュジャケットで
R18碓氷バイパス付近から寒さを感じ🥶
インナーダウンを着込み翌朝までヌクヌク😊
道の駅 小谷でダウンジャケットを脱ぎ
そば朝食を食べながら今後の予定を立てるに
オイラのCT125から千里浜リクエストが😱
富山市街付近のR8で暑さに挫けそうになるも
千里浜へはお昼頃到着🏁
SSTRカフェで☕️
ソフトクリームとステッカーを購入🍦
日帰りなもんで😅
千里浜をターニングポイントとすると
自宅がゴール🏠🏁
暑さと格闘するも睡魔は現れない😅
きっと暗くなると眠くなるので🥱
復路は往路とは別コースチョイス
脳に新鮮味と言う刺激を与え睡魔対策🧠⚡️
平湯経由の安房峠越えで松本へ🏍️💨
梓川沿の道を快走してR254で上田方面へ
道の駅 女神の里たてしなを出る頃には日も暮れて
内山峠越えから⛰️
睡魔との格闘は壮絶を極め🥱
何度か死にそうになりながらも😅
総走行936km 26時間耐久ツーリングは🏍️💨
月曜日付変更前に無事帰還😁
#ct125
#ct125ハンターカブ
#ハンターカブ
#カブヌシ
#千里浜
#SSTRカフェ
#睡魔
-
2023年07月18日
73グー!
野辺山高原まで涼しさを求めて
ツーリング
なのにね、なのにですよ💦
途中の山梨は気温38度の表示😵あつい〜
でも平沢峠の展望台からの景色は
最高でした!
#バイクのある風景