車種 CRM80のカスタム・ツーリング情報373件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 CRM80の検索結果一覧(11/13)
  • CRM80の投稿検索結果合計:373枚

    「CRM80」の投稿は373枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCRM80に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    CRM80の投稿写真

    CRM80の投稿一覧

    • くまGさんが投稿した愛車情報(CRM80)

      CRM80

      2021年01月17日

      66グー!

      舗装林道へ抜ける枝を気持ち良く駆け上がった先にあったのは・・・産廃の不法投棄でした😨〣

      最近あちこちの林道がガチの封鎖(分かる人にはわかるかと)されたニュースが飛び交っている最中。

      ほんっと―にやめて欲しいです🖕🏻😡

    • くまGさんが投稿したツーリング情報

      2021年01月12日

      104グー!

      むかしむかし、Crm50に乗っている時に
      撮ってもらった画像を見て

      「うん、サ―カスのクマだな」

      と思い、HNを「くまぞ〜」としたのですが
      80でもやはり同じでしたwww

      近頃はすっかり爺さま扱いされるようになったので、
      モトクルを始めたのをきっかけに
      「くまG」にしました。残念ながらGreat!じゃないんです(^O^)y

    • くまGさんが投稿したツーリング情報

      2021年01月04日

      68グー!

      自走組は自分と@HARDCORE92さんだけなので
      2人でふもとのセブンイレブンで帰り支度。

      疲れた身体に極寒の帰り道を考えると
      かなりブルーです😭
      お互い現実逃避して、ダラダラと駄弁っていましたが
      意を決して「お疲れ様」「またお願いします」

      10年前も今もオフローダ―というのは
      ネジのはずれた人ばっかで・・・安心しましたw

      エラい目にあってるのに、またお願いしちゃう
      HENTAI揃い(いい意味でw)だからこそ
      1日笑いっぱなしで遊べるのかも。

      原付と大型が同じ場所で同じように楽しめる、
      凄くないです?

    • くまGさんが投稿したツーリング情報

      2021年01月04日

      60グー!

      ナイトアタックを終えて(写真撮ってる余裕なしw)
      無事に一本杉峠まで帰還。

      安堵のひととき┐( ´−∀−`)┌

    • くまGさんが投稿したツーリング情報

      2021年01月04日

      54グー!

      現地で飛び入り参加もあり計12台に。
      豪快なバックドロップでスロットルホルダーとセルスイッチが粉砕してしまい、走行不能になったセロ―も
      有り合わせの物で直してしまうメカニックマンな人もいて事無きをえましたw

      自分はただ見てるだけの約立たずでしたが😅

      でも唯一の原付で11台のトップ引き、大変なんです😭

    • くまGさんが投稿したツーリング情報

      2021年01月04日

      58グー!

      久しぶりの林道マスツ―、フォロワーさん含む総勢11台でした。
      初挑戦が大多数だったにもかかわらず
      3〜4人が引っ張り押し上げ、人海戦術恐るべし!

    • くまGさんが投稿した愛車情報(CRM80)

      CRM80

      2021年01月04日

      54グー!

      am8:30林道ツ―リングへ出発

      予定を大幅にオ―バ―して15:30頃目的地で昼食

      ナイトアタックかましてようやく下山

      最寄りのGS入り口でガス欠という奇跡のおまけつき

      pm9:40帰宅 ギブorz

    • くまGさんが投稿した愛車情報(CRM80)

      CRM80

      2021年01月02日

      70グー!

      バイクで遊んでくれる仲間探しで始めた、SNS。
      ようやく第1号のオフ仲間と明日走り初めしてきます。
      (インスタですが(^O^;))
      今回はトランポ便乗出来る「おっさんズ」は参加
      しないので

      メインタンク&サブタンクと、ついでに2stオイルも
      満タンに😊

      気掛かりは、最近オン用には電熱や防風対策を
      とことん投入したのですが、原付はバッテリーレス!

      カイロとカッパが命綱かな(^O^;)

    • くまGさんが投稿した愛車情報(CRM80)

      CRM80

      2020年12月30日

      75グー!

      雨上がりにしてはマディにならず、いい感じでしたが
      真っ暗になる前に撤収。
      洗車で本年度のおふど―ろ活動は終了です。

      来年はちょっと練習も頑張ろ( ´ω` )/

    • くまGさんが投稿した愛車情報(CRM80)

      CRM80

      2020年12月30日

      64グー!

      フカフカのウッズはコケても痛くないので
      大好物ですが、いつも行くお山はガレとロックばかりなので久々に堪能♥゛

    • くまGさんが投稿した愛車情報(CRM80)

      CRM80

      2020年12月30日

      64グー!

      オンツ―の予定が雨で中止になってしまったので、
      アヒル隊長とオフ練なうw
      いい汗かいた😅

    • Tana Taさんが投稿した愛車情報(CRM80)

      CRM80

      2020年12月29日

      17グー!

      年末から雪の予想。
      春まで山方面に行くこともなかろうと、フロントスプロケットを16Tに交換し、ハイスピードに。付いていた15Tは摩耗もなくきれい。。
      ついでにチェーンの掃除と張り調整して試走。街乗りが楽チン。

    • Tana Taさんが投稿した愛車情報(CRM80)

      CRM80

      2020年12月20日

      19グー!

      フラットダート
      雪の中、所用で出動。うっすら雪vsオフロードタイヤ。
      滑る。例えて言うなら、フラットダート ただし全面マッドまたは田んぼ。リアのトラクションに集中しながら、フロントがとられないように。超低速でアクセルターンやパワードリフトの練習しながら無事帰宅。この程度の雪でも、オフタイヤといえども、他車がいない、かつ、融雪出ていない、とき以外は乗らないことをオススメする。後悔する。
      回せず寒いため、水温は上がらない。

    • Tana Taさんが投稿した愛車情報(CRM80)

      CRM80

      2020年12月05日

      18グー!

      ライディングポジション
      ミニモト、小さい車両ならではの取り回し感と思って乗っていたが、ノーテクライダーには、やはり辛いばっかりで。
      今更ながらハンドルの角度を遠くにしてみる。良い。特にスタンディングでの改善がひとしお。あともう少しなんとかしたい。
      で、ライザーなるものを物色。ハンドルバー径22,ねじ間隔32。このねじ間隔には規格があるの? いろんな車種でのコメント記載あって、、、あ、CRM80の人がいたので、これをポチる。
      物は、通常の工業製品として私はこれでok。まさか折れたりしないよね? 付属のねじはメッキの品質に不安を感じるも、そこまでこだわらなければ使えそう。なるほどネジ穴が長円で汎用って訳か。
      これを、さらに少し遠いめにセッティングして試乗。あっ、この感じは..確か.. KDX200SRか?! しかし、それにしては足つきは良すぎだ。パワーもなさすぎだ。

    • くまGさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月29日

      72グー!

      おっさんも頑張りますw

    • くまGさんが投稿した愛車情報(CRM80)

      CRM80

      2020年11月29日

      53グー!

      先週知り合った@HARDCORE92 さんと現地合流。
      原付3台と690ccという異色の組み合わせでも楽しめる
      オフロードマンセー!(*°∀°)=3

    • くまGさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月23日

      59グー!

      現地で知り合ったKTM690乗りの@HARDCORE92 さんと同伴する事になり、リクエストされた「3段ヒル」or5段ヒルに向かったのですが現在封鎖されてしまったエリアとなってました。

      大きな声じゃ言えませんが、通常このような緩い封鎖の場合「自己責任」で行っちゃったりする風潮なんですが
      侵入したオフローダーが転倒して119番通報したらしく、K察官があちこちに来ていて(荒れた林道なのでかなり離れた場所から徒歩で)現場を特定も出来なかったらしく、多数のオフローダーに捜索を頼んでいる始末。

      心無い一部の人の迷惑行為で、封鎖エリアが増えていくのは困りものです。
      1度閉鎖されてしまったら、まず再び解放される事はないのですから(o´Д`)

    • くまGさんが投稿した愛車情報(CRM80)

      CRM80

      2020年11月23日

      65グー!

      本日の信者予備軍はバリオス乗りの@さと くん。
      祝初林道
      👏( ˘ω˘ )
      少々難易度高めのセクションにも行きましたが
      転倒ゼロ、素質ありでした(´▽`)

    • くまGさんが投稿した愛車情報(CRM80)

      CRM80

      2020年11月23日

      57グー!

      2日連チャン初心者オフロード布教活動(^O^)
      今日から2台の原付に大陸からやってきた
      アヒル隊長が配備されましたw

    • Tana Taさんが投稿した愛車情報(CRM80)

      CRM80

      2020年11月23日

      16グー!

      今日行ったのはこんな所


      気になる落ち葉の下は、にゅるにゅる

    • くまGさんが投稿した愛車情報(CRM80)

      CRM80

      2020年11月22日

      40グー!

      いざ、フラットダートへ!∠( ˙-˙ )/

    • くまGさんが投稿した愛車情報(CRM80)

      CRM80

      2020年11月22日

      48グー!

      もう1台はお嫁にだしたTS50w
      某お―とぼ―いチュ―ンでノーマルのCRm80より速い!

      正直少し複雑な気分ですが、乗らずにダメにするより
      元気に走らせてもらうほうがいいに決まってますもんね( ´ω` )/

    • Tana Taさんが投稿した愛車情報(CRM80)

      CRM80

      2020年11月22日

      12グー!

      マスターシリンダ2
      たぶんパッキンの位置が違うのが原因で、押し始めで圧がかからず遊びが大きくなった。仕方なくアジャスターねじで調節。ブーツはこんなにも歪んでokか? ピボット部にはベルハンマー。
      あと、ヘッドライトのハイビームが切れたのでバルブを交換。元のはちゃんとスタンレーだが切れるときは切れる。(後で調べたら接触不良だった)

    • Tana Taさんが投稿した愛車情報(CRM80)

      CRM80

      2020年11月22日

      11グー!

      マスターシリンダのメンテ
      先週の続き。正しいブレーキレバーをつける前にマスターシリンダ(ピストン)をメンテナンス。ホース替えたところなので、ハンドルにつけたまやってみる。リザーブのフルードを空に。ちぎれたブーツを外すと内側が濡れている。バネも錆びている風だし、交換で正解。シリンダの奥には汚れがあって、穴の奥の汚れはやはり綿棒か。ピストン奥のフルードは通常のフルード交換ぐらいではあまり動かないのか、汚れが溜まる。
      ピストンは11ミリ汎用品を調達。比べると、パッキンの位置がーーーーえ!?

    • Tana Taさんが投稿した愛車情報(CRM80)

      CRM80

      2020年11月15日

      14グー!

      ブレーキレバー交換
      握るとたまに引っかかり感がある。後期用Rally H-4を付けたのが間違いで、H-2とわずかに形状が違う。前オーナーさんも同じ間違い。
      前期型ではバネが必要だが、ホムセンで見つけたステンレス製2本入りがピタリ一致。これは規格寸?
      次にアジャスターねじ。後期はM6で楽勝だったが、今度は、え? M5? 入らない。割り箸での計測よると、M5細目、長さは16~20ミリ。バネ発見に気を良くして売り場を探したが、どの店からも見つからず、ネットで調達するほかなし。交換作業は次週持ち越し。
      変な押し方しているせいで、すでにマスター側がヤバい。

    • くまGさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月09日

      49グー!

      マディで全くトラクションの掛からないリヤタイヤも交換完了(*^_^*)

      とりあえずこれでしばらく戦える状態になったかな(*°∀°)=3

      ブロックの高いタイヤ見るとテンション上がるのは自分だけ?
      オンタイヤの10部溝見ても、さほどテンションは上がらないんですよね(^O^;)

    • くまGさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月09日

      45グー!

      ウチに来た時からスカっと空振りするキックスターター。
      昨日のアタック中にも厳しい体勢中に空振って、
      キツい場面が多々あったので修理に出してました。
      見た目じゃギアの欠けなどもなく、減っている様子もないのですが。

      レストアした50の水没エンジン、腰上は水が回ってサビで真っ赤だけど腰下はキレイだったのでドナ―になってもらいました(^O^)

      かっちりギアが噛み合うようになり、キック一発始動でした(≧ω≦)

    • くまGさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月09日

      68グー!

      押しまくりでパンツまでビッチョリな身体に風が気持ちいい。景色もいい(´▽`)

      次々とハングライダーがテイクオフして行きます。

    • くまGさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月09日

      65グー!

      ようやく辿り着けた「ヒューム管エリア」。
      「崩落」の先にあるついったでウワサになってた場所。
      あそこはヤバい事になっている、と(^O^;)

      トラ車じゃないと㍉(。´-д-)

      エンデューロレ―サー組みのお兄さんがエスケープでも縦回転!(;°;ω;°;)

      毛が無く、怪我なくてなにより|ω・`)

      見たかった場所にようやく辿り着けたので、あとは勢いで残り2箇所の難所越えして10年振りの
      「険道218号線走破」(o´Д`)=з 疲れた・・・

    • くまGさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月09日

      47グー!

      いつものお山へ3度目のリベンジへ(*°∀°)=3

      電熱上下を仕込んで行ったのですが、スイッチ入れる事無く50kmの道程走れましたね。

    バイク買取相場