CRF250RALLY / sの投稿検索結果合計:3665枚
「CRF250RALLY / s」の投稿は3665枚あります。
CRF250RALLY/s、HONDA、iphone撮影、えちごトキめき鉄道、バイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCRF250RALLY / sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CRF250RALLY / sの投稿写真
-
09月15日
22グー!
「高速道路はガクブル🥶」のお話
タイヤ交換時期が来たので、
次は、アドベンチャーなタイヤにしようと思ってたのに、生産終了とかで在庫がないと言われて、結局、ブロックタイヤになりました。
ブリヂストンのtw301/302ってタイヤです。
純正のタイヤよりは、発進時のグリップが滑らかな感じしますが、
高速は、90km/hも出すとタイヤのゴツゴツ感が出て、肩に力が入ります。
別に乱暴にスピードを出す気はないけど、新東名の120km/h区間は100km/hくらいで走りたいところ...。
新しいタイヤが出るといいなぁ...。
静岡市まで走ったけど、駿府城の横に無料駐車スペースがありました😌
ただ、ここから...炎天下の中...歩いて移動は...キッツ🥶
バイクに乗ると駐輪場問題があるので、街中に行かずに郊外ばっかり出かけるけど、
郊外はお金使うところ無いから消費しないって、経済的にはどうなんだろう...。 -
CRF250RALLY / s
09月14日
127グー!
こんばんは 起床時に雨雲あちこち(•᷄- •᷅ ;)
休みなのに💦 予報は微妙((~°-°~))
ま 降られても寒くはないしとまあまあ遅い
9時半スタート🏍³₃
群馬県鬼石辺りから 土坂峠 群馬側はほぼウェット
龍勢会館 では東松山からレアなct110と遭遇し
楽しく談笑😊からの
目指すはインドカレー屋さん(〃^∇^)
いつか行こうとはや2年 来てよかった(^-^)V
テレビでも紹介されたりで どうなの?と入店
結果うまうまでした しかも量が多めで 二人で
腹パンで退店(。-∀-。)満腹 どこかで義務🍦を
果たそうも腹に隙間なしにて そのまま帰還しました
蒸し蒸しの1日でしたが 出かけてよかったです😊
明日はお休みします🍀
-
09月07日
33グー!
朝晩はかなり涼しくなってきたので
そろそろ快適に走れるかな?ってことで
近場なのに訪れたことのなかった場所
最近テレビでもやってた筒石駅へ行ってきました。
中はかなり涼しかったけど
外出てきたらまだまだ新潟は暑かった🥵
でも空は秋の気配
Vストの柔らかいシートで甘やかされたせいか120㎞走っただけでお尻が痛い💦
かなりケツキン退化してますね😅
#ホンダ
#HONDA
#バイクのある風景
#CRF250RALLY/s
#バイクが好きだ
#筒石駅
#えちごトキめき鉄道
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク写真部
#iphone撮影 -
09月07日
75グー!
今日も奈良へ🤣🤣🤣
「きてきて山の茶屋 山の辺の道のスイーツカフェ」名前長っ😂…に行ったんですが Close😭
とりあえず道の駅 宇陀路大宇陀で@69164 さんに挨拶🫡…あれっ❓今日は何も武器持ってへん…丸腰や…◯るチャンスや😏
アホな事考えてる間に時間が経っていく😰
昼メシ食うとこ探してたら山添村に気になるcafe「古民家カフェR oots」発見😳‼️
行ってみると…「えっ😨ホンマにここ入っていくん❓」って感じの道を進んで行くと…有りました😍
思っていた以上に古民家😂
めっちゃ雰囲気良くてタコライスも美味しかった〜🤤
帰りは名阪国道使わずにR25下道で、途中なんちゃら言う道の駅でみたらし団子🍡とわらびもちGET…そして「鹿🦌から逃走中」ステッカーもGET😤‼️
ほななっ🙋♂️…あんじょうやりや‼️
あっ❗️最後に昨日行った「おおまつ亭」😆
コロッケ4個、ハムカツ1個、紅しょうが天半盛り1個いわしたったで😤 -
09月02日
26グー!
「安全運転の強化に繋がるかなぁ🤤」のお話
先日の浜松→鳥羽→和歌山→大阪→浜松のロングツーリングでキツかった点を挙げたところ...
その中に、「スマホナビは便利だけど振動で不調になるし、小さくて見えない🥶」と思ったので、スマートモニターを買いました😌
Amazonで2万くらいの安売りしてた6.25インチサイズのモノを買ったけど、
バイクに取り付けるマウントが使えなくて、マウントだけ追加購入したから、何だか高くなった気が...🥶
電源は、バッテリーから引っ張ってこれるけど、一旦USB給電で様子見をしました😌
気になる性能は...
CarPlayを一度設定したら、メインキーをオンにしたら自動で繋がります。
たまに、走行中、スマートモニターが勝手にリセットされます...🥺
電圧かなんか足りないのかも。
大きい画面は見やすいし、動きもサクサク!
別売りでタイヤの空気圧も観測する機能もついてるし、なかなか良品の予感です。
これで長距離ツーリング行け...行くのかなぁ🥺