CRF250L / sの投稿検索結果合計:2728枚
「CRF250L / s」の投稿は2728枚あります。
ホンダドリーム広島、crf250、CRF250L、モトクロス、オフロード などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCRF250L / sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CRF250L / sの投稿写真
-
2021年06月08日
59グー!
緑が良く似合うCRF❣️
今日もちょこっとお散歩ツー🏍
でも暑かったー😡
鯉のぼりも少しも動かず🎏
熱中症に気を付けましょう!
#crf250
#土師ダム
#ホンダドリーム広島 -
2021年06月05日
51グー!
ちょっと遅めのランチ🍔
昼からハンバーガー持ってソロランチツー🏍
お腹ぺこぺこなのに渋滞にハマり抜けるまでに30分…
ソロだけどバイク眺めながらのランチもなかなか良いもの(*^◯^*)
天気はイマイチでしたが暑くなく気持ちが良かったです(^^)
#crf250
#ソロツーリング
#ランチツーリング
#音戸大橋
#ホンダドリーム広島 -
2021年06月03日
89グー!
日吉ダム天若湖から美山ふれあい広場
2021-06-03
省エネ運転を心掛けて走ります。
8:30から用意して…
さて何処へ行こうかな?
いつも同じとこばかりだけどね。
そうだ京北に向かうか!
で、いつものコースで篠山へ。
372から天引を左に日吉ダムを目指します。
スプリング日吉の北の道を走りますが途中工事で通行不能
そこから回避と走ると荒れた道。
途中がけ崩れで道が土石流が山になってる。
水も湧いているし、ゴロ石ばかり。

昨日仕事明けでピッカピカに磨いてチェーンメンテナンスも完璧にしたのにドロドロです。
(^◇^;)
で、表の道路からまた天若湖の真ん中のダムに


誰もいません。
桂川沿いに下って京北に行きましよう。
山の中をあっちこっちの道を行くが、やはりがけ崩れや未舗装の荒れた道があります。
国道162号線に出て、以前寄った和菓子屋さん(塩治軒)に寄ります。

名物のきびもちや、栗尾しぐれ・もなか御所・小倉羊羹を買いました。

さて、美山ふれあい広場に寄って帰りましょう。

雲行きが悪くなってきました。
雨がポツリと
で、🍦ジェラートを
今朝採れた山椒のジェラートですが、食べた時は普通のミルク味?
しかし、段々と山椒の…それとピリピリとしてきました。
まだ、今も山椒のピリピリ感が残っています。

早く帰らないと降り出しそう。
で、吞吐ダムに到着。
暗く曇ってきました。
さあ帰りましょう。

今日の走行距離数は、287.5kmでした。
燃費メーターアベレージ何度か40km/L超えたけどね。
メーターアベレージ結果39.8km/L
最高は40.1km/Lと表示。
実動は、36.67km/L。
総走行距離数は、4760kmになりました。
動画編集中々出来ません。
m(_ _)m
-
CRF250L / s
2021年06月02日
40グー!
500km🎊
田舎道をトコトコ走って慣らし運転完了‼️
これでブンブン回す旦那さんが乗っても大丈夫👌
#crf250
#ホンダドリーム広島
-
2021年06月01日
79グー!
あゆの里矢田川
2021-05-31
めっちゃ良い天気だわ!
走るぞ!
ってまたまたグズグズ
10:30スタート
で、何処へ行く?
前にブログで上げた、矢田川に再度チャレンジ。
今日は、矢田川定食食べるぞ!
でもね、13:00位になるかな今からだと…
兎に角行きましよう。
いつものいつもの散歩道を
えっ(;゜ロ゜)
白バイのサイレンが後から?
2台の白バイが、僕の横に!

信号の前で左に停車して下さいって?
僕がなんかした?
赤信号で通過した?って?
あのね、カメラ付けてるから見る?って言ったら、直ぐに見られる?
いや、パソコンに繋がないと見られないよって言うと、帰って見て下さいって!
もう一人の白バイ隊員が、このバイク最近出たのだよねって!
無視!σ(^◇^;)
免許を出してって、後少しでゴールドやのに…
話してきた白バイ隊員が、警告しますって!青紙?
いや口頭での警告だからゴールドは大丈夫って。
あのね、さっき見てなかった?
僕の前を2台の車が信号無視で横切ったの!あれは捕まえないのか!
(●`ω´●)
いや、そういうのを見てたけど…と、言い訳。
今から何処へツーリング?
日本海まで行くって。
下道で?
何でもいいから、時間が勿体ないわ!
じゃ行きますってバイバイしました。
乂-д-)
しかし、今日はポリ多いね。昨日は全然見なかったけど。
気を付けて急ぎます。
日本のへそ公園までいつものコースで
パトカー🚓も何台もいるし、信号の所175に入る草むらに隠れてるし。
白バイも!
暇か!
ぼやきながら(^◇^;)助かったねって心の中でね。
神鍋高原から長いトンネルを抜けて村岡国道9号線を鳥取方面へ
めっちゃ寒かったね。このトンネル内は!
そして
矢田川沿いに右折して給油。
県道4号線を北上します。
但馬大仏を左に見て進みます。
川沿いの風景も良いね。
13:00丁度、道の駅矢田川に到着。

3台の車しか居なかったわ
中に入ると古めかしい感じ。
古民家風ですね。
店の人誰もいないから厨房に入って呼びました。

前から食べたかった矢田川定食を注文

頂きます。
食べ終わり、ソフトクリームを注文して外で食べたら、暑いから溶け出しました。

さて、戻るか14:15遅くなるから来た道を帰るか!
矢田川沿い綺麗だね


そうだ来るときに山道が見えて看板があって射添渓谷に西ヶ岡棚田ってあったから入って行きます。
棚田百選だとどこもそう歌ってるね。
険しい道を登り詰め行き止まりのとこから見る景色は
但馬大仏と棚田
棚田写ってないけどσ(^◇^;)

なんかこのまま戻るの嫌だな。
急勾配だったし、ちょっと下った先にもなんか道が見えたからそっちへ行きましょう、どこか出るやろ!
うわ酷い道、がけ崩れで石がいっぱい。
水沸いてるし!
あかん、怖い!めっちゃ深い谷底。
道も水に石に倒木に枯れ葉
滑って転けたら谷底や!
まだまだ登ります。
目の前に大きな鹿🦌が…

ちょっと進むとこの先通行不能って立て看が
しかしやね、今さら戻れない。
景色は高い山だし、渓谷も見えて…
見る余裕なし!
和佐父渓谷に山田渓谷って!
山田渓谷ヤマメの里って誰も来ないやろ。
やっとその山田川沿いに降りて来ました。
またまた県道4号線に戻って矢田川沿いを下って…て反対側や!
日本海に向かってるけど
まあ良いか、香住漁港に出ます。

一服して、海岸線を走り国道178号線を東に進み但馬空港へ
そこから北近畿道を走り道の駅まほろばで休憩して

吞吐ダムに到着18:15でした。

向こうのRSと、このCBRに同じステッカーが
RSに聞くと、自分らがやってるレーシングチームのステッカーだって!
じゃ知り合いなんだ!
いや、僕もびっくりしたけど知らない女の子だって。
じゃこの辺で先に失礼しますって別れました。
今日の走行距離数は、380.8kmでした。
燃費メーターアベレージは36.6km/Lしかし、実動34.21km/Lです、大体同じぐらいですね。
総走行距離数は、4473kmになりました。
でわまた
動画編集は後日上げます。
m(_ _)m -
2021年06月01日
66グー!
あわじ市チョイノリ
2021-05-30
仕事明け
13:00スタートだけど、2りんかんから電話?!
ミッドランドXTC290カメラが直った?
兎に角行ってみましよう。
っか大渋滞やん!
中々2りんかんに到着しません。
(*≧Δ≦)
やっと到着だけど、中に入ってカメラの出来上がりを探してもらうが、ない!
すると、電話を掛けてきたのはイケメン店員さん。
ちょいと待ちます。
接客中だから…
やって来ました、実はカメラの出来上がりじゃなく自分が転勤になるって伝えたかったって。
京都に新しい2りんかんが6/1にオープンするので新店舗に配属になったから、今までのお礼を言いたかったって。
1号線沿いに出来るらしい。
また京都にも来てってね。
さて、カメラの取り付け用意してきたのが無駄になりましたが天気は最高!
走らねば…
淡路島の西浦を走ります。
海岸線を走るのは気持ちいいからね。
2りんかんからだと、何処から明石大橋に入れるかナビをセット。
やっぱり伊川沿いから阪神高速学園都市駅からやな。
もう14:30や!急がなきゃ…
阪神高速は90円って
トンネル抜けたら橋


風が無いから余裕だね。
それに今日は警察1度も見てないしトンネルの手前にも居なかった。
淡路インターを降り、江井まで目指します。

あの綺麗な海岸公園に行きましょう。
いくつかの風力発電を見て南下。
ハローキティのとこへ
可愛い女の子スタッフが手を振ってこちらを見て笑顔くれました。

トコトコスローペース
五色浜は、砂浜なくなってるね。
しかしやで!
あちらこちらに新しい店が出来て、何処も行列!蜜・密やで!
行列の出来るパン屋やケーキ屋が
目指す公園は満車?人だらけに見えたからパス!
帰りに空いてたら休憩しましよう。
どんどん南下
福良へ
道の駅は寄らず、じゃのひれへ
僕の好きなワインディングを登ってホテルプラザ淡路島へ

あれ?チャペルの横にコテージが列んでる。

前は芝生広場だったのに

ここからは、鳴門大橋が見え夕方のサンセットが綺麗ですよ。

ホテルプラザ淡路島の露天風呂から同じ景色が見えます。


さて、帰りましょう。
こんな碑がありました。

15:30帰ったら17:30ぐらいかなぁ
(o´∀`)b
止まったら暑いね。
しかし、橋を渡るのは気持ちいいね。
今日の走行距離数は、172.7kmでした。
燃費メーターアベレージは、37.1km/L実動は、35.03km/Lでした。
40行くの難しいわ!
σ(^◇^;)
総走行距離数は、4092kmになりました。
でわまた -
CRF250L / s
2021年05月31日
40グー!
今日は2台で試運転+慣らし運転…ちょこっとひとまわり🏍
止まったのはバイクをかえっこした時だけ…何処にも寄らずに帰りました…普通のまったりツーリングが出来る様に今は我慢(><)
#crf
#アフリカツイン
#ホンダドリーム広島
-
CRF250L / s
2021年05月30日
42グー!
快晴☀️
CRFと海と青空╰(*´︶`*)╯
今日も慣らし運転の続き🏍
密を避けてと思ったけど渋滞は避けれなかった…
#crf250
#ホンダドリーム広島