CRF250L / sの投稿検索結果合計:2743枚
「CRF250L / s」の投稿は2743枚あります。
春スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCRF250L / sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CRF250L / sの投稿写真
-
2023年04月24日
93グー!
前地カンカケ線の次は野尻阿舎利線へ💨
29号線からエントリー
トコトコとしばらく登ってると前方から
オフ車っぽくない1台のバイクが
スクランブラー⁉️トッ…トライアンフ❗
止まって待ってるとトライアンフさんも停車⛔
聞けば、自分と同じように29号線から入ってきたけど
道が途切れてて引き返してるとこって💦
多分、支線に入ってもたんちゃいますか〜
良かったら案内しましょか?って言ったんですが
Uターンとかの取り回しに結構体力を持っていかれたらしく、ふられちゃいました🥹🤣
結局は一宮へ完抜けできたんで、やっぱり支線に迷い込んだんやと思います
この林道は、わりと解りづらいんで注意っすね
で、とうふ屋さんで豆腐ドーナツを買って帰り
美味しくいただきました😋(安定の写真取り忘れ)😮
-
CRF250L / s
2023年04月23日
83グー!
今年初の前地カンカケ線
千種のトンネル付近からエントリー💨
ところどころ斜面が崩れてるとこが増えたような気がするけど、通行には支障なしっす
途中、珍しく車が停まってる思たら、すぐ横で4人、お弁当食べてました🤤
横を通過するときに「こーんにーちはー!」と、どっかのツルピカおじさん ばりに声をかけたら大きく手を振っていただいて🙇ほっこりしながら完抜けです🏁
で、写真10枚目の看板、はじめてみたっすけど
JAPAN ECO TRACK 前地カンカケ線MTBルート
って書いてるんでHPか何かで紹介されとるってことかな🤔
今回はMTBの人には会ってないっすけど次回からは
いつも以上に慎重に走行ですね😀 -
2023年04月22日
107グー!
孤独のグルメ
今日も良い天気!
さて、久々にCRFで散歩だね。
その前に散髪屋だわ、少ない毛がみっともないからね。
σ(^◇^;)
での吞吐ダム
やはり誰もいませんね。

散髪していたら11:00回ってたから昼飯にしよう。
久しぶりに十八羅漢で食べようか
今日は空いています。
日替わりのエビフライ🍤とチキン南蛮のランチです。

食後のソフトクリーム🍦は?と店の女の子に聞かれた(≧∇≦)b

ここに来て、曇って風が強く寒かったけど食べました。
さて、八重桜を見に東条湖からやしろ鴨川の里へ行こう。
写真はないけどね、八重桜ももう終わりだね昨日まで暑かったからね。
それと今日の強風 で!
へそ公園から黒石ダムを抜け 丹波竜の里へ

CRFとレブルが来ましたね
そうだ、あの松重豊の孤独のグルメで山の中に迷い込んで行き当たったぼたん鍋の店(奥栄)っ店を探しに行こう。
兵庫県は、ほとんど周り尽くしていたんだけど知らない場所だったからナビセットして行きます。
しかしドラマだよね、あんな山奥に迷い込むなんて有り得ないな!
ほんま山の中の行き止まりの道でした。
見つけましたよ!

先に道は見えてるけど行ったら行き止まり五郎ちゃんは向こうから来たみたいだけど道はない!
可愛い黒い仔犬がいました、セッターかな?

あの八重桜の右手は霊園でした、けっこう大きい墓地だね。
上がって行き止まりまで行きましたお寺が1番奥にありました。
さて、あかん!
トイレがしたくなったから急いで丹波竜の里へ戻り舗装林道を抜けて大川瀬のダム湖を走りショートカット

好きなダム湖の一つですが、寒いし風が強過ぎて寒い!
吉川から日が射して暖かくなってきましたが、吞吐ダムも強風でかなり冷えてきましたね。

さあ、帰ろうかな。
ん?
前輪のタイヤが歪な減り方!
走ってたらゴツゴツしてるのは、このせいだね。

ヘルメットのバイザーも全部ネジ緩んでたし。
今日は意外と近場の散歩になったわ。

今日の走行距離数は、204.8kmでした。
燃費メーターアベレージは、38.9km/L実燃費は、36.0km/Lやはりホンダのメーターは少し誤差があるみたいですね。
総走行距離数は、21714kmになりました。
あとタイヤの費用ですが、ホンダドリームと2りんかんと電話で聞いてみたらドリームの方が少し安かった。
最近2りんかん、駄目ですね。
ほとんどが定価販売になってしまったからね。
点検内容も悪くなったし高くなったからね。
だとしたらやはりホンダドリームで消耗品も頼んだ方が良いね。
オイル交換もドリームの方が安かったし。
(・_・、)
でわまた