CRF250L / sの投稿検索結果合計:2666枚
「CRF250L / s」の投稿は2666枚あります。
CRF250L、オフロード、オフロードバイク、バイク、バイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCRF250L / sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CRF250L / sの投稿写真
-
2023年07月23日
93グー!
昨日今日の僕の仕事
昨日仕事明けで戻り
今まで洗えなかったバイク2台を炎天下の中洗ってチェーン清掃します。
11:00スタートって1番暑い時間帯
頭に水で濡らしたタオルをかぶってやります。
MTとCRF同時に洗車
泡だらけにしてゴシゴシ
水で流して…ついでに僕も頭から水をかぶり
しかし、暑すぎ水分補給しながらやってました。
拭きあげは、樹脂ワックスで水を取りながらやったから少しは時短かな?
☀しかし暑いわ!
。:゚(;´∩`;)゚:。
全てを綺麗にして見え無いとこは自然乾燥。ちょっと休憩。
さて、いまからチェーン清掃します。
先ずはCRFから
リフトスタンドでバイクを持ち上げて
シコシコ。
僕はルブを使わずチェーンオイルを1コマずつ3ヶ所にオイラーで注入
拭きあげは、ショップタオルでチェーンルブを少しつけて磨きます。
炎天下でじっと座ってやってたから汗だらだらσ(^◇^;)
水をのんで次はMTです。
全て終わったのは16:00でした。
さて、お風呂入って僕自身も洗車して買い物行きました。
で、今日は綺麗になったCRFで…
本当はMTで走りたかったんですが、この前の走りで遅くなってガソリン入れてなかったからCRFにしました。
先ずは吞吐ダムへ

やっぱり暑いからか居ませんね。
9:30なのにね。
そうこの前食べ損ねた鰻を

店凄い煙です。
おばちゃんが出て来て、今日は予約がいっぱいで12時過ぎないと無理だって。
(;´Д`)
混むと思い
10:15に着いたのに11:30オープンでは入れないってね、予約して
ちょいと涼しいとこまで走ります。
松ヶ井の水公園を抜けて越智川へ
水遊びしてる家族が3組
川で泳いでました。
鮎釣りのメッカの場所だけど暑すぎか誰も釣りしていなかったね。

流れは早いな。

良い天気で気持ちいいわ。

あっ芝生って花咲くの?

さて、今から 鰻屋さんへ戻ったら12時過ぎだね。行きましょう。
うわ、いっぱいの人。
車もいっぱい!
入れるのか?
つい最近メールきて三河一色産の新仔鰻が入ったって着ていたからかなぁ。
兎に角いっぱいカウンターも空いてません。
名前を言ったら2階の奥座敷へ
めっちゃ広い。
同じような部屋が3ヶ所もある。
始めて座敷上がりました。

三河一色産の新仔鰻はミルクの様なフワフワの身と皮。
皮はしっかり焼いててパリパリ
やっぱり夏場は三河一色産の新仔鰻でしょう。
普通の鰻の旬は冬場だからね。
(o´∀`)b
連れからライン
今から吞吐に向かうって向こうは30分ぐらいやな
僕は西脇だから1時間
アイツの事だから同時かな?

来ませんね、1時間待ったけど来ないから帰ります炎天下待てるかい!
帰り道すれ違うかなぁって思ったけどいません。
家の近所のガソリンスタンドで電話
今吞吐だと
僕はもう帰ってきたよ、暑すぎだからね。
(^◇^;)
今日の走行距離数は、180.5kmでした。
メーター燃費アベレージは、39.0km/L実燃費は、37.37km/L
総走行距離数は、22737kmになりました。
家に戻って水槽2台清掃と水替えをしました。
今回の休みはバテバテです。
明後日明けで歯医者だけど戻ってからもう1台水槽の水替えをしないといけません。急がないとね!
今日少なくなった水を足したから、本当は足したら駄目だから早く換えないと、連勤だし連勤明けもまた歯医者だし次の日は2りんかんでCRFのタイヤ交換。
あ〰あ忙しいわ!
でわまた(*´∀`*)ノ
-
2023年07月22日
85グー!
今日、CRF250Lをレンタルして林道デビューしました!@657 さんにアテンドして頂いて、猪ノ子峠(大阪府豊能郡)まで行って来ました!ガレあり、ニュルあり、轍あり、落葉ありとめちゃくちゃ楽しかった(^^)v何かオフロードにハマりそうな予感♪
@657 さんありがとうございました!
#バイクのある風景 #バイク #バイクが好きだ #バイク乗りと繋がりたい #オフロード #オフロードバイク #猪ノ子峠 #CRF250L #豊能 -
2023年07月19日
90グー!
最悪な一日
暑い日が続きます。
今日の休みは
久々に連れと待ち合わせツーリングをやります。
道の駅淡河に8:00待ち合わせ
しかし…来ない!

やっと来ました、なんと9:00。
すぐにスタートします。

9:08スタート
香住で美味しいもの食べに行こうって
11:30道の駅神鍋高原
しかし、帰ろうって?
何でやねん?
雨降りそうだからって
じゃ道の駅矢田川に行って戻ろうか?
いや、ここでじゅうぶんって?
矢田川沿いは、綺麗だし神鍋高原のトンネル内はめっちゃ涼しいからちょいと走ってから考えたら?って連れて行きます。

鮎の里矢田川到着
香住まで15キロほどだから15分で着くよって言ったらじゃあ行こうってね。

しかし暑い、JR佐津駅から竹野へ向かうワインディングで
ん?
リアタイヤがごつんと
うわ〰ぐらぐら
ハンドル操作が出来ません。
そうパンクです。
13:07炎天下の中安全な場所に移動して保険のロードサービスに電話。
繋がるかなぁって思ったら繋がりました。
保険の女の子が、レッカーがみつからないって!
どういうこと?
バイクのレッカー誰も受けてくれないって
探してみますって
僕も パンクを直すとこや、パンク修理材を扱う店を探してみます。
豊岡にオートバックスがあったからパンク修理材があるかを聞いてみたらありました。
で、保険屋さんに連絡。
豊岡までレッカーを何とかしてってね。
連絡を待ちます。
一件見つかりましたが90分待って頂きますって。
16:30到着3時間半も炎天下で日よけもない場所で待ってました。
連れには先に帰ってって言うと
一緒に待つってね。

さらにバイク屋さんを探していたらオートバックスの近くに日本海オートって言うバイク屋を発見!
(o´∀`)b早速電話してみたら修理(チューブ交換)してくれるって!
レッカーの人に言うと同じ場所なので連れて行ってくれました。17:08
修理に時間がかかるからって近くのコメダ珈琲店でなんか食べて待つ。
早い20分ほどてやってくれました。
チューブ交換で11900円高いけど仕方が無い。
事故にならなかっただけ良かったから良しとしよう。
さて連れが但馬空港に行きたいって言うから寄ります17:36

ぶらぶらして、あっ!大阪行きの飛行機がエンジンをかけていました。

閑散としたロビー

17:57出発
道の駅但馬のまほろば18:26最後の休憩です。

18:39帰りましょう。
家に着いたのは20:24でした。
距離や燃費は解りませんがパンクから修理出来るまで四時間が無駄でした。
また連れの遅刻一時間を入れて五時間のロスタイムがなければ3時半にはこっちに帰ってこれたでしょう。
今日のコースは、こんな感じでした。

今日の走行距離数は、たぶん280km位です。
始めて入ったコメダ珈琲店
頼んだフィシュバーガーがあまりにもデカすぎてお腹いっぱいになりましたが、睡魔が襲います。
疲れました。
しかし、パンクで足を取られたけど断崖絶壁から落ちなくて良かったわ!
。:゚(;´∩`;)゚:。
また、家の近所のガソリンスタンドが20:00までなのでガソリンを入れてませんもう予備でいっぱい走ったからすっからかんです。
でわまた
-
2023年07月18日
95グー!
旧小南小学校熱田分校を後にして482号線へ戻る途中
名もなき滝や存在感のある巨樹に目を奪われてもて
下りやのに上りより時間かけて下りました🤣
誰が名付けたんか知らんけど「天空のバス停」
天空といえば、天空の城ラピュタ、天空の花嫁…etc.
名だたる天空シリーズにも負けず劣らずいい雰囲気🫧
やっぱ日本で最も美しい村は伊達じゃねぇっす
バスが来たら一緒に撮りたかったけどあと1時間30分後やったんで泣く泣く帰路につきました😰
帰りに、娘が部活の先輩に差し入れでもろて、えらい気に入ってもた YAMA SAND でおみやげ買って帰りました🥪
安定の写真なしなんでメニューだけ載せときます😁
-
2023年07月12日
97グー!
暑い暑い…
3連休最後は、晴れたけどね。
朝から病院へ
しかし、休み?
あかん!
帰ってから走ろう。
しかし薬が切れるけどなぁ
9:30スタート

やっぱり平日それに猛暑、誰もいないね。
そうだレモンがなくなったから町の駅多可へ
でもなぁ5月下旬でレモンは終わってると思いながら行く!
やっぱり無かったね。
で、おにぎり食べて走ろう。

と、電話。
お茶がないから買ってきてって
篠山に山越します。

黒石ダムから味間へ
諏訪園本店へ
くず饅頭を食べて帰りましょう。

大川瀬ダム湖を抜けて吞吐ダムへ

やっぱりね。2台来てたけどすぐに帰っていきました。
さて、いつもの散歩道になったけど暑すぎ。
家に戻ったのは14:30でした。
今日の走行距離数は、180.9kmでした。
燃費メーターアベレージは、39.7km/L 実燃費は、37.45km/L悪いね。
総走行距離数は、22185kmになりました。
今度はバイク洗おう。
ドロドロ
タイヤを交換したいしね。
IRCの安価なのに(純正に付いてたタイプGP21.22)しようと注文したが、IRCから新しいのが出ててGP610っタイプにしました。
入るのかなぁ
でわまた(≧∇≦)b