CRF1100L Africa Twin sの投稿検索結果合計:124枚
「CRF1100L Africa Twin s」の投稿は124枚あります。
2025.01.19、no1、とり天、丸木崎展望所、安全祈願ツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCRF1100L Africa Twin sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CRF1100L Africa Twin sの投稿写真
-
2024年08月18日
53グー!
更新が遅れ気味ですが『レンタルバイクの旅in北海道』の2日目…と言いたいところですが、4日目までをまとめて【後半編】として記録しておこうと思います。
その理由としましては、日頃の行いが良くないせいか、とにかく天気が悪く…カッパの着用時間が半分以上を占めていたようなカンジでした。そんなワケで天気が悪い4日間でして、撮れ高も不十分なのでした😢
濃霧予報の美幌峠〜摩周湖は回避し、宗谷岬から網走あたりまでが最も良いお天気で、石狩峠に期待するも…こちらもダメでした。納沙布岬は好天に恵まれるも、釧路湿原はガスが多めでしたね〜
4日間の走行距離:1,685キロメートル
平均燃費:24.3km/ℓ(満タン法燃費:24.7km/ℓ)
ガソリン消費量:66リットル(給油量:68.3リットル)
ガソリン代:11,705円
高速代:5,000円 -
2024年08月15日
45グー!
昨年初トライの『レンタルバイクの旅in北海道』ですが、すっかり味をしめてしまい…今年は期間もバイクもサイズアップした企画でスタートです💨
今回の相棒は『CRF1100 Africatwin』です。手続きを済ませ予定通りレンタルバイク屋さんを出発しました。初DCT車なので最初はドキドキでしたがスグに慣れました✨クルコンも付いているので高速移動はチョー快適です♪
てすが…肝心のお天気がイマイチなんです😢予報では快復方向だったはずが、🌧️→☁️→☔️で主だったスポットは楽しめず撮れ高もイマイチです。
本日は諦めて早めにチェックインしようと決め、おつまみを買いにセイコーマートに行くと…🦌の親子がフツーに歩いているし…😵
宿は夕朝食付きなので、キッチリ写真に残しておきます!ご飯は残さず食べますが…😅
ここまでが初日〜2日目の朝までの記録でした。基本1日遅れの投稿となりますことをご理解くださいね〜🙏
初日の走行距離:373キロメートル