CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ESの投稿検索結果合計:779枚
「CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES」の投稿は779枚あります。
SSTR2025,、イカの駅、北海道、♯宗谷岬、♯最北端、北海道、♯道北、岩屋川内ダム などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ESに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ESの投稿写真
-
05月05日
46グー!
北海道ツーリング3日目 いよいよ最終日
今回のもう一つの目的の、エスコンフィールド北海道での野球観戦
もちろんライオンズvsファイターズ戦へ
一度は来てみたかったこの球場に、試合開始前の4時間も前から入って球場メシ、試合と楽しみました。
ただ、残念なのはフェリーの時間のため、3回の裏終了時点で出発です。
見たかったきつねダンス🦊はしっかりと見ることができました。
北海道ツーリング最後の地は苫小牧。
ここからフェリーで大洗港へ移動して、北海道ツーリングも終わりです。
3日間とも天気に恵まれ楽しいツーリングとなりました。
♯北海道、♯エスコンフィールド北海道、♯さんふらわあ -
05月05日
44グー!
北海道ツーリング1日目
新潟からフェリーに乗り、小樽港へ
フェリーを降り立つと、北海道の晴天がお出迎えしてくれました。
小樽からは石狩を通って北海道の西海岸をひたすら北上です。
北海道ならではの景色を堪能しました。
そして、今回の最大の目的地である、
日本本土最北端の地 宗谷岬
へ
めちゃくちゃ感動しました。
ここで変な色気が・・・
他の最東端、最南端、最西端にも行ってみたいかなと。
#北海道、♯宗谷岬、♯最北端
-
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES
04月24日
54グー!
北海道ツーリング🏍️
来週からゴールデンウィークGW
若かりし頃にバイク乗り始めてから念願の、マイバイクでの北海道ツーリング。ようやく実現しそうです。
フェリーで小樽に入って、苫小牧からフェリーで出る。
途中、小樽、稚内、旭川、富良野、札幌、苫小牧の順に道内を2泊3日で巡ります。
フェリー泊を含めると4泊5日、本当はあと何泊かして道東や、映画名探偵コナンで観た函館も行きたかったけど、5月末のSSTRでまた出掛けるので、これぐらいが良いところかと。
最終日には、エスコンフィールドでの野球観戦のお楽しみも。
#北海道、♯道北
-
CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES
04月19日
36グー!
来月開催のSSTR2025
いよいよ番号ステッカーがお届けされました。
にっぽん応援ツーリングも時期が重なっているので2枚貼りに。
出発地点は、昨年と同じく、『駿河健康ランド』。
SSTR2025の公式サポーター?として、宿泊代の割引などありと、事務局からチラシも。
23日の夕方に入り、前泊して、朝陽を拝んでスタートです。
ワクワクしてきました〜
千里浜へのルートはまだ考え中です。
たぶん、北上して、中央道で松本まで移動して、あとは下道かな。
#SSTR2025,#駿河健康ランド