車種 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ESのカスタム・ツーリング情報779件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ESの検索結果一覧(1/26)
  • CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ESの投稿検索結果合計:779枚

    「CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES」の投稿は779枚あります。
    SSTR2025,イカの駅北海道、♯宗谷岬、♯最北端北海道、♯道北岩屋川内ダム などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ESに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ESの投稿写真

    CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ESの投稿一覧

    • チャムさんが投稿した愛車情報(CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES)

      CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES

      05月07日

      58グー!

      #能登半島

    • Shawn Zさんが投稿した愛車情報(CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES)

      CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES

      05月06日

      38グー!

      良いでしょう

    • ふるちゃんさんが投稿したツーリング情報

      05月05日

      46グー!

      北海道ツーリング3日目 いよいよ最終日
      今回のもう一つの目的の、エスコンフィールド北海道での野球観戦
      もちろんライオンズvsファイターズ戦へ
      一度は来てみたかったこの球場に、試合開始前の4時間も前から入って球場メシ、試合と楽しみました。
      ただ、残念なのはフェリーの時間のため、3回の裏終了時点で出発です。
      見たかったきつねダンス🦊はしっかりと見ることができました。
      北海道ツーリング最後の地は苫小牧。
      ここからフェリーで大洗港へ移動して、北海道ツーリングも終わりです。

      3日間とも天気に恵まれ楽しいツーリングとなりました。
      ♯北海道、♯エスコンフィールド北海道、♯さんふらわあ

    • ふるちゃんさんが投稿したツーリング情報

      05月05日

      53グー!

      北海道ツーリング2日目
      この日は、稚内から札幌へ内陸を通って戻ります。
      初めて見るオホーツク海
      前日に続く晴天で、オホーツク海を左手に臨みながら
      気持ちよく走ってきました。
      途中、SL、戦闘機と競争して札幌へ

      お約束な時計台、さっぽろテレビ塔を見学し、
      札幌でお目当てのジンギスカン@サッポロビール園へ

      ガッツリと頂きました。

      思ったよりも時間が足らなくて、当初の計画を大幅に
      変更して札幌へ。富良野やコメント頂いた方からの
      オススメスポットにも行けず残念😢

      ♯北海道、♯寿公園、♯サッポロビール園

    • ふるちゃんさんが投稿したツーリング情報

      05月05日

      44グー!

      北海道ツーリング1日目
      新潟からフェリーに乗り、小樽港へ
      フェリーを降り立つと、北海道の晴天がお出迎えしてくれました。

      小樽からは石狩を通って北海道の西海岸をひたすら北上です。
      北海道ならではの景色を堪能しました。
      そして、今回の最大の目的地である、
      日本本土最北端の地 宗谷岬

      めちゃくちゃ感動しました。

      ここで変な色気が・・・
      他の最東端、最南端、最西端にも行ってみたいかなと。

      #北海道、♯宗谷岬、♯最北端

    • イカリングさんが投稿したツーリング情報

      05月05日

      33グー!

      アフツイで剣山スーパー林道
      デカいので疲れました😆

    • うりぃさんが投稿したツーリング情報

      05月04日

      28グー!

      ゴールデンウィーク

    • チャムさんが投稿した愛車情報(CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES)

      CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES

      05月02日

      86グー!

      #イカの駅 つくモール

    • チャムさんが投稿した愛車情報(CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES)

      CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES

      05月02日

      55グー!

      #花嫁のれん館

    • ふるちゃんさんが投稿した愛車情報(CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES)

      CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES

      04月29日

      45グー!

      明日の早朝に、北海道ツーリングへ出発
      荷物も積み込み、準備完了

      その頃北海道はまさかの大雪🌨️ どういうこと?
      明日30日は、まだ東の方は雪マーク
      上陸する1日は晴れになってるけど、まさかの気温🥶

      新潟からのフェリーも機関整備で船は変わるは、悪天候で出発が1時間遅れるはで、小樽到着が4:30から7:30になりました
      まあ、寒いから遅めの出発はありがたいところです

      路面も心配なので安全運転でいってきます

      ♯北海道、♯新日本海フェリー

    • 俺様さんが投稿した愛車情報(CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES)

      CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES

      04月26日

      98グー!

      アフリカツイン、ドナドナからの
      TIGER1200、お迎えしました🫡

      もちろん妻には事後報告🤫

      しばらくは、ノンビリ安全に慣らし運転です👍

    • さんぽパパさんが投稿した愛車情報(CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES)

      CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES

      04月26日

      34グー!

      フレームプロテクター

      昨日、ゴールデンウィークの混雑前に神奈川県のお世話になっているショップへ。

      まずはご主人号と記念撮影。
      GSでかいなぁ

      フレームプロテクターでグリップ向上を期待も、
      言われないと気づかないですね、、、、

      自己満足

    • ふるちゃんさんが投稿した愛車情報(CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES)

      CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES

      04月24日

      54グー!

      北海道ツーリング🏍️
      来週からゴールデンウィークGW
      若かりし頃にバイク乗り始めてから念願の、マイバイクでの北海道ツーリング。ようやく実現しそうです。

      フェリーで小樽に入って、苫小牧からフェリーで出る。
      途中、小樽、稚内、旭川、富良野、札幌、苫小牧の順に道内を2泊3日で巡ります。
      フェリー泊を含めると4泊5日、本当はあと何泊かして道東や、映画名探偵コナンで観た函館も行きたかったけど、5月末のSSTRでまた出掛けるので、これぐらいが良いところかと。
      最終日には、エスコンフィールドでの野球観戦のお楽しみも。

      #北海道、♯道北

    • TAROUさんが投稿したツーリング情報

      04月21日

      44グー!

      R7.4.20
      ひっさしぶりに走ってきました〜。566km。
      念願の熊野本宮大社の大斎原大鳥居前⛩️でのワンショット。夕方で人もいなかったので迷惑にならずにすんだかな?

    • さんぽパパさんが投稿した愛車情報(CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES)

      CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES

      04月21日

      53グー!

      八ヶ岳

      野辺山でアフリカチェア休憩

    • さんぽパパさんが投稿した愛車情報(CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES)

      CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES

      04月21日

      45グー!

      イーハトーブの森

      富士山を望みながらいつものカツカレー
      大変美味しゅうございました

    • さんぽパパさんが投稿したツーリング情報

      04月21日

      55グー!

      本栖湖

      定番の写真スポット
      富士山、お見事

    • うりぃさんが投稿したツーリング情報

      04月20日

      36グー!

      まだちょっと寒いですね

    • ふるちゃんさんが投稿した愛車情報(CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES)

      CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES

      04月19日

      36グー!

      来月開催のSSTR2025
      いよいよ番号ステッカーがお届けされました。
      にっぽん応援ツーリングも時期が重なっているので2枚貼りに。

      出発地点は、昨年と同じく、『駿河健康ランド』。
      SSTR2025の公式サポーター?として、宿泊代の割引などありと、事務局からチラシも。
      23日の夕方に入り、前泊して、朝陽を拝んでスタートです。
      ワクワクしてきました〜
      千里浜へのルートはまだ考え中です。
      たぶん、北上して、中央道で松本まで移動して、あとは下道かな。

      #SSTR2025,#駿河健康ランド

    • ふるちゃんさんが投稿したツーリング情報

      04月19日

      43グー!

      そろそろ暖かくなってきたので、久しぶりにソロツーへ
      近場で定番の名栗湖、狩場坂峠に行ってきました。
      薄手のジャケットでも汗ばむぐらいで、バイクの気温計は31℃を示してました。暑いわけだ〜
      帰り道の途中、巾着田でお昼ごはん。
      パエリア、鳥唐(ファミマ)、そしてノンアル
      2時間ぐらい河原でのんびりしてました。

      いい季節になりましたね~

    • sudabomiwaさんが投稿した愛車情報(CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES)

      CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES

      04月13日

      99グー!

      ゴジラとナマズ様に会いに嬉野へ🏍️

      #岩屋川内ダム
      #豊玉姫神社

    • さんぽパパさんが投稿した愛車情報(CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES)

      CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES

      04月12日

      32グー!

      なかの伝承の丘

      ツーリングの最後にお邪魔しました。
      中野小学校跡地。築山の日和山には慰霊塔「希望の鐘」がありました。
      雨模様で、東屋で小休止。

      道中立ち寄った小豆浜。サーファーがたくさん楽しんでいました。
      → 多賀龍さんの記事から訪問。
       毎度ありがとうございます!

      今回もたくさんの方とお話しし、感じることが多々ありました。
      安全第一で帰宅します。

    • さんぽパパさんが投稿した愛車情報(CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES)

      CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES

      04月11日

      45グー!

      漁師のことば〜白池海岸

      室根山からは内陸の国道340号で島越駅へ。
      JR旧岩泉線。かつて賑わった駅舎、ホームが朽ちていく姿は寂しい。
      龍泉洞は昨年の大雨の影響から立ち直っていた。

      目的地の島越駅で挨拶。
      いつもの白池海岸で小休止していると、漁師さんに話しかけられた。

      震災で魚が獲れなくなった。

      地殻変動なのか、温暖化なのか。
      川も川でない。雨や雪が少なく、水量が極端に少ない。結果、河口付近で魚介類が獲れなくなった。

      「森は海の恋人」の話しに繋がる。
      大自然のバランスが崩れているのか。

    • さんぽパパさんが投稿した愛車情報(CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES)

      CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES

      04月11日

      31グー!

      森は海の恋人

      何度も東北にお邪魔しているものの勉強不足。
      気仙沼のカキ漁師・畠山重篤さんが亡くなられたと新聞から。
      前出の合言葉をかかげて植林運動をされていた。

      著書「人の心に木を植える」を読み舞根湾にお邪魔すると、資料館等ではなく研究所とのこと。

      今朝、室根山に登り太平洋を望む。
      大自然と地球環境バランスの尊さを感じました。

    • さんぽパパさんが投稿した愛車情報(CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES)

      CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES

      04月11日

      40グー!

      月命日

    • さんぽパパさんが投稿した愛車情報(CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES)

      CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES

      04月10日

      32グー!

      綾里湾

      ひと月ぶりの綾里
      消防車両で溢れていた小学校には、子ども達が戻っていました。なんだ、この嬉しい気持ちは。

      ツーリング時に立ち寄る地元食材店も営業再開。ご主人も奥様もお元気そうで嬉しかった。

      一方、焼けた家屋や車両の多くはそのまま朽ちている。
      片付けはほんの一部。焦げ臭はまだまだある。

      なんとも複雑な気持ちになります。

    • さんぽパパさんが投稿したツーリング情報

      04月10日

      38グー!

      手水舎

      参拝の際に手や口を清める、と同等では全くありませんが、最近の東北行きは、自宅→東北まで一気に来ましたらまず入浴。

      道の駅上品の郷で、1時間程入浴休憩。
      旅の安全祈願と入浴休憩をセットにしています。

      石巻市釜谷地区のオオヤマザクラ。
      今年はツボミでした。

      新聞で知りました。
      はじめ12本だった桜。多くの方の支援により、5年後に釜谷地区と大川小学校で犠牲になった人と同じ数269本になったそう。

      私見です。桜色に勝る心に刺さる色はない。
      今年も美しく開花して下さい。

    • さんぽパパさんが投稿した愛車情報(CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES)

      CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES

      04月10日

      49グー!

      行くぜ東北

      今シーズン初のアフリカにて。
      安全第一。

    • チャムさんが投稿したツーリング情報

      04月09日

      95グー!


      #春スポット

    • sudabomiwaさんが投稿した愛車情報(CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES)

      CRF1100L Africa Twin Adventure Sports/ES

      04月09日

      90グー!

      ☕️コーヒーを買いに道の駅香春へ🏍️
      今日はアイスコーヒー😋
      直方河川敷で🌷チューリップ鑑賞
      最後はライダーズカフェルート2244で軽食😋
      楽しいプチツーリングでした🏍️

    バイク買取相場