CRF1000L Africa Twin Adventure Sportsの投稿検索結果合計:840枚
「CRF1000L Africa Twin Adventure Sports」の投稿は840枚あります。
お気に入りの道 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCRF1000L Africa Twin Adventure Sportsに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CRF1000L Africa Twin Adventure Sportsの投稿写真
-
CRF1000L Africa Twin Adventure Sports
2022年08月19日
175グー!
【只見街道 六十里超え】2022.8.19
福島県〜新潟県 R252 只見街道の峠
沢水が、スノーシェッドの屋根から滝の様にʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
奥深い所で、絶景です♪😊🏍
【写真はありませんが】この峠…ここの写真の上流
冬の雪崩れで、流された(吹き飛ばされた)橋を迂回して通過しますが、すごい力なんですねえ
その橋は、沢から かなり離れた所に架かってて、更に… (沢から橋は、かなりの高さがあるので、橋の下を雪崩れが通り抜ける様な気がする…)
雪崩れの威力は凄いのですねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
あと、近くの、もう一つの橋の欄干に、かなりの変形がありました。
ここの沢(谷)の上部をみると👀 すごい崖がそそり立ってる所でした ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ -
CRF1000L Africa Twin Adventure Sports
2022年08月19日
150グー!
【座布団】2022.8.19
シートに敷く座布団♪
以前、メッシュ素材の物を試した時、座布団メッシュが硬くて、すぐ使うのを止めてました… 特に座布団の端が硬くて、その部分のため、かえってお尻が痛くなったり…ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
この、蜂の巣🐝みたいな座布団 すごく柔らかくて良いです♪ 端も硬くないし… 😊
少しふにゃふにゃしますが、ふかふかです♪
雨☔️の時も、この構造なので、水はけは良さそうです。
レブルとかの、銀杏の様なシート形状なので、横幅が広すぎてはみ出してしまう… 端をカットするか思案中😄♪🏍
【追記】
約400km. 今日一日… 使ったら
2ヶ所(尾骶骨の所)が裂けてきた… ありゃ💦💦 -
CRF1000L Africa Twin Adventure Sports
2022年08月17日
166グー!
【ステップ交換】2022.8.17
ノーマル →
(左)格安のワイドステップ(今まで)→
(右)DRCワイドステップ(今回)
◾️新旧比較
◾️◾️今までのステップ
◾️◾️DRCのステップ(少し大きい)
ほぼ、ボルトオンで付きますが… 多少の手直しはあります。
ブレーキ側のステップが、ほんの少し、グラ付き(バネで、ピン穴の遊び分、もち上がる…
乗車して足を載せればグラ付きは無いですが… 足を下ろせば、また…
ほんの少しだけど、気になる…
バネの向きの関係みたい… (左右とも、同じ巻き方のバネ なので…)
後日、なんとか手直ししてみようと思います♪
DRCのステップ… 良い感じです♪
接地感が良くて、ブーツがバイクにしっかり着いてくれます♪
楽ですよー♪😊🏍 おすすめしたいステップです♪ -
CRF1000L Africa Twin Adventure Sports
2022年07月29日
157グー!
【クッション】2022.7.29
ハニカムのシートクッション
形状がアメリカンタイプ等の形なので、後ろ側が垂れ下がります…
座った感じは、…
●柔らかいし、クッションの角(縁)もあまり気になりません。 お尻に優しいと思います♪
◾️柔らかい分、フニャフニャします。
▲クッションが大きすぎて、後ろ側が、かなり垂れ下がる → シートの横幅が広い状態になるので、足付きが少し悪く…
Amazで、結構安かったので購入!
あ! 取付け時に、ベルトの縫製が外れて… 自分で縫い直し💦 大陸物…
座った感じは良いので、今度ツーリングで使ってみようと思います♪😊🏍 -
CRF1000L Africa Twin Adventure Sports
2022年06月18日
150グー!
【世界平和】2022.6.18
宮城県 蔵王山の麓にある、日米友好の記念碑です。
(不忘平和祈念公園)白石スキー場の南側
平和だからこそ、色々楽しむ事ができます。
平和は大切ですねぇ (^^)
※ 追記【修正情報】
ツーリングマップル(東北)の
【名称】
◾️P29. 蔵王 K4 上部
▲不忘平和記念公園→ ●不忘平和記念碑
【位置】
●不忘平和記念公園
◾️P29 蔵王 I4 下部 (長老湖の真上、2mm)の所(グーグルで画像も見えます)
紹介文は、この場所(公園)も、I3 下部 の太平洋戦争~と同様です。
◾️数年前、この場所に記念公園が大規模に整備されました。
開所式には、高官Vip…等々、、、この様な山あいなのに、盛大なセレモニーでした。