車種 CL500のカスタム・ツーリング情報192件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 CL500の検索結果一覧(6/7)
  • CL500の投稿検索結果合計:192枚

    「CL500」の投稿は192枚あります。
    夏スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCL500に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    CL500の投稿写真

    CL500の投稿一覧

    • くにさんが投稿した愛車情報(CL500)

      CL500

      2023年09月10日

      28グー!

      広島県福山市にある「北山カリー工房」に行ったけど、臨時休業でした(T_T)
      帰りは道に迷ってうろうろしてました。

    • こまさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月09日

      51グー!

      ランチはハンバーグ!^ ^
      だいすきなパイセンが誘って下さったお店へ♪

      美味いっ!(๑>◡<๑)
      セットにしたらサラダ、スープ、ライス、カレーが食べ放題…(o^^o)
      ただ…カレーは美味しいけど、激辛(^◇^;)
      ライスのおかわりは出来たけど、カレーは無理でした…

    • こまさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月09日

      44グー!

      今日は楽しい仲間たちと郡上までツーリング^ ^
      途中、九頭竜の道の駅で休憩☕️
      ……なんか恐竜より怖い白いハンターが…(・・;)

      取り締まりかと思ったら交通事故防止の啓発活動とのことでしたε-(´∀`; )
      最近、バイク事故が多いのでお気をつけ下さいとお声掛けいただきました

      ちなみに今日は無理なすり抜けをするライダーとイエローカットで10台近くを追い抜いて行く何れも某都内ナンバーの無謀なそこそこ高齢なライダーを見かけました…

      こちらも決して全てにおいて優良な運転をしてるとは言えませんが…あまりにも危険な運転は他者を巻き込み迷惑をかけることもありますし…何より他人に不快感を与え、他のライダーがみんな同じような目で見られる可能性があると言うことを考えて下さいね(-_-)
      いつまでも少年のような走り方をしていても、ちっともカッコよくなんてないですし、逆に恥ずべきことだと早めに気づいて下さいね^ ^

      あなた達にも愛する家族や仲間たちがいるでしょう…
      そんな人たちがあなたの無謀な運転を目の当たりにしたら、きっとバイクに乗る事を反対すると思いますよー

      こんなに楽しいバイクライフ…誰も褒めてもくれないつまら行動でふいにしないで下さいね♪
      身体はいつまでも思った通りには動いてくれませんよー

    • くにさんが投稿した愛車情報(CL500)

      CL500

      2023年09月09日

      30グー!

      井原市の「cafe ほしぞら」でランチをしてきました。
      おっさん一人だと浮きそうな店ですが、ツーリングの下見ということで(^^ゞ

    • NAKAJIさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月07日

      42グー!

      モトグッチを手放して、CL500に乗り換えました

      気軽で良い感じですがまだまだアフターパーツが少ないので、早くバリエーションが増えて欲しいですね

    • タツさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月03日

      43グー!

      久しぶりに黒沢湿原へ行きました。バイクでは初かな、何かの映画のロケ地になっているようです。

    • こまさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月02日

      45グー!

      ランチの後は北アルプス大橋へ…(^^)
      ここはいつ来ても癒やされますなぁ…(*^▽^*)

      それにしてもCL!燃費が良い(*´∇`*)
      燃料代高騰の折、思わずニンマリしてしまう平均燃費…!

      納車から24時間で走行距離がもう430キロ…
      この分だと初回点検は再来週ぐらいかな…(^^;

    • こまさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月02日

      37グー!

      昨日、ついにCL500が納車されました!(^^)
      納車に浮かれて仲間たちにワガママぶっこいて慣らし運転をかねて高山までランチに付き合っていただきました(*´∇`*)
      こんなわがままに付き合ってもらって…仲間って素晴らしい(´∀`*)
      みんなありがとー!

    • くにさんが投稿した愛車情報(CL500)

      CL500

      2023年09月02日

      22グー!

      高梁市でゆべしと生どら焼きを買って、吉備中央町のオーガニカコーヒィとまつだ牧場に寄ってきました。

    • ライムパンダVer.3.1さんが投稿したツーリング情報

      2023年08月27日

      37グー!

      慣らしの仕上げにビーナス道の駅美ヶ原往復495km。
      蕎麦の花が咲いていたので蕎麦が食べたくなり昼は蕎麦。

    • くにさんが投稿した愛車情報(CL500)

      CL500

      2023年08月26日

      32グー!

      赤穂から津山市、加茂町を通って笠菅峠越えをし、奥津温泉を横目に見ながら恩原高原を通って鳥取県用瀬町の「カレー&カフェMARUKO」でカレーを食べる予定でした。
      恩原高原までは行けたのですが、そこから先が通行止めでした。用瀬町まであと25kmの地点です。
      近くで作業をしていた人に訊いたら、台風17号の影響だそうです。その人は津山に住んでるんだけど、実家が浸水被害にあって、片付けをしに来ているそうです。
      復旧はいつになるか分からないとのことで、このツーリングコースはしばらくお預けです。
      行きと帰りにTHE LOCAL COFFEE TSUYAMAに寄りました。

    • Amaさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月21日

      66グー!

      #夏スポット

    • くにさんが投稿した愛車情報(CL500)

      CL500

      2023年08月20日

      16グー!

      蒜山に別荘を持っている知人がいて、お昼ごはんをご馳走してもらいに行ってきました。
      赤穂市内は日中雨は降らなかったのですが、蒜山は昼過ぎから雨でした。やんでから出発したけど、新庄村と美作市で雨に降られました。美作は雨雲と追いかけっこで、雷が鳴って土砂降りでした。

    • Amaさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月20日

      51グー!

      地元の林道で
      景色を眺める余裕はありません
      でも走るたびに同じ路面では無いのが
      面白くもあり怖くもあり

    • ライムパンダVer.3.1さんが投稿した愛車情報(CL500)

      CL500

      2023年08月19日

      21グー!

      明るい時に液晶黒バックは光が反射して見えないので白バックに反転させました。
      見やすい!

    • Amaさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月19日

      40グー!

      バックは那智の滝です
      そのまま山へ向かうココへの道中がgood!

    • くにさんが投稿した愛車情報(CL500)

      CL500

      2023年08月19日

      25グー!

      かぐら街道を走るのが目的で、新見市のタイムに行ってきました。
      今日はビーフカレーの5辛にしましたが、僕には辛すぎました(^^ゞ
      3辛がちょうどです。

    • タツさんが投稿した愛車情報(CL500)

      CL500

      2023年08月18日

      37グー!

      k-SPEEDからライトガードが届きました。😁
      流石にタイからなので3〜4週間位かかりました。
      次はサイドバック取り付けますか~🛠️

    • Amaさんが投稿した愛車情報(CL500)

      CL500

      2023年08月17日

      40グー!

      こんな感じの道が一番楽しい

    • Amaさんが投稿した愛車情報(CL500)

      CL500

      2023年08月15日

      35グー!

      これで林道デビュー行ってきます

    • くにさんが投稿した愛車情報(CL500)

      CL500

      2023年08月14日

      26グー!

      CBR1000RRの人が家族で鏡ヶ成キャンプ場でキャンプをしていて、朝食を食べに来てくださいって誘ってくれたので行ってきました。
      帰りにいつものTHE LOCAL COFFEE TSUYAMAで休憩しました。

    • タツさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月13日

      45グー!

      暑いので近場ツーリング
      祖谷渓の、ひの字渓谷
      来年はバイクにテンカラ竿積んでアマゴ釣り出来るようにしたいと、祖谷渓を走るたび考えています🎣
      バイク乗り初めて吉野川の支流へ行ける幅が広がったので久しぶりに渓流釣りしたいところ……問題はクーラーボックスの設置🤔

    • くにさんが投稿した愛車情報(CL500)

      CL500

      2023年08月13日

      25グー!

      赤穂から笠岡まで、国道2号線を通らずに行ってみました。
      「漁師の店 お食事処 TAITAI家」に行くツーリングの下見です。
      今日は5時過ぎに出発したので、8時からモーニングをやっている「パン&カフェ アシェット」で、「極みカツサンドモーニング」を食べてきました。
      早く帰りたかったので、帰りは2号線とブルーラインを通りました。

    • ライムパンダVer.3.1さんが投稿したツーリング情報

      2023年08月11日

      44グー!

      本日でODD1000km超えて慣らし終了
      朝活で朝食に武士のあじ寿司(駅弁)を買って亀石で頂きました。
      これ弁当のレベルでは無いです!すごく美味い!

    • くにさんが投稿した愛車情報(CL500)

      CL500

      2023年08月06日

      44グー!

      CBR1000RRと新美までツーリングしてきました。
      吉備中央町のマルミツ直売センターで、白いとうもろこしを買いたかったけど、天候不順で休業でした。残念。
      かぐら街道を走って、新見のレストハウス「タイム」でカツカレーを食べました。CBR1000RRはビーフカレーです。
      津山のローカルコーヒーで休憩してから帰路につきました。

    • タツさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月05日

      27グー!

      k-SPEEDでライトガードを注文してみました。海外からになるので届くのは気長にツーリングしながら待つとしましょう😌
      今日は岡山の神庭の滝へ行きました。野生の猿がいるらしいのですが本日は居ないようでした。運が良ければ見れたかな?
      台風の影響か、瀬戸大橋の風速がなかなかに怖い事に……
      香川にはにわか雨にふられながらの帰宅となりました。🌦️

    • ライムパンダVer.3.1さんが投稿したツーリング情報

      2023年07月31日

      45グー!

      熱海ビーチラインはETCXが使える様になっていた。伊豆スカも対応して欲しい。

    • くにさんが投稿した愛車情報(CL500)

      CL500

      2023年07月30日

      36グー!

      近距離ツーリングは、ナビも地図も使わずに道を覚えて行くようにしています(迷ったときはGoogleMap)。
      昨日は道を間違いまくったので、同じコースを走ってきました。
      自宅を5時に出発して、吹屋ふるさと村に着いたのが、7時10分。観光客はまだいなかったし、まだ涼しい時間だったので、少し歩きました。
      今日は旧吹屋小学校も見に行けました。
      赤磐市の「キャプテン」で食事したかったけど、到着が9時16分で、ランチタイムには早かったです。ダメ元で訊いてみたら、ランチメニューは11時からでした(T_T)

    • くにさんが投稿した愛車情報(CL500)

      CL500

      2023年07月29日

      29グー!

      岡山のかぐら街道と奥吉備街道を走ってみたくて。
      昼ご飯は吹屋ふるさと村の「スープカレーの店つくし」で骨付きチキンスープカレーを食べました。
      奥吉備街道よりかぐら街道の方が好きですね。

    • くにさんが投稿した愛車情報(CL500)

      CL500

      2023年07月23日

      24グー!

      新見市の「JA晴れの国岡山 焼肉 千屋牛」でランチしたかったんだけど、道を間違えて到着が遅くなったので、混雑してて諦めました。
      15人の組とかいたし、一人は僕だけで恥ずかしかったし(^^ゞ
      THE LOCAL COFFEE TSUYAMAで休憩して帰りました。

    バイク買取相場