CBR954RR FireBladeの投稿検索結果合計:812枚
「CBR954RR FireBlade」の投稿は812枚あります。
うつらん会、カートランド四国 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR954RR FireBladeに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR954RR FireBladeの投稿写真
-
2020年11月28日
207グー!
場所的に年内バイクで行けるのは、時期的にそろそろそろそろ厳しそう(路面凍結や降雪で❄️)なので、北茨城方面の、竜神大吊橋🐉まで足を伸ばしてみました。
最近ソロツーの時は、下道オンリーにハマってましたが、今回は寒くなる🥶前に帰ろうと、那珂インターまでは高速使用🏍
高速降りてから、のんびりとした田舎道を流し到着。秋晴の澄み切った青空☀️に紅葉深い稜線🍁と渓谷に響き渡る悲鳴……………………悲鳴⁉️
まぁ正体は、竜神大吊橋からのバンジージャンプ参加者なんですが(笑)渓谷に架かる吊橋の真ん中から、落下距離100mを飛び降りる😱という、狂気の沙汰とかと思えない、最凶バンジーですが、挑戦される方、結構いらっしゃいました😅
……………で、お前は挑戦したのかって?いやですよお客さん、野暮な事は言いっこ無しで🤣(全力で逃走) -
CBR954RR FireBlade
2020年11月15日
193グー!
今日はショップにてオイル交換🛢
住んでいるのは茨城ですが、ショップは埼玉………何故にそんな遠く⁉️とよく言われますが、バイク購入検討時、友人からの紹介してもらい、全幅の信頼置けるところなので、購入から車検、修理やカスタム等、954はほぼ全て面倒見ていただいてます😄遠いと言っても、高速使用だと一時間掛かりませんし🎶
まぁでも、そこはやっぱり商売。気がつくと目の前に、Rが三つ付いたヤツのパンフが………「そろそろ羽付いたのどう?」………て、こんな高級なお値段のヤツ、買える財力あるかぁぁぁぁ‼️(泣)まだまだ954で頑張ろうと、帰りの守谷SAで硬く誓いました🤣 -
2020年11月08日
178グー!
今日は比較的暖かかった☺️ので、二週間ぶりにバイク出して、ふらっと犬吠埼灯台へ。
宣言明けとGotoの影響か、車🚗もバイク🏍も、駐車場所を求めて、仁義なき椅子取りゲーム化する程に混雑してました💦海鮮丼🐟食べようと思ったのですが、混んでそうなので、改築して新規オープンした、犬吠埼テラステラス内のパン屋さん🥖で焼きたてパン🥐と、犬吠埼ソフトクリーム🍦黒蜜トッピング堪能してきました😄
完全に暗くなる前に帰宅をと、5時ジャストに到着してホッとしたのも束の間………そうだ、海風晒したので、洗車せねば💦結局、日の落ちた暗い中、スポットライトとホース引っ張り出して必死に塩を洗い流しました😭でもまぁ、少しでも長く走ってもらいたいから、致し方無い事です😅 -
CBR954RR FireBlade
2020年10月11日
123グー!
台風の影響で雨予報☔️だった天気が、曇り☁️予報に変わったので、地元茨城のスポット巡りプチツーリングして来ました🏍
筑波山はロープウェイ🚡発着場まで上がったものの、見事なくらいにバイクがいない(泣)売店でふと見ると、つくばにゃんなるキャラクターが………こんなのいつの間に⁉︎
その後、霞ヶ浦運動公園に。風車(但し羽根は電動駆動(笑))をバックに。ここは毎年11月下旬から、イルミネーション💡をやっているのですが、今年はコロナの影響もあるので、開催してくれるか、ちょっと心配😥
その直ぐ近くにある、予科練平和記念館へ。雨が上がっていたので、格納庫内ですが、零戦の実物模型も展示されてました。
最後は茨城最大の出オチ名物(笑)、牛久大仏🙏🏻宣言解除もあって、今日は結構人出がありました😄
本日の戦利品は、筑波山峠ステッカーとつくばにゃんステッカー🎶次回は寒くなる前に、奥久慈辺りいってみようかなぁ🏍 -
2020年10月04日
96グー!
友人達と、山梨市のほったらかし温泉♨️へ。
温泉に入りながら、日の出が観られるとの事で、その時間に合わせる為、早朝どころか夜中2時半に出発💦
現地集合でしたが、途中の石川PAにトイレ休憩で入ったら、友人3人の内、2人と偶然遭遇😅
現地で残り1人と合流するも、市街地が一望出来る、「こっちの湯」は、早朝なのに既に一杯。もう片方の「あっちの湯」へ。期待した日の出は、雲が思ったより厚く、残念ながら観られず仕舞い😭ですが、コロナ騒動の為、しばらく会う事が出来なかった友人達と、温泉で直にゆっくり話し、朝食を一緒に食べて、なんだかホッとしました😄
現地で解散し、せっかく山梨まで来たので、帰りは小鹿野を目指してライディング。途中の廣瀬ダムで休憩中………やっぱり出るのね熊さん😱