CBR954RR FireBladeの投稿検索結果合計:812枚
「CBR954RR FireBlade」の投稿は812枚あります。
カスタムコンテスト、2時間だけのバカンス、そもそもスカルプチュアって何?、スカル小隊にプロトカルチャー、ステムホール内径φ13.4 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR954RR FireBladeに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR954RR FireBladeの投稿写真
-
2021年06月21日
200グー!
いつの間にかオラが町にも
ロボットオブジェが!?
遠目には宮崎アニメのロボットか
朽ちたダグラムの姿に見えたスけど
ただゴツい標識の裏側でしたワ
モトクルユーザーさんのオシャな投稿に
刺激を受けて近所を散策するも撃沈
そもそも自分の「映え」の感覚が
新世紀に対応できてないかもしれん
3枚目は最近、人気らしいスポット
「野見山展望台螺旋階段」
#2時間だけのバカンス
#夜しか泳げない -
2021年06月20日
164グー!
ライディング時のニーグリップ力向上の為、グリップパッドを付けました🤔
昨年から履き始めた、ワークマンのライディングパンツ、物的には良いものなのですが、タンクと内腿の接触部では割と滑り、疲労が溜まりやすくなった気がしたので💦今回思い切って購入してみました✨
一枚モノだと、なんか面白味がないなと、複数の形を組み合わせる、セパレートタイプを買ってみたのですが………こういうのって、デザインセンスが要求されるんだと痛感させられる事に😱なんか微妙な配置になった気が(泣)
折角貼り付けたのを試すのと、天気が予定より早く回復したので☀️久々にツインリンクもてぎまで足を伸ばして来ました🏍
今日は特にイベント等も無かった様で、お目当てのホンダコレクションホールも、閑散としてましたが、お陰でというと怒られそうですが💦💦💦貴重な展示車両をじっくり見る事が出来ました😆
因みにグリップパッドの効果は………片道2時間掛からない位だと、まだ体力の余力ある分、効果あるか微妙なところでした😅でも、不要な滑りが抑えられるのは、ありがたいです🎶
-
2021年06月10日
152グー!
朝9:00には出発したんです
私としては頑張った方です
朝練と言うには遅いスタート
今ひとつ
倒し込めない
右カーブ怖い
開けきれない
ビバンダム君にアドバイス受けて
明日リベンジでス
#履いてるタイヤはメッツラー -
CBR954RR FireBlade
2021年06月06日
183グー!
無事帰宅し✨雨も上がってたので、残りの時間は洗車タイム🚰ようやく綺麗になりました😅
モトクル主催のコンテスト、今まで一度も応募した事なかったので(てか、ハッシュタグ付け自体、今の今までした事なかった😱💦)、今回初参加です😄
CBR954RR本体:国内仕様をフルパワー、リミッター解除(購入時施工済)。
メインライト:HIDバルブ。
スクリーン:マジカルレーシング、スモークスクリーン。ショップにて上部カット、ショート化。
グリップ:ホンダ純正グリップヒーター。グリップエンドDZYZ954ロゴ入りエンド。デイトナ調整式レバー。
トップブリッジ:カーボン調ステッカー。スマホホルダー取付用USB付きバー。
ステップ:ライダー側56designステップ。タンデム側レス化。
ウィンカー:キジマLEDウィンカー。
フェンダー:フェンダーレスキット。ナンバー灯LED化。ナンバーフック装着。
シングルシートカウル:中華製カーボン調キット(メーカー不明)自己カスタム(塗装、取付調整他)。
マフラー:ヨシムラスリップオンチタンマフラー。友人加工ワンオフステップレス化ステー。
前後カウルロゴステッカー:友人加工(元ネタあり)
ホイール:リフレクターリムステッカー。
他の方のに比べると、お恥ずかしいレベルですが💦💦💦こんな感じです😅😅😅
#カスタムコンテスト
-
2021年06月06日
84グー!
エアダクトカバーのツメが
折れてまして…
100均プラリペアに挑戦しました
いまいち上手く付かない、盛れない…
不器用じゃのう
何とかカタチにはしたものの
ひとっ走りしてきたら浮いてましたよ))
#そもそもスカルプチュアって何?
#スカル小隊にプロトカルチャー
#ブリタイ司令は漢 -
CBR954RR FireBlade
2021年06月05日
66グー!
オーリンズフロントフォーク
オーリンズリアサスペンション
オーリンズステアリングダンパー
マルケジーニM5Rマグネシウムホイール&ゴールド塗装
オールペン 黒ラメ モビスターカラー
ブレンボラジアルキャリパー DUCATI1198用流用
ZX10Rミラーウィンカー流用
アクラポビッチ チタンフルエキゾースト
アクラポビッチ GSX-R1000用サイレンサー流用
ストライカーバックステップ
LEDヘッドライト
MRAスクリーン
モリワキ アルミハンドル
スイングアーム 黒塗装
その他ちょこちょこ
#カスタムコンテスト -
2021年06月03日
135グー!
芝桜がキレイとか先週の日曜に
聞いたような
さほど興味があるとは言えないけど
流してたら稲武まで来ちゃってたから
ついでに茶臼山高原道路へ
見頃は終わってましたー)))
#見上げれば終わりをみたこともない目眩を覚えるような青
#トンネルを抜けると取り締まり
-
CBR954RR FireBlade
2021年05月30日
162グー!
アッパーカウルのステーにガタがきているので、交換にバイク屋さんへ🏍
当初は少し時間が掛かるとの事で、預けて翌週引き取りでの予定だったのですが………「2〜3時間、時間潰せる?」いや大丈夫だけど………なんと交換、当日中にやっていただけました🤣
電車🚃で帰るの面倒だなぁ😞と思っていたのと、入院させずに済んだのとで、大変助かりました😆交換して、気になっていたカウルとライトユニットのズレが、綺麗に合わさり、また、走行中の嫌なブレが無くなったので、大満足の修理でした✨
帰宅後、密林で「CBR954RR」のロゴの入ったバーエンドを手に入れたので交換。そんなに主張の強い感じでは無いですが、ノーマルのはコケた時の傷が入ったままだったので、丁度良かったと自己満足😄さて、次はどこ手掛けようかな🎶 -
2021年05月29日
146グー!
茨城県の笠間市は、「森の石窯パン屋さん」………の、駐車場で経営されてる、隠れた名店「mori-pan grill.244」へ🍔
金土日月の、11時から14時までのみの営業で、店長さんの、お肉🥩への拘りが凄いハンバーガーです😆注文を受けてから作られるので、出来立てをいただく………というか、賞味期限が15〜20分と、即いただかなければ💦
今回は、行くといつも売り切れていた、マカロニバーガーをようやくゲット✨マカロニに絡まったチーズ🧀が凄まじく濃厚なのと、お肉の食感が凄い超粗挽きパティ、焼きたてバンズが素晴らしく美味しいです🤣
明日から954は、バイク屋さんへ入院🏥昔事故った際に痛めたカウルステーが、長年の蓄積ダメージがいよいよ厳しくなってきたらしく、カウルとライトの間に、隙間が出てきてしまい😱純正パーツが手に入る内に、交換する事にしました🥲
梅雨の乗れない時期に交換してしまい、梅雨明けには万全な状態にして、夏は走り回りたいものです😆 -
CBR954RR FireBlade
2021年05月24日
64グー!
日曜に開いてるガソリンスタンドを
探して30km ビクビクしながら走り
ナビの重要さに気づいたのです
ベトナム人技能実習生のクアン君に
RAMマウントもどきを作って貰い
仮装着してみましたよ
もちろん仕事中に
#ステムホール内径φ13.4
#ベトナム人は大抵グエン