メーカー・バイク一覧
「CBR900RR FireBlade」の投稿は220枚あります。 CBR400RR、HONDA、cbr、cbr900rr、プチツーリング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR900RR FireBladeに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR900RR FireBlade
2024年07月07日
42グー!
ヘッドライトをちょいカスタム
2024年07月05日
55グー!
シールド交換しました\(^o^)/ コックピットが日焼けするの嫌で色付きにしましたが、やっぱりクリアシールドの方がカッコイイと実感(^^) 今ヤフオクに出ている初代ファイヤーブレードが出品されてますね。初代は久しぶりに出品されました。レストア必要ってありましたが気になる\(^o^)/
2024年07月04日
123グー!
ポツンとソロ散歩~🏍 貸し切り~🏍専用駐車場🤪
2024年07月01日
104グー!
☔️が各地すごい言ってたけど 何故かグンマーそーでもなかった(笑) 夜少しコンビニ🏪までタバコ買いに 🏍走らせた🙂
2024年06月27日
106グー!
スプロケ前後、チェーン交換‼️ ゴールド失敗したかな💦 シルバーの方が無難やったな😭 なんかほぼフルメンテナンスやってる 気がする.........💸が飛んでく😭
2024年06月24日
オーバーホール終了~~~🙂 全然違う✨️ ババナショックスさん ありがとうございました😊 ステッカー隠れちゃった😭 慣らし運転しないとダメ言われたので 行くぞ~~~🙂
2024年06月21日
131グー!
久しぶりに来た✨ 貸し切り状態(笑) 涼しかった🙂
2024年06月19日
115グー!
天気が良かったので 軽くお散歩朝活(笑)🙂 さて次はオイル交換しないと 暑い中やるのしんどい💦
2024年06月17日
47グー!
土日バイク乗れなかったので仕事で引っ張り出して乗ってます\(^o^)/移動時間が大幅に短縮されますが、ファイヤーブレードをこんな使い方して良いのか!? 真ん中後方にまだ雪が残る乗鞍岳(^^)
2024年06月14日
117グー!
初走行動画撮って貰いました😊 ブレ治したらしいので 実験的な(笑) でもありがとう✨️
2024年06月07日
昼間天気よく 平日ライダー結構居て それを横目にお仕事してたら たまらず乗りたくなってꉂ🤣𐤔 軽くナイツ~🌃
2024年06月01日
ビーナスライン今年3回目\(^o^)/ 3枚目は霧ヶ峰パーキングのかけ蕎麦600円 これを食べてながら足をのばすか、Uターンするか考えるのがいつものルーティンになってます。 曇りで寒かったので今日はUターン\(^o^)/
2024年05月25日
112グー!
貸し切り状態(笑) 少し曇っていたのが残念😭 涼しかったなぁ~~~🙂 またリベンジしに行こう🔥
2024年05月12日
136グー!
昨日は久しぶりに走ってきた‼️ 行きたいと思ってた所を 連れて来てもらいました🙂 天気も良くて最高~~~︎👍🏻 ̖́- 午後は風と寒さが厳しかった。 #HONDA #cbr #CBR400RR #cbr900rr #プチツーリング
2024年05月09日
44グー!
熱で文字盤が変形していましたが、なんとか直せました\(^o^)/3枚目は実際に変形していた文字盤の断片。 ヤフオクで4000円ぐらいでオーダーで作ってもらえました。SC33の前期なら作ってくれるとの事だったので、前期で注文。 ビスの位置や盤面の大きさ、0位置のピン等、ちょっと後期と違いましたが、なんとか取り付けられました\(^o^)/
33グー!
細かいとこだけどw PLUSμのクイックリリースパッドピンに交換
2024年05月08日
40グー!
5月4日JARI 城里テストコースで行われたJDStar全日本ドラックレースの前座イベントのMSTVみんなでよーいどん!に行って来ました WMキャブバードと一緒に一枚
2024年05月07日
116グー!
足回りついでに グリップも交換しました。 初domino🙂 細い感あるけどグリップ感はすごい‼️ 慣れないと疲れるかも💦 耐久性もいいらしいと言うので 即買いしました。
2024年05月05日
12グー!
備忘録5月3日オイル/フィルタ交換
51グー!
静岡県焼津港からの富士山と 山梨韮崎からの富士山\(^o^)/
2024年05月04日
81グー!
とりま試走したけど 多分漏れ大丈夫かなぁ~~~ インナーチューブの方は いいんやけどアウターの方に問題あったから💦 内部バリあったから こじ開け跡が……😭 コンマ単位で作業修正✨️だったみたいで ( 'ω')アザッス🙂 次回もよろおね‼️
48グー!
ビーナスライン今年2回目\(^o^)/ 沢山のバイクとすれ違いましたが、CBR900RRとは会えませんでした。絶滅危惧種? 4枚目は美ヶ原高原美術館から見た北アルプス。
2024年05月03日
83グー!
約2ヶ月振りに帰ってきた~~~ フロントオーバーホール インナーチューブ硬化再メッキ‼️ フロント周りのチェック ステムベアリングはガタツキ無くOK👌 金💰吹っ飛んだぁ~~~💦 シーズンオフにはリアショックの オーバーホールを予定組まれた(笑) 金貯めよ💸
2024年04月29日
50グー!
桜満開\(^o^)/
2024年04月27日
ビーナスライン今年初です\(^o^)/ 道端には雪が残っています(2枚目) タコメーターデザイン替えようと画策中(3枚目)
2024年04月20日
64グー!
2024年04月17日
58グー!
2024年04月06日
43グー!
まだ雪が残る道端にて∩^ω^∩
松本からビーナスラインに接続する よもぎこば林道はまだ通行止め 4月24日開通予定でした∩^ω^∩ バイクのりかえて探検したら通行止め?
2024年04月01日
24グー!
先日の東京モタサイで購入したアクリポイントのスクリーンが届いたので着けてみた゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。