CBR650Rの投稿検索結果合計:3283枚
「CBR650R」の投稿は3283枚あります。
CBR650R、ソロツーリング、HONDA、インスタ重複、バイクが好きだ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR650Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR650Rの投稿写真
-
CBR650R
2022年09月12日
30グー!
アウターカウルとインナーカウルの隙間が気になって夜も眠れない日々(新車だから尚更w)
丸で囲った部分。右はしっかり填まっているのに対して左側はアウターのツメが浮いててインナーに填まってないので隙間が出来てます。
取り付けステーの位置をずらしてみたりポイントを絞ってワッシャーを噛ましたりしたけど、結局その部分はピンポイントで隙間が空く。。
もう樹脂の造形が原因と見切りをつけ、ツメをプラリペアで倍に伸ばして強引に填める手段を取りました。
結果、綺麗に填まりましたがその最適解に至るまで半日を要してカウルの脱着を繰り返してました。。
一年後にはどうでも良くなってるんだろうなぁw -
CBR650R
2022年09月11日
110グー!
今日は中々濃い1日でした( ´∀`)まずは
奈良市内に出来てた(笑)ライコランドの
系列店にヒョードーのウェアを見にいきました♪お目当ての物がなかたので残念
でした( ´∀`)次に針テラスに寄ってから
癒しのお店♪室生にあるろぐ空からっぽさんへ!奥さんの体調のお具合も気になってたので寄りました♪お元気そうで少し安心しました(*´~`*)で、帰りにまたまた針テラスに( ´∀`)ここから怒涛の知り合い出会いタイムに(笑)まずはドゥカティ乗りの⚪山さんのバイクを見つけてお話することに( ´∀`)で、そろそろ帰ろかと思って用意してたら、どっかで見たことある
顔が( ̄▽ ̄;)約 20年ぶりくらい?昔、
まるち杯のミニバイクレースで競ってた
伝説の里⚪くん(笑)シリンダーを水で洗うという伝説の男( ´∀`)懐かしなお話を
してたら、お尻をペロリと叩く人が?
ハイエース乗りからの繋がりでお付き合いのある奥⚪さんと お知り合いの バイク
女子の⚪⚪コさん(*´~`*) またまたお話
タイムに突入( ´∀`)なんか充実した1日となりました( ´∀`) -
CBR650R
2022年09月07日
114グー!
9/6
志賀高原!に行く予定でしたが、イマイチ天気が悪そうで道の駅八ッ場まで走ってから考えようと、、🏍
途中、小雨が降ったり止んだり😂八ッ場で小腹満たすのに甘いものチャージ😋
志賀高原の天気を見ると晴れていて、ライブカメラも長野県側はガスって無さそうだけど行く途中が霧で何も見えなかったら走っても怖いので諦め😣朝から快晴な日を狙ってまた行きます😌
帰りながら榛名経由で走ると裏榛名は直近の雨風で枝や落ち葉、砂利が凄かった!😱
今回は控えめに走りました🏍
前日にまこりんさんとキャンプの話をしていたらキャンプしたくなってきたのでとりあえずバーナーの練習がてら遅お昼のラーメン🍜
その後市役所に用事があったのでついでにmont-bellへ寄り道💨 前から狙っていたムーミンがあったのでお買い上げしちゃいました😍
帰宅するとポストに怪しげなチャイナからのお届け物?開けると怪しい種ではなく注文していたスタンドカバーでした!
そろそろ3万キロ行くかなと見てみたら、前日のツーリングで3万キロ越してました🤣
もう数日で3年経ちますがあっという間です🥺
好き勝手な事をして楽しみまくったバイク漬けの2日間😍暫く楽しみがない😢
来週は初のユーザー車検に挑戦してきます💪
-
CBR650R
2022年09月07日
114グー!
9/5
この日は、@69708 さんと初めましてツーリングへ行きました😊
前日に、@82524 さんも一緒に合流しますとの連絡がありわお初のフォロワーさんお2人との秩父ツーリングでした🥳🏍
道の駅玉村宿でまこりんさんと合流→道の駅はなぞのにて一番組さんと合流🏍
その後、一番組さんオススメの映えスポットの水車に立ち寄り3台で写真を😊
お昼前になってきたので、鳥よしさんに行って唐揚げ定食を頂きました!😋
唐揚げの衣がサクサクで美味しかった😋
今度は刺身定食かラーメンを食べてみます!
続いて小鹿野神社でステッカーを購入し、モトグリーンカフェさんへ🏍💨
気になっていたかき氷を食べてみることに🍧
トマト、いちご、ブルーベリー、ゆずとどれもおいしく、中でも珍しいトマトがお気に入り😋
ここで一番組さんとお別れし、まこりんさんと雷電廿六木橋と滝沢ダムへ向かいました🏍💨
雷電廿六木橋は誰もいなかったので貸切状態!🥳 ベストショットを撮れました♪
滝沢ダムは程よい気温で景色も良く快適でした😊 ダムの下に続く階段は疲れそうでした😂
初めてお会いしたお2人でしたが、田舎者のにゃんちーにとても親切にして頂きありがとうございました🥺雨も降ることなく楽しいツーリングでした☺️
モトクルをやっていなかったら素敵なライダーさんと出会えていないと改めて思うとモトクルさんにも感謝です😌 -
CBR650R
2022年09月02日
115グー!
8/29
今頃の投稿、前回投稿とズレがありますが😅
この日は、りゅうりゅうさんとナイツーの前に昼間は長野県の道の駅スタンプラリーに行きました!🏍
群馬県のフルーツラインを抜けて、18号へ💨
山が霧で凄そうだなぁと思いお腹も空いたので荻野屋へ避難 笑
たまたま入ったら本日放送中の大好きなるろうに剣心のコラボを発見!😍 これは釜飯を食べるしか!と思い注文したものの、コラボと違うのを注文してしまいました🤣ので、抜刀斎のフタを思わず買ってきました🥳
グンマー県民ですが、久々に食べてみたら釜飯が美味しかった!😋
気を取り直して、碓氷バイパスを走ると軽く小雨が😂それでも、ここまで来たので道の駅へ向かうことに💨
長野県はカラカラに晴れていました☀️
まずは道の駅雷電くるみの里へ
くるみソフトクリームを食べましたが、暑さでデロデロ🤣
その後、上田 道と川の駅おとぎの里へ🏍
帰りは嬬恋の愛妻の丘経由で帰ろうとしましたが、朝のんびりし過ぎて時間に余裕がなさそうだったので諦めて来た通りに帰りました🤣 -
2022年08月29日
124グー!
ひたすら走り、停まれば食べる状態で景色の写真がなくて、、🙏
気持ちの良い気候でしたね〜!
これから寒くなると雪が降り、いけなくなる方面
舞鶴から周山街道経由の美山までソロしてました☺️
1⃣麦とろと鮮魚という素晴らしい組み合わせのランチを目指しましたが、、、12時半やのに、麦トロ完売て、、、orz
2⃣どうして海鮮の口なので、探して卑弥呼というお店へ!土日はどこも並ぶのですね😳😳
平日組やから土日組の大変さがわかりました😝
3⃣イカ丼を(とろろも付いてるし)お願いしたら
やはり売り切れー笑笑
4⃣地魚お造り定食にしましたー!
値段はそれなりですが、生け簀からカウンター越しの板前さんが注文を受けてから調理してくれるので、鮮度は抜群でしたよ!茶碗蒸しも美味しかった!
量が少ないから、食べる人はご飯大盛りにして、漬物は食べ放題ですので、それでまかなえます☺️
5⃣テレビでパティシエが絶賛してた、ミニストップの台湾蜜芋ソフト🍠皮付きの蜜芋を崩しながら、皮ごと食べるのだけど、、味は美味しい!が非常に食べにくかった🥲
6⃣シフトシャフトサポートを変えて貰いました!赤のアクセントが嬉しい😁
シフトもガシャコンな感じからスコーンと入る感じになりましたー😄←説明出来てない🙏 -
CBR650R
2022年08月28日
90グー!
皆さんこんばんわ! さて問題です( ´∀`)男前さんが
隠れております(笑)
AWAJIの文字をよくみてください!(笑)
そう!答えは3枚目( ´∀`)ま、まあどうでもええか!
( ´∀`)日曜日は650Rでは初の淡路島に上陸!
ニューメットとのシンクロ率の確認も兼ねて行ってきますた(*´~`*)白いデカブツはもう失くなってましたが、海岸沿いには色々な新スポットができてました!
最終目的地は久しぶりの玉ねぎバーガーでしたが、
たどり着くまでの道中にバイク神社やこのアワジの
文字の映えスポットなど寄り道しながら楽しめました
(笑)今日は気候もまあまあ良かったし、風も気持ちよく吹いてよい感じでした!行けてない映えスポットに
また今度行きたいなと思ってまーす!